• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

出来た!

出来た!


第634話。




滞り気味だった
キーリングの件
 ですが

再びチャレンジで
何とかドアを閉めると

消えるようになりました!
v(≧∇≦)v




前回うまく出来なった原因は




やはり







色弱のせいでした(汗)




Aピラーの中に
自分のリサーチより
配線が多かったのは
サンルーフ装着車のためですが




白×赤の配線と
若草色×赤の配線が
区別つかなかったのです(-。-)





十兵衛から見て
白×赤の常時電源が多いなぁ!

くらいに思ってたのですが




上に向かって分岐してたので
もしやドアのスイッチや
助手席に延びてる配線!?




って思い
テスターで調べたら







ビンゴ!!

次回からは
最初から色に頼らず
テスターを使います。





お騒がせして
申し訳御座いませんでしたm(._.)m















キーリング装着完了後















無駄にドアを開け閉めしたのは
言うまでもありません(爆)








ちなみに
前回のブログで
通常は『6』と見える
石原式色覚異常検査表




グレースケールに変換すると
皆さんも『6』は見えないと思います。





十兵衛から見れば
上はカラー
下は白黒

程度の差でしか無いんですけどね
(;^_^ A アセアセ…











追記します(*゚∀゚)ノ

夜間の画像は
こんな感じです☆




暗いとイイ感じですが

ルームランプが点くと




やっぱ十兵衛号だ(* ̄▽ ̄)ノ



久しぶりの作業で
少々手こずったので

完成の嬉しさが
ひときわ大きく

動画なんかも載せちゃいます(^^ゞ






こちらも
暗いとイイ感じですが

ルームランプが点くと





(゜_゜

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 17:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 17:55
無事装着良かったですね!!

バッテリーは上がりませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 17:56
あざっす!
小心者につき
エンジンかけてドアを開け閉めしてました(爆)
2009年5月31日 18:01
ちょwwwなんという凡ミスwww

まぁネタ的には結果オーライヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年5月31日 18:06
ホントすみませんm(._.)m

でも若草色はマジで認識出来なかったです(T_T)
2009年5月31日 18:12
わたしは9にしか見えません!

これって正常なんでしょうか?ww
コメントへの返答
2009年5月31日 18:14
9!?
逆さまですか??
十兵衛に真意は分かりません(;^_^ A アセアセ…
2009年5月31日 18:30
東海地方は雨が降りました(謎

そんな僕も完成しました(笑

でもチョッとラリってるんで何が何だか?
9ですか???
コメントへの返答
2009年5月31日 19:06
え?洗ってませんよ(汗)

また一つヒデさんも進化したのですね!

また蜜蜂のコスプレでラリってんすか?(笑)
2009年5月31日 19:22
お疲れ様です!

光ったままでも良かったのに~(核爆
コメントへの返答
2009年5月31日 19:31
ぉぅ(-。-)

ってか
今更さりげなく光らなくても(爆)
2009年5月31日 19:44
無事、作業完了して良かったですね!!
これで、夜のドライブが益々楽しみに
なりますね。(^^)
コメントへの返答
2009年5月31日 19:52
何とか装着できて良かったです!

夜間走行中にドアを開けたくなりそうです(爆)
2009年5月31日 19:53
良かったですね。
でも線の色間違いだったとは、やはり!? みたいな(笑)

ッてか、何度見ても僕は「8」にしか見えません。。。
コメントへの返答
2009年5月31日 22:57
テスターの電球が消えた瞬間

キター--(゚∀゚)----!!
って感じでした(笑)

数字が見えるだけでも
羨ましいです(* ̄▽ ̄)ノ
2009年5月31日 21:24
作業の方御疲れ様でした('◇')ゞ。

やはり取り付けますとついついやってしまいますよね。

私もELメーターを付けたときに点灯・消灯を繰り返したのは、言うまでもありませんよ。(爆)

コメントへの返答
2009年5月31日 22:58
何とか完了しました(^^ゞ

無駄に点灯させて

寿命が縮まないか心配です

(;^_^ A アセアセ…
2009年5月31日 21:29
無事装着出来てよかったですね!

次は、爆弾処理班のお仕事が。。。
(;`∀´)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:59
ば・ば・爆弾処理っすか!?

配線の色が分からないのに(汗)
2009年5月31日 21:41
で、次は点滅機能を追加するんですよね(爆
コメントへの返答
2009年5月31日 22:59
あ!

それイイかも(爆)
2009年5月31日 21:52
無事完成 良かったですね

自分は昔から目が悪く
中学の頃、医者に
物が立体的に見えてないと言われた
他の人には、どんな風に見えるんだと
疑問に思った(;´Д`)

色に関しては、問題ないと思う
コメントへの返答
2009年5月31日 23:01
ぎゃ~ぎゃ~騒いで
最終的にアッサリ点きました(;^_^ A アセアセ…

他の人から見た色が
自分の認識と違うのか?
って疑問は常に抱いてます(+_+)
2009年5月31日 22:19
ホントだぁ!


グレースケールにするとわからない(>_<")

今度は逆に・・

ドア開けたら消えて、閉めたら点くトカ・・(笑)
更なる、ややこしを極めて下さい♪
コメントへの返答
2009年5月31日 23:03
職場で通常に見える人が
白黒で印刷したの見て
確認してました(;^_^ A アセアセ…


やはり普通の機能では
十兵衛らしく無いですかね?(笑)

音でも鳴らそうかな♪
2009年5月31日 23:23
久コメです(爆)


みんな色々作業してるんですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:52
嫌われたかと思ってました(爆)

レベル低めですが
嬉しいのでOKです(^^ゞ
2009年5月31日 23:34
どれがどの配線か見当つくからイイじゃないですか(*^-^)b

σ(・・)はそれ以前に、
緑=アース?
位の知識ですから(^^;

やっぱりキーリング有るとイイっすね~!(素
コメントへの返答
2009年5月31日 23:54
見当がついたと言うより

野生の勘です(爆)

緑=アース?

マイナスはボディーに触れさせたくなりますが(汗)
2009年5月31日 23:52
装着おめでとうございます♪

6っていわれリャ6だけど…
言われなかったら何だか分かりませんね(笑)

コメントへの返答
2009年5月31日 23:55
お騒がせしましたm(._.)m

6って言われても
全く分かりませんので
指でなぞって教えてもらいました(笑)
2009年6月1日 0:00
消えるようになっちゃったのかぁ(´・ω・`)
十兵衛号らしくないなぁ(爆)

そのカラーの中に、十兵衛さんにしか見えないものもあるから(*´∀`)
コメントへの返答
2009年6月1日 0:03
残念ながら?
らしくないのです(笑)


色弱の人が飽和状態になったら
見える人がぉかしぃ!

って事なのか?(;^_^ A アセアセ…
2009年6月1日 0:03
相変わらずただの点の集合にしか見えません(笑)

キーリングイイ感じですね~♪
コメントへの返答
2009年6月1日 0:07
色弱って勝手に治ったりするのでしょうかね?

キーリングゥ~(゜△゜)b
(古)
2009年6月1日 0:11
ソニータイマーならぬ

桃タイマーが働いたものだと

ずっと思ってました(爆

無事付いて良かったですね♪
コメントへの返答
2009年6月1日 0:19
桃タイマー(爆)


むしろ
永久保証を望みますわぁ└|∵|┐
2009年6月1日 0:46
苦労した甲斐があって良かったですね。
でもルームランプ点いてたら…!?
って落ちを持って来るところが,憎いですね(笑)

良い感じに高級感でましたね♪
コメントへの返答
2009年6月1日 1:09
普通は苦労しないんでしょうけどね(笑)

オチは客観的に見た
普通の感想ですよ(爆)
2009年6月1日 1:00
( ̄ヘ ̄;)ウーン
なおっちゃったか・・(w


良いネタだなーっと思い、実行に移そうとしましたが・・・
既にやってるネタだったのを、カバーをバラしてから思い出しました(爆
コメントへの返答
2009年6月1日 1:10
直ったと言うか
正常な取り付けが出来ただけです(笑)


次にコラムカバーをバラすのは
いつですかね!?(爆)
2009年6月1日 2:15
豪華装備がひとつ増えましたね!(笑

おいらはその検査より深視力の検査の方が

全然解からない。。。(爆

大型免許維持に必要なんで困ってます(><)
コメントへの返答
2009年6月1日 10:42
豪華な装備は標準で付いてて欲しいです(笑)

視力に関しては左右で多少差がありますが

左は楽勝で2.0以上あるんですよね
(;^_^ A アセアセ…
2009年6月1日 10:54
装着おめでとうございます♪

僕のは、ヒューズも切れてないのに
ルームの配線に電気がきてません・・・w


キーリングはセキュで光らせてますw


コメントへの返答
2009年6月1日 11:08
ありがとうございます(^^ゞ

ヒューズが切れてないのに
電気がきてない!?

どっかのカプラーが抜けたり
断線してるんですかね?(汗)

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation