• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなくま主任のブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

ラジオリクエスト二日目

まさか二日目はないだろうと思いながらも同じ番組にリクエストしたらまた・・・
和歌山県○○○のあなくまさん33歳と・・・
それからメッセージまで読んでもらえたのが嬉しかったなあ~
もう二日連続だったので嬉しくてリクエスト曲のCDアルバムをショップで買って帰りました。
ちなみにリクエスト曲は今月の洋楽ヘビーローテーションのBasement Jaxx の Hush Boy という曲です。
またこの買ったCDアルバムがハウス系でなかなかいい曲収録されているんです。
おすすめの1枚かな~   

Posted at 2006/09/10 00:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月06日 イイね!

ラジオリクエスト

いつもFM802をよく聴いているのですが、ひさしぶりにDJ中島ヒロトさんの HAPPY FUN RADIO という番組にリクエストしたらリクエスト通り曲がかかり和歌山県のあなくまさんと言ってもらえて嬉しかったです。
ちなみにリクエスト曲はマイアミバイスのテーマ曲のナム/アンコールでした。
みなさんはラジオよく聴きますか??
 
Posted at 2006/09/10 00:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月17日 イイね!

う~む

この土曜か日曜にNISMOスタビに交換するのですが、どうも後期スタビの方がロールを抑えるのに安くて効果的という事を知ってしまい少しショック・・・
後期スタビは前期に取り付ける場合ブラケット等の交換で簡単につくのでしょうか??交換のためにパワステの配管を交換しないと干渉するとみんカラの書き込みもあったので・・・
まあとりあえず注文したスタビもショップに納品されているようなのでNISMO装着しま~す!



Posted at 2006/08/24 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月12日 イイね!

ショップに行ってきました

みんカラのみなさんはお盆休みなのかな~
うちの会社は例年どおりありません・・・
10月に家族旅行で二度目の九州にフル乗車で行く事もあり(エルでは初めて)、以前から気になっていたエルの足について知り合いのショップに相談に行ってきました。
結果とりあえず手頃なところでNISMOのスタビに交換しようということになり注文してきました。
他のメーカーの物もあったのですが、のちにショックもNISMOに交換したいと考えているのでバランス面からNISMOになりました。
交換はメーカーも休みなので盆明けになりそうです。
これで少しはやまなみハイウェイまともに走れるかな(笑)



Posted at 2006/08/12 11:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月07日 イイね!

こぶさたです

ここ最近みんカラへのアクセスは多忙で休業してました(^^;)
ここ一週間はウイルス性結膜炎とつきあってます。
ほんとにやっかいな病気で2時間おきに目薬さしてます。
充血はおさまりつつあるのですが、寝起きの目ヤニがなかなか治らなくて…
長いつきあいになりそうです(ToT)
話は変わりますが、テレビでダイエット中でお馴染みの加藤 大 君がR42号串本町和深を新宮方面に歩いているのを昼前に目撃しましたよ!
リバウンドしてしまったのにまた頬がこけてしまって細身になっていました。
この猛暑で体調崩さなければいいのですが…
Posted at 2006/08/07 16:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みなさんよろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
とにかくいろんな車を乗り継いできましたが、家族のためにそろそろエルグランドにおちつこうか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation