• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

雨なんかに負けねぇ!!

近所の目にも負けねぇ!

とか言いつつ
縦列に停めてある十兵衛号。。。
道路側はジャッキアップせず
家側のみで作業(笑)
反対側は…


車の頭を入れ替え(爆)

まずは古いアンダーネオンの撤去!
外したら捨てるのみなので配線ブチブチ切りながら
おニューと交換。

LED管の先にカプラーが付いており
車内への引き込み場所を探しましたが


目くら穴には通りませんでした(;^_^A アセアセ・・・
サイドステップやインナーフェンダーの中を通して
ゴムパッキンのを外してフロントとサイドは
何とか引き込み成功。

一番配線の取り回しが遠いリアは
ボディーとエアロの隙間からカプラーを通せましたが
パッキンの内側を通すと
配線の厚みでゲートが閉まりません。


パッキンで隠れる部分を












グラインダーで削りました
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

スイッチの電源はLEDだし
ヒューズも3Aと消費電力が少なそうなので
バッ直じゃなくても大丈夫っぽい。。。

ヒューズボックスからで充分!
と判断!
でも既に色んなヒューズから電源取ってるので
余ってて尚且つ余裕のある所って??

ま!いっか!?
って感じでサンルーフのヒューズから電源を拝借(笑)

どのみち
エンジンかかった状態での点灯は当然ですし
プラスの電源とれれば何処でもよかったのです(爆)


っつ~か
大丈夫ですよね!?


十兵衛のしてる事が
危険だったら教えて下さいm(__)m


雨と格闘しながら2時間少々の作業!
前後を一度にジャッキアップして
天候が悪くなければ大幅に
時間は短縮出来たと思いますが(;^_^A アセアセ・・・

暗くなるのを待って
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜
      点灯
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

赤・青・緑・黄・紫・白・水色


ナイトライダーみたいに行ったり来たり♪
速さの調整も出来る優れ物☆

音に反応させて光らせる☆

なんて事も出来ます(≧∇≦)♪

LEDなのにボワ~ンって光ります!
明るさも充分!!

当初予定の商品ではありませんが
壊れなければ全く問題ないです!


問題があるとしたら


十兵衛の施工方法?(爆)


残念ながら悪天候につき
画像のアップが後日となりますが
御了承下さいませm(__)m


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/07/19 01:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 1:27
( ̄-  ̄ ) ンー

雨の中、作業乙ですd(>_・ )グッ!
しかし、凄い行動力ですねぇ

画像UP期待してます(⌒▽⌒)


コメントへの返答
2006年7月19日 1:59
素人の行き当たりバッタリです(笑)

電気をナメて
車両火災を起こさない程度にせねば(汗)
2006年7月19日 8:44
たぶん間違ってるので外した方がいいですよ(笑)
RF-1には適合しないって書いてたので僕が譲り受けます( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年7月19日 10:46
なんですと?
アンダー取り付け後に
ネオンを買いに行ったのにぃ
そんな事言わないでぇ~(謎笑)
2006年7月19日 11:33
似た行動する不審者 発見(*゚Д゚) ムホムホ

行ってくれれば、十兵衛さんが好きな警察呼んだのに(爆)
コメントへの返答
2006年7月19日 11:43
呼んでくれなくても
アチラから寄って来ます(汗)

実は自宅の前で
車を注意された事があります(爆)
2006年7月19日 11:35
雨・・・このせいで私も作業遅れてます。。。

とりあえずお疲れ様♪
作業方法??大丈夫っしょ(爆)

コメントへの返答
2006年7月19日 11:45
雨は作業遅延の理由になりません(爆)

後日の手直しで
イルミとかスモールに連動させたいのですが
とりあえず点灯できる状態に持ち込みました☆
2006年7月19日 19:19
雨の中、ご苦労様でした(^^♪

問題があるとすれば・・・ウェザーストリップの下を通した配線のショートくらいでしょうか。。。

十兵衛号は苦難に強い筈なので無問題~!!(笑
コメントへの返答
2006年7月20日 3:47
水が漏れても良いので
ショートは勘弁(爆)

リアゲートの開閉は…

優しくしてね(;^_^A アセアセ・・・
2006年7月19日 19:21
ついに十兵衛号は光を取り戻したんですね!!!

よ~っし、こっそり剥ぎ取りにいくぞ~(爆
コメントへの返答
2006年7月20日 3:47
剥ぎ取りに来るより
買った方が安いですよ(爆)
2006年7月19日 19:54
流石です。。。脱帽。。。

光物に関しては即行ですねぇ~!

その行動力を少しσ(・_・)に分けてもらえない??
コメントへの返答
2006年7月20日 3:49
せっかく入手したのに
披露できないなんて(-_-)

自分が一番期待してるので
装着は即日行動が基本です(笑)
2006年7月19日 21:47
エロさが増した様ですねヽ(=´▽`=)ノ

雨の中取り付け...しかも電気系...
(´<_`  ) 流石だよ

僕ももうすぐ仲間になるよっ♪
コメントへの返答
2006年7月20日 3:51
一度決めたら雨天決行です!

意外と作業が慎重になって良いかも?(笑)

早く一緒に光りましょうね(^_-)-☆パチッ
2006年7月19日 22:38
さすが、雨になんか負けない十兵衛号ですね。
見習わなくちゃ・・・

色々考えて配線通しましたね~感心です。
コメントへの返答
2006年7月20日 3:53
暑かったり雨だったり
寒かったり雪だったり

作業に不向きな日って沢山ありますよね(汗)

いずれ取り付けるなら
早いに越した事ないですから!!
2006年7月19日 23:01
やはり配線コネクターで便利なようで通す場所が問題になってくるんですね?
簡単な方法って無いのかねぇ?


サンルーフのヒューズ
うちのはウーハーつないでます。
10Aです。アンダーは3Aなら問題ないでしょうね。
コメントへの返答
2006年7月20日 3:56
一番簡単と思われるのが
ボディー削りでした(爆)

LEDの低消費電力が
ヒューズを飛ばさない事を
祈るばかりです!

ま、万が一でもサンルーフなら
走行に支障は無いと思いますし(;^_^A アセアセ・・・
2006年7月19日 23:39
雨の中!?
御苦労さんです!!
今度見せて、そのまま
ください・・・(爆
コメントへの返答
2006年7月20日 3:57
翌日の手直しも
雨に降られました(爆)

こんなに苦労したのに

そのままください

ですとぉ!?

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation