• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

RX500h 自動車保険について

RX500h 自動車保険について6月7日に保険満期になるので継続しようと手続きすると、また今年も保険料upしている

割引関係はレクサス保険から大人の自動車保険に切り替えた際、新規割引が付いていた位でASV等他の割引関係はそのまま継続。

昨年は20等級、ゴールド免許、本人限定、年間3000〜5000km、車両保険1000万、特約関係はファミバイ特約以外全て付けて
約59000円

それが今年は約69000円

何が変わったんだろうと聞いてみると
車両クラスに変更があり
この一年全国でRX500hが保険を使った結果

対人7→7   相手の人に対する支払い
対物6→7   相手の物に対する支払い
傷害9→9   運転手等に対する支払い
車両12→10  車両保険に対する支払い

TALH17は盗難なり修理なりが少なく
車両2クラスも落ちてる
ただし相手の車や物を破壊していて対物1クラスup

結果10000円値上がりってことは
対物1>2車両

車両保険はそんなに使われてない→自車は壊れず盗まれず
ただし相手に請求されまくり

相手の怪我も自分の怪我も変化無し相手の物だけ壊してる
どんな状況なんだよと(笑)

車が思ったよりデカくてお店にぶつけたりして修理代と休業損害請求されまくったか?なんて予想しつつ

保険更新。



高校生の時に原付取得から30年近くかけてやっと去年ゴールドになりましたが
自動車保険+バイク保険のゴールド15%割引はデカい。

一時停止やら何やらで2点食らってブルーに戻るくらいなら
その場で『10万払うから見逃してくれ!!!』の方がトータル安いと言う。

万が一、今切符切られると

❨2024/6…ゴールド免許へランクup❩
→2025/5…切符切られる
→2026/5…点数戻る
→2029/6…免許更新ブルー5年へ
→2031/5…無事故無違反5年経過
→2034/6ゴールド復活

保険料upする50代でゴールド失うのはキッツイ!!

せっかく日本で一番信用のある身分証明書に優良と記載されているのに!!!!



法定速度を守り、左右前後方確認してゆっくり走ろう運転をし続けていこうと思う。

Z900RSの6000回転超えてから10000回転レッド手前の音が良いとか
実家への往復は外環京葉かっ飛ばしとか
そういうのは妄想だけにして『今まで通り』安全運転していきます。





Posted at 2025/05/07 19:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふるこふるこさん
寒いです!冬用パンツで走ってみたらなかなかどうしていい感じ
からのコンビニ入ったら汗だく
何着たらよいか全くわからんです。」
何シテル?   11/02 17:10
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation