• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

京都総合運転所

京都総合運転所 1&2号が愛妻と買い物に行くので、ゆっくり買い物が出来るように鉄道オタク?の3号と京都総合運転所(旧長岡京車両基地)に来てま~す(^^)/





ハイエースが止めれて住宅街の隙間から車両が見える所を捜すのが大変です…(^^;)





※次はどこにしようかな?お勧めスポットありますか?
ブログ一覧 | むーぱぱ | 日記
Posted at 2009/06/17 18:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 21:44
中環沿い鳥飼新幹線基地、後その手前の公園で0系新幹線や蒸気機関車触れ合えるところがあります。公園は、ボランティアで運営されてるみたいで摂津市のHPから分かると思います。
コメントへの返答
2009年6月18日 6:32
ありがとうございます<(_ _)>


鳥飼基地は近くに取引先が結構行ってますよ♪


中環から線路沿いに左折して少し走ると真横から見れますからね!!



最近は貨物列車がマイブームみたいなんで次は吹田車両基地かな?(^^;)
2009年6月18日 10:23
向日町は昔はブルトレもわんさかあったけど、
今では寂しいモンです。
新大阪の宮原も微妙ですし。。。

お勧めは山崎駅周辺と東淀川駅の陸橋です♪
コメントへの返答
2009年6月18日 12:12
確かに!ブルトレて殆ど無くなっちゃったからね…(>_<)


先日、京都駅近くに"トワイライトエクスプレス"を見に行ったら大喜びしたけど『もう1回見る♪』て言われて困りました(^^;)


大山崎は近くの現場(日立マクセル)から何回か見ましたね!


東淀川は遠い(時間が…)かな?(^^;)

プロフィール

「スタッドレス用ホイールを注文しないと…」
何シテル?   08/21 09:27
仕事で関西圏に神出鬼没にあらわれますので、見かけましたらみなさん宜しくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) NSX-R用ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:13:57
ホンダ(純正) NSX-R純正ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:13:24
ホンダ(純正) NSX-R純正ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:12:54

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
R2.6月末 契約しました。 R3.11.5納車しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.10.10 仮オーダー 2022..12.3 メーカー端末入力(正式オーダー) ...
レクサス IS レクサス IS
ファーストエディションは当たりませんでしたが営業さんが頑張ってくれました⁉︎ 202 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
8年間乗ったハイエースから、アルハイに乗換えました。 よろしくお願いしますm(_ _) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation