• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

みなさんはどっち?

みなさんはどっち? 右手?



左手?





どっちでします?



















携帯の操作の話ですが…(^^)



昨日、ハイエースフェスタVOL.4inスーパーオートバックス伏見に行こうとしましたが、見事?我が家の脱出に失敗して庭木の枝の手入れをしてたら…





バッサリ?左手親指を負傷しちゃいました(>_<)



ノゴギリでしたので見た目以上に傷の中がエグれてて親指に力が入らないので携帯操作が右手ではギクシャクして上手く出来ません…(T_T)





※皆さんもノゴギリの扱いには気をつけましょう…(^^;)
ブログ一覧 | むーぱぱ | 日記
Posted at 2009/05/24 11:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 11:11
痛そ~!

ちなみに私は携帯右手派です。
コメントへの返答
2009年5月24日 11:18
切り口は1cm位しか無いですが結構中が…(>_<)



右手派ですか!



携帯操作では右手派は少数派ですよね?


自分の廻りにも殆ど記憶が…(^^;)
2009年5月24日 11:24
マジですか?

今、嫁にも聞きましたが
右派でした。

我が家は少数派?
コメントへの返答
2009年5月24日 12:13
うちの嫁も含めて、女性はメールなんかは両手打ちも多いです。



満員電車なんかで見てても基本的には左手派が主流みたいですが…



もしかして1093さん家は左利きですか?(^^;)
2009年5月24日 11:47
げっそり

ノコなどで切った切り口は直り難いですからね~あせあせ(飛び散る汗)
ハサミだと2日もあれば治ります(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月24日 12:16
さらに我が家の万能ノゴギリは、押し引き両手利きOKなんで、歯が前後左右あらゆる方向にかえりがありまして…(T_T)



同じ傷なら包丁の方が全然早く治りますね!!
2009年5月24日 12:15
大丈夫ですかあせあせ(飛び散る汗)

オイラは左派ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月24日 13:24
やった左派さん登場ですね(^^)/



右曲がりですね♪
2009年5月24日 12:17
右利きです。

でも、何かチョット少数派って言うのが

嬉しかったりします。

変わり者なのかな?
コメントへの返答
2009年5月24日 14:42
左脳派かな?



堅実的な1093さんにピッタシ?(^^;)
2009年5月24日 12:19
のこぎりは刃がギザギザなので切るときついですよねー泣き顔

ちなみに僕はその時その時でどちらも使ってますねーわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月24日 15:11
ギザギザが両手利き用で更にです…



まさか?両刀使いだったとは…(^^;)
2009年5月24日 12:52
自分は右手派です。



携帯もアレも…(超爆)



ノコギリでやられましたか……

聞いただけで痛そうなんで写真は見ない事にします(^o^;

コメントへの返答
2009年5月24日 15:14
何か右手派が多いなぁ~!



職場なんかでは全然居ないのに…



画像は、見た感じはそれ程でもです(>_<)
2009年5月24日 12:56
基本的に左っすかねぇ~ムード
右も使いますが気持ちがよければどちらでも…exclamation&question爆弾
コメントへの返答
2009年5月24日 15:16
左派登場(^^)/



やっぱり?左の方がスムーズで気持ち良いですよね♪
2009年5月24日 13:14
うわぁ~

言われてみると状況で両刀使いげっそり
コメントへの返答
2009年5月24日 15:17
ここにも両刀使いが…(^^;)



自分は、右手になると明らかにスピードダウンしちゃいます(>_<)
2009年5月24日 13:21
ビックリした~!!

携帯操作しててそうなったのかと思いました^^;
コメントへの返答
2009年5月24日 15:21
えぇぇ~



流石に携帯操作で怪我はしないですよ!


軽~い腱鞘炎になった事があらますが…(>_<)
2009年5月24日 13:52
大丈夫痛そぉ~
ブラハイ右ニヒ^/^
コメントへの返答
2009年5月24日 15:34
大丈夫じゃないかも!?



少し使ってたら、傷口が開いてタラ~て血が出てきます(>_<)
2009年5月24日 15:14
ボクも両手で♪
ぶっちゃけ携帯メールはやらないので携帯の操作ってあんまりしないですね・・・
docomoのパケット毎月3桁だし・・・爆
コメントへの返答
2009年5月24日 15:47
ここにも両刀使いが…



ぶっちゃけ自分は、PCも携帯操作で文字入力出来たら仕事が早くなるかも?



パケット代は定額だから関係ないけど、多いと7桁の時も…(^^;)
2009年5月24日 18:32
ドリルで親指に穴あけたことありますが。。。

しばらく寝れませんでした(w
コメントへの返答
2009年5月24日 19:30
親分それは凄過ぎますわ(>_<)



昨晩はTV見てたら寝てました…(^^;)
2009年5月24日 18:35
見てるだけで。。。。

右手が多いですが、状況次第で左手も出来ますよ!
コメントへの返答
2009年5月24日 19:43
京さんまで両刀とは!?


イメージが…(^^;)


自分もiphoneみたいにタッチパネルなら右手かも?

プロフィール

「ようやくFL5が納車されました」
何シテル?   07/24 16:48
仕事で関西圏に神出鬼没にあらわれますので、見かけましたらみなさん宜しくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ディファレンシャルギヤオイル LX 75W-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:47:23
LC500hディファレンシャルギアオイル交換方法(デフオイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:46:45
Castrol Transmax ATF Professional FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:40:21

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
R2.6月末 契約しました。 R3.11.5納車しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.10.10 仮オーダー 2022..12.3 メーカー端末入力(正式オーダー) ...
レクサス IS レクサス IS
ファーストエディションは当たりませんでしたが営業さんが頑張ってくれました⁉︎ 202 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
8年間乗ったハイエースから、アルハイに乗換えました。 よろしくお願いしますm(_ _) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation