• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~濱ちゃん~のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

妄想→実行→妄想→実行

お久しぶりでございますw

mazdafitment単独掲載
記事更新後、会社の資格試験勉強で
車どころではありませんでした(笑)

車の方も梅雨の影響で
洗うに洗えないという、、、

ガラスコーディングでヌメヌメなんですがねwww




さてさて今後のFDの予定ですが
試験勉強をしながらでも、やはり
唯一の趣味である車を何も考えないことは
できないわけで、

やはり妄想して実行した後は
やはり妄想w

これは一種の病気というか
車好きならハマってしまう
無限ループのようなものでしょうw

実行するかは別として妄想はただですからね(笑)

とりあえず次のステップとしては
11月に車検が迫ることもあり
同タイミングでACVの入荷も見込めることから
秋にはその辺を一斉にやってしまいたいですね♪

インジェクターまで
やっておくべきなのか、、、ここは迷うところです。


クラッチもそろそろ、
ブレーキも、、、ボゾボソ

なんせ古くて特殊です、やはり避けては
通れない維持りがじわじわ迫ってきてますね☆


まぁそれはそれとして
色々優先順位あげてやっていきたいメニューが
内装とエンジンルームなんすよねΣ(゜Д゜)

エンジンルームは
ただただ綺麗にしたいだけで
特別なことはやるつもりはありませんが
内装が(笑)



派手な黄色の内装に飽きてきて
渋内装にシフト中ですが
これまた中途半端なw

とりあえず細々したところから
やっていくとしますか(笑)

にしても30年落ちのナルディが手に
しっくり来すぎてやばめです、
いい意味で(笑)


そういうことで
ひとまず







オブジェ用ローター買いましたw
関係ねーw


ではまた♪
Posted at 2016/07/03 17:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月17日 イイね!

2度目の単独掲載戴きましたw

2度目の単独掲載戴きましたw






こんばんは☆

愛車紹介の写真が変更されてるのを
見ていただきましたでしょうか?w

そして端に描かれているロゴ、

mazdafitment、、

やりました、

mazdafitmentへ2度目の単独掲載して
戴きました( ノД`)…

単独ですので自分車だけです♪




http://mazdafitment.com/2016/06/13/sunburst-yellow-fd3s-hamasaki/




リメイクしたFDを与島SAで撮影をして
僕のブログではちょくちょくでてくる
mazdafitmentのライターShaviへ
写真を送りました♪


Shaviからも

Love the remake.と言ってもらえましたよw

思い返せば2年前

http://mazdafitment.com/2014/02/18/hamasakis-fd3s/



懐かしいなぁ


全てが甘々、、だがこれも好き(笑)

でもこの仕様があったからこそ今の仕様♪

今でこそどうすればこうなるっていうのが
イメージと実物にズレがなくなってきましたが

一口に車高短って言っても
ただ下げたらいいってもんでもなく
タイヤの外径でかなり車高が変化すること
干渉が減ること


散々車高弄りまくってインナーを色々してから
気が付いたり

タイヤの幅でオフセットもまるで違う

干渉防ぐためにバネレート上げたら
車高が上がったとか

色々やってから初めてわかりました☆

ヘルパー入れるとか遊ばせるとか
知識がないもんだからほんとに遠回りしたなぁと
今だから思いますね(^^;

ほんとに全てが初歩的なことだけど
こうすればこうなるっていうのが
わからなかったですよねw

それを思うと、遠回りせず
一直線に理想のFDに近づいている人は
凄いなーと思います(°▽°)


でもやっぱり

フェンダー壊した分だけ
ジャッキアップの回数だけ
成長しましたwww



話はそれましたが
次は3度目の単独掲載を目指して
まだまだ頑張ります☆



またフォトギャラに更新していきます(^-^)/

この車ほんと好きだわぁw
Posted at 2016/06/17 20:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月15日 イイね!

某所ナイトミーティング

某所ナイトミーティングおはようございます♪
夜勤明けでの更新です(*^^*)

先日の土曜日に某所での
ナイトミーティングに誘われまして
一人で参加してきました☆

Facebookを通じて
是非よければとのことでしたが
せっかくお誘いされたのに
断る理由はありません(* ̄∇ ̄)ノ

ただ、FDの集まりではなく
車種問わずシャコタンな方々が集まる
ミーティングだったのと
有名車両も参加されると聞いていたので
自分が参加するのに若干の不安が(笑)


仕事柄土日休みではないので
他車種のミーティングやイベントに
参加する機会がなかったのですが
今回はたまたまタイミングが合いました♪

ドキドキしながら某所へ向かうと
夜でもはっきりわかる異様な
雰囲気がでている車両たちがずらりと並んでました(笑)



中でもこのz33



実はこのかたの弄り方がめちゃくちゃ好きで
正直な話ファンだったのですが(笑)
まさかここで実物を見ることができるとは
思いもよりませんでした!

オーナーさんとも話することができ
繋がりができたので今回の最もの収穫です(笑)

例えるならずっと憧れていた芸能人と
連絡先を交換したみたいな
そんな感じですよ(笑)

こちらも有名なIS

ほんとかっこよかった!
18インチのフォーミュラメッシュで
ビタビタのツラでした( ノД`)…

他にも50台くらいいましたが
ほんとにどっかで見たことあるわ!
っていうくらい有名車両ばかりで
きんちょーして写真もろくに撮れませんでした!

そんな中でもついて早々
気さくに話しかけてくれたz32乗りのオーナーさん



FDと同じサンバーストイエローをベースに
全塗装してるらしくまさかの黄色コラボになりました(笑)



ほんとにどの車両もかっこよく
甲乙つけることなんかできない
完成度の高い車両ばかりでそんな中に
自分がいることがほんとに気後れしてしまいましたが
声掛けて貰ったりして
かっこええですねぇと話掛けてもらえたりして
今更ですがまた少し自信が持てました(笑)


また機会があれば参加したいです♪
次は色んなオーナーさんと話してみたいですね♪



KUHLのスワンネックを作ってる人と
知り合いになりました(笑)
Posted at 2016/06/15 19:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月13日 イイね!

りんくう7dayに物申したいようです。1つの意見ですので共有しましょう♪

この記事は、バケツホイールはじめました、あとイベントでちょっと思ったこと。について書いています。

まぁおっしゃる通りなのですが
そういうつもりで書いたわけでは
ないですけど誤解を招いたなら
申し訳ありません。

僕が言いたいのは
りんくう主催者であった中村さんが
最近口酸っぱく言ってる
純正パーツの品薄で
車検に通せなくなっている
現状を発信した言い回しのつもりでしたが。

常に車検を通せるようにとか
言うつもりなどありません、
闇車検で通さないといけないようにはならないようにメンテナンスしていきましょうよ
ということが僕は言いたかったのですが
法規に完璧に乗っ取った
車両ではない車に乗ってる自分が
セブン乗りの人に発信してはまずかったでしょうか?

Posted at 2016/06/13 09:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

りんくう7day

昨日はセブンの祭典りんくう7dayに
参加してきました♪

参加された方々お疲れ様でした!

夜勤明けで寝ずにの参加でしが
車も、体も無事に帰ることができました♪


昨日は夜勤終わってから
狂った勢いで準備をすませ
イツメンと合流!

何事もなく無事に会場到着
去年に引き続きお立ち台へ案内して頂きました、
そして仲間の2台もお立ち台へ!
車高短勢でお立ち台止めれたのは
嬉しかったですねΣ(゜Д゜)



それぞれで少しずつ仕様の違う車輌だったので
見応えあったかと思います☆

今年はリメイク終えての参加だったので
今まで以上に多くの人に見てもらえたかと思います☆



みんカラ見てない人で
何人の人がウォッシャーノズルや
鍵穴、アンテナ、ウィンカーの
スムージングに気がついて貰えたのか(笑)

新たに取り入れたフロントマーカー
kuhlのスワンネック、ディフューザー
拘りまくって仕上げたので見た人に
何かしら伝わってたら嬉しいです\(^^)/

正直今の仕様は写真じゃ伝わらないなぁ
羽のところなんか特に(笑)


会場ではオークション、じゃんけん
レジェンドのお話し、表彰式
楽しい時間を過ごすことができました♪

初の絡みの方々もお声かけありがとうございました、
話ができなかった方もいるのが残念すぎるm(__)m

時間が足りないですねぇ(笑)


帰りは谷さんと別れおっぽ号と
中島PAへ小休憩をとり



そのまま兵庫に戻って夜は打ち上げ♪♪

そして撃沈(笑)
結局30時間は寝てませんでした

正直話足りない(^^;

もう来年が楽しみです、
運営関係の方々本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!

そしてユーザーの僕達ができることは
セブンに乗り続けること、
闇車検じゃなく普通に車検を通せるように
維持していくこと、

正直知識がいる車だと思います、
原因がわからず壊してしまう人もいるはずです
ただ、知らなかったで壊して降りてしまう
乗れなくなってしまうには
もったいなすぎる車だから
これからもこんな最高の場を潰さない為に
何より自分の最高のカーライフの為に
セブンを勉強しメンテしましょ\(^^)/

それがまた来年もこうして集まれる為の
僕らのできたことかなと思います☆

会場で撮った写真は
フォトギャラにゆっくり更新していきますので
また見てやってください♪
Posted at 2016/06/05 13:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ヘッドライト光軸調整用アジャストスクリュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1571632/car/1166561/6713081/note.aspx
何シテル?   01/13 23:21
平成生まれのFD乗りです、 高校卒業後就職して 社会人1年目の8月に念願の RX-7を購入 最高に「かっこいい」 ストリートカーを目指してます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fフェンダーダクト交換:カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 17:58:02
OPTIMA OPTIMAバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:52:53
プライマリ領域の修理 (FD3S Ⅰ型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:20:47

愛車一覧

マツダ RX-7 おしゃレーシー (マツダ RX-7)
2014.2.18.MazdaFitment.単独掲載 http://MazdaFitm ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
親父のです(´ω`) 18で免許取ってFD買うまで みっちり運転しました。 車に対する ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation