• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~濱ちゃん~のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

車day

車day今日ゎ仕事休みやったんでリアの
フェンダーツメ折りをやりました(^^)


ワイトレ入れてかなりいいツラが
でたものの路面のギャップを
拾うたびにガガッとタイヤが…
俺のRE11が傷だらけに(;_;)

ツメゎ軽くおってたんですが
今回ゎもうぺきぺきに
折るしかダメだ(゜ロ゜)

とゆうことでぐいぐい
曲げてやりました(´・ω・`)

リアのフェンダーのツメゎ
かなり固いからフロントフェンダー
のときみたいにウレタンハンマー
ごときじゃびくともしません(゜ロ゜)


ジャッキで高さを合わせつつ
職場からパクってきたチタンのパイプで
オラオラやりました(^^)

もちろん内側の塗装剥げます(゜ロ゜)


そのあとバイパスをちょい飛ばし気味で
走ってみましたが干渉する音ゎ
消えたんでギリギリかわせてるのかな?


正直まだ不安ゎ消えません(゜ロ゜)
減衰もちょっと硬くして
みましたが意味があるのかないのか(´・ω・`)



とりあえず次ゎフロント全切りで
前側のインナーフェンダー
擦ってるからそこを処理したいと
おもいます(´・ω・`)

ツライチって難しいんだなぁ
Posted at 2012/10/30 20:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月25日 イイね!

帰ってきた俺のFD

純正+αのスタイルで
突き詰めてくとこうなりました(*^^*)


かなり満足(゜ロ゜)
純正サイドステップに
EUROUフロントバンパーを
穴あけ加工を施しました(*^^*)

EUROUのバンパーゎ
後期純正フロントバンパーの
ナンバー取り付け箇所を消した
デザインです(´・ω・`)

まさに理想通り(*^^*)
しかしのめっとした顔つきになるから
穴あけ加工して中のホースメントを
ブラックアウトし、穴から見える
バンパーも黄色だといかにも
あけましたって感じだから
そこだけ内側をブラックアウトし
さりげないダクトの完成(^^)

ついでに吸気温度も
下がるのでわないかと(*^^*)

サイドゎ
純正スタイルを崩さない
数少ないサイドステップゎ
これしかないでしょ
やっぱ純正(*^^*)

素材が素材なだけに取り付け時に
塗装割れがでましたが仕方ないです

ジャッキポイントが使えるのも
大きなポイントexclamation×2


車検あがりだから車高も戻して
前25、後20のワイトレもぶちこみ
ツラゎばっちり(´・ω・`)
これから干渉させないように
いけるとこまでツメ折り
車高の調整(*^^*)

サンシャイン神戸イベントまでに
煮詰めていこうと思います(^^

自分でゆうのもあれやけど
そこらへんのFDとゎレベルがちゃうわ(笑)



紅葉見に行ったけど
微妙かった(^^)




Posted at 2012/10/25 21:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

(゜ロ゜)

(゜ロ゜)土日仕事でした(´・ω・`)
明日最終日やー

明日仕事終わったらソッコー
地元帰ろ(*^^*)
今回ゎ全然ゆっくりできんけど
まぁ車帰ってくるからえっか(≧∀≦)


待っとれ~
Posted at 2012/10/21 22:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

予定変更

予定変更
予定でゎ今週にゎ車が自分のとこに
届く予定でしたが車預けてる
店の社長との都合が合わず
我慢のできんから車取りに帰ることにしました(*^^*)笑

23、24日しか休みやないから
バタバタした帰省になるけど
まぁいーや(゜ロ゜)

金が究極にありませんるんるん


んで車検も無事終わった?みたいで
油脂類、冷却水ゎ自分で
変えてたしもちろん綺麗
エアクリ、ベルトもろもろまだ大丈夫とのこと(*^^*)

しかしリアのトーコンロッドに
ガタがあるらしく近々交換

車検にゎ問題ないとのことなので
今回ゎスルーします(゜ロ゜)
金ないので(´・ω・`)

いやぁ~良かった良かった
不具合箇所がでますでます状態ゎ
まぢ勘弁やったしなぁ

マメにメンテすりゃロータリーだからとか
7だからとか関係なく元気に
長く乗れること証明
しちゃうよーん(≧∀≦)


newバンパーの横顔でも
公開しとこーかねぇ(*^^*)


Posted at 2012/10/19 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

同期のbB

同期のbB今日ゎ同期のbB乗りが
オーディオの交換をしてほしい
とのことなんで
ちゃちゃっとやりました(*^^*)

オーディオの交換ゎ簡単ですねひらめき
しかもFDと違って奥行きがあって
配線をさばきやすいし
FDってやっぱ狭かったんだ(笑)
明日からまた仕事かぁ~
Posted at 2012/10/18 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ヘッドライト光軸調整用アジャストスクリュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1571632/car/1166561/6713081/note.aspx
何シテル?   01/13 23:21
平成生まれのFD乗りです、 高校卒業後就職して 社会人1年目の8月に念願の RX-7を購入 最高に「かっこいい」 ストリートカーを目指してます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78 9101112 13
14 1516 17 18 1920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Fフェンダーダクト交換:カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:58:02
OPTIMA OPTIMAバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:52:53
プライマリ領域の修理 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:20:47

愛車一覧

マツダ RX-7 おしゃレーシー (マツダ RX-7)
2014.2.18.MazdaFitment.単独掲載 http://MazdaFitm ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
親父のです(´ω`) 18で免許取ってFD買うまで みっちり運転しました。 車に対する ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation