• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月28日

0円

0円 最近スーパーや本屋で良く見かける『無料配布の住宅情報誌』をもらってきました。
って、今済んでいる部屋はまだ1年経っていませんが(^^;
でも色々あって引越したいっていうのも事実です・・・
パラパラめくって見ていると、1年前に良いなぁ~と思って不動産屋に行ったらエサだった物件が載っていました。
今回もエサなのか?!

ココで言っている『エサ』というのは、好条件な物件を雑誌やWebに載せ、とりあえず来店客を増やしているというもの。
来店すると、『その物件は残念ながら決まってしまいましたが、他の物件をご紹介することができます』っと話を持っていくといった感じで、前回は見事に釣られました(笑)

全てが全てという訳では無いと思いますが、そういった営業戦略のお店もあるようです。
実際、お店の人が言っていた話ですから(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/01 01:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

ペール缶で買うか?
lovebearさん

この記事へのコメント

2006年3月1日 16:21
それって真剣に探している人間にはちょっと辛い時がありますよねー

もう転居を意識して探している心理状態だから、心と時間に余裕がないと別物件を斡旋されても「妥協ライン」が低くなってしまい。。。結果的に後悔する、みたいなーー;

過去に引越しでそういう思いを経験してしまいました、やはり物件探しは心と時間に余裕を持たないと辛いですよね^^
コメントへの返答
2006年3月2日 0:20
こんばんわ。
一番最初に住んだ部屋は、まさにそんな状況下で決めたところだったので後悔しましたよぉ。。。
注文住宅を建てているわけじゃないので、多少の妥協はしょうがないと思いますが、気がつくと妥協だらけで判を押していました
(^^;
3月~4月は皆さん部屋探しする時期なので、条件の良い物件は殆ど決まってますもねぇ~
少し落ち着いた時期にじっくり決めるのが失敗しないコツでしょうかね
2006年3月1日 21:02
今考えるとエサだったのかーって言う物件思い当たります。
基本的に仲介の不動産屋は紹介物件みなで共有してますよね。
そう考えるとどこに探しに行っても一緒なのかと・・・
コメントへの返答
2006年3月2日 0:24
こんばんわ。
物件の共有化はあるみたいですねぇ~
別の不動産屋に電話かけて鍵借りに行ったりしてましたし。
まれに、大家さんや管理会社と直通の物件もあるみたいで、家賃や管理費の交渉が可能な時もあるみたいです。
2006年3月1日 22:15
掲載されている物件が実際に入居しているかどうかを見に行ったら面白そうですね。
カーテンの有無で入居が確認できるでしょうし…

物件も情報も多い地域だからこそ、そういうことがあるんでしょう。
こっちでは物件も情報もない…
大家さんと「直接交渉」という物件も少なくないですから…
コメントへの返答
2006年3月2日 0:31
こんばんわ。
実はココだけの話、ネットや雑誌で調べた物件をコッソリ見に行ったりもしてました(笑)
枝番や建物名が記載されてないので、何条何丁目までの住所と外観写真を見て『コレってあそこじゃない?』とか目星をつけてリサーチしました。
結構面白かったです。
大家さんとの直接交渉は仲介手数料が発生しないのは魅力的ですが、後から事務的/金銭的なトラブルがないか心配ですね。
2006年3月1日 22:49
そんな感じの話私もされました。
私の場合は、あるけど掲載されていない部分の条件がお勧め出来ないと言ってました。
で、同じ様に「こちらならお勧めです」って。
コメントへの返答
2006年3月2日 0:37
こんばんわ。
物件の『オススメポイント』は借りたい人によって変わってきますよねぇ~
車庫前ロードヒーティング完備がオススメと言われても、段差が出来るだけで迷惑な話ですし(^^;
一番の驚きは、『雑誌に載っているこの間取りの物件見たい』って言ったら、こんな物件は存在していないと言われた事です。
外観写真の無い間取りだけの物件は架空物件のケースが多いそうです。。。
2006年3月1日 23:07
嘘ではないけど、“雑誌映えするけど、実際あまりよくない物件”とかもありますし。
雑誌入稿から創刊までの間に、ホントに決まってしまう物件もあります。
とくに今の時期は、雑誌に載せるのはオススメばかり→オススメはすぐ決まる→問い合わせたら決まってる。という流れです。
ので、店に行くのが一番新鮮な情報を手にできます。
が、こんなのがイイっていう参考資料に雑誌を持ち込むと探しやすいかも。
コメントへの返答
2006年3月2日 0:45
こんばんわ。
確かに雑誌買うより直接お店に行ったほうが良いと思いました。
ただ、色々探して見せてもらっているのに中々決めれないと申し訳無い気がして、ある程度目星を付けてから来店したいっていう気持ちもあります。(単に優柔不断なだけですが・・・)
以前も聞きましたが、ホントに良い物件は空き予定だけで決まってしまうみたいなので、いいなぁ~と思う物件があったら空き待ちしてみようかなと思います。

プロフィール

「@金さん 上の子はレゴの車で、下の子はメルちゃんのおうちだそうです。 お父さんにもサンタさん来ないかなぁwww」
何シテル?   11/23 13:14
またボチボチやっていこうと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2008/09/06 納車 ついにファミリーカー
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2008/06/06 車検満了 最高の相棒でした。 来世でまた会おう!!
日産 ローレル 日産 ローレル
2008/06/07 ~ 2008/09/05 代車なのに3ヶ月もお世話になりました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007/07/07 ~ 2007/07/11 沖縄で世話になったレンタのセレナです。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation