• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

ドライブ

先日の事ですが

チョイと信州方面に出掛けたのですが

高速を走っていたら




事故による通行止めに遭遇(´・ω・`)


強制的に

松井田妙義で降りる事になりました。



普通なら次の入口まで

碓氷バイパスを使って

乗り直せば良いだけの話なんですが


ボーッとしてたら


バイパスへの分岐を間違えて

碓氷峠の旧道に入ってしまいました(汗)



ご存知の方もいると思いますが

碓氷バイパスは現在無料になってますし

普通に走っていればバイパスに入れるのに

変な分岐をわざわざ違う方に行かなければ

旧道に入る事はありません。



決してネタでではなく



今、思い返しても

何で旧道方面に進んだのか

自分でも分かりません(汗)






舞台はイニシャルDで

青いシルエイティーが出て来る所ですな!



池谷先輩と真子ちゃんが出会った

釜飯屋さんの前なんかも走っちゃいましたが




途中からは前にも後ろも一台の車もおらず

対向車すら来ないまま

道は深い霧に包まれマジでヤバかったです(T_T)




コーナー数の標識が出ているのですが

距離にして12~3キロの間に

180以上のコーナー


見通しが悪いのは当然だし

夜中とかは本当に通らない方がいい道です(汗)


厳密に言えば群馬側から長野側に抜けているので

イニシャルDみたいなダウンヒルでは

無く登りっぱなしのルートでしたが


そんな状態で

割ったりしませんでしたが

バンパーをヒット(ノ-_-)ノ


見えない底の部分でしたが

十兵衛号の無傷期間が敢えなく終~了。。。






気付けばフロントのアンダーLEDも不調だし( ̄▽ ̄)

んまコレは走行中の震動で接点が緩んだだけっぽく

早々に復旧できたので良しとすますが

再び緩まないように対策をしなければなりませんな(^_^;
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/06/25 16:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 17:13
そっかそっか~ショックがへたってるって事だね""(ノ_<。)
コメントへの返答
2012年6月25日 17:15
あおられてる感ありありなんですけどぉ
((((((((((((((((( ・_ ・)
2012年6月25日 17:27
1回擦るのも2回擦るのも、
うん百回擦るもの一緒だよ(*´∀`)
コメントへの返答
2012年6月25日 18:39
塗る前からの通算だと
うん百回擦ってるな( ̄ii ̄)
2012年6月25日 17:40
ヘタッテルショックはどうするのかな

固める(笑)

あそこは夜中に攻めました(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 18:40
ヘタって無いと信じてますが

固まるのだろうか?(笑)

一度だけ夜中に下ったのが○十年前(笑)
2012年6月25日 17:47
まいど~♪

ま・・・張り出し系の性ですよね^^;

逆にそんなけですんで、ラッキーと思わないと(・∀・)
コメントへの返答
2012年6月25日 18:42
らっしゃ~い♪

プシュ~ってのが羨ましいです( ゚∀゚)

今まで割ってないのが奇跡ですわ(^_^;
2012年6月25日 18:16
もしや?酷道デビューですか?
次は張り出し系エアロで温見峠
を走行レポを…(爆)
コメントへの返答
2012年6月25日 18:46
大昔に舗装されていない頃の
道志とかも走った事ありますが
レポ作る余裕ありませんから…(爆)
2012年6月25日 18:30
あの車で走り屋デビューなんてヤヤコシさ満点です(笑)

騙されてショックにホースバンド巻いてみてくださいな(。-∀-)
リヤは100均 フロントはホームセンタで、ン百円ですよ
コメントへの返答
2012年6月25日 18:50
気持ちだけは首を傾けるくらい攻めましたが
実際の速度は20キロくらいかと(笑)

100均~数百円で攻め込める脚は
無理でしょうが
プラシーボ効果に期待してみようかしら?
(爆)
2012年6月25日 19:05
やっちゃいましたね(・∀・)ニャニャ
コメントへの返答
2012年6月25日 21:31
遅かれ早かれ擦るとは思ってましたけどね(^_^;
2012年6月25日 19:30
若い時に良く夜の碓氷峠を走れたと思いますよ。
狭い道に慣れていたせいもあるかと…( ̄ー ̄?)。

でも擦ってしまったのは手痛いですね(泣)
コメントへの返答
2012年6月25日 21:32
バイパスが有料だった頃ならまだしも
今は通る理由が無いですからね。

見えない部分ですし仕方ない事です。
2012年6月25日 20:11
外装の、リフレッシュの次は、

足まわり~

いきますか、車高調(笑)

コメントへの返答
2012年6月25日 21:33
塗って終~了!

のつもりなのに

皆さんに許してもらえない(笑)
2012年6月25日 22:07
足回り強化ですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月27日 0:25
の前に運転技術を向上させなきゃです(笑)
2012年6月25日 22:51
シャコタン乗りは…

「エアロ削ってナンボでしょ( ̄ー ̄)」



↑ちょっと言ってみたかっただけ(爆)
コメントへの返答
2012年6月27日 0:27
大して低くないのに

ヤヤコシイから擦るんです(・ε・)



出来れば削りたくないのが本音です(爆)
2012年6月25日 23:07
光り物引き摺らないようにご注意を。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2012年6月27日 0:28
ソレ…一番に注意してます
(  ̄3 ̄)~♪
2012年6月26日 1:32
今はコーナーの多さで、あえて旧道です(^^;;

あの道ですれ違ったら対向車もビックリですね。
コメントへの返答
2012年6月27日 0:30
走る楽しさは経験できましたが( ゚∀゚)ノ

他車の為に十兵衛号は行っちゃダメですね(笑)
2012年6月26日 6:17
バンパーは消耗品ですw

消しゴムやブレーキパッドと同じで、チビたら交換です(爆

しかし旧道に入っちゃったくだり…

ガチでボケてきt…(爆
コメントへの返答
2012年6月27日 0:38
消耗品にも関わらず何年同じエアロ巻いてんだ?

少々傷入れながらも大破させていない自分を
自分でも褒めてあげたいです(笑)

旧道に入っちゃったのは

マジで何でだか分かりません(爆)
2012年6月26日 7:01
やっぱり…







ボケ老j……w
コメントへの返答
2012年6月27日 0:40
もはや…







認めるべきでしょか……(爆)
2012年6月26日 10:18
他に車がいなくて良かったと思います......

対向車がいて十兵衛さん号見たら

多分錯乱状態に陥るかと.....(笑)

やっぱり足回りエアに(・∀・)
コメントへの返答
2012年6月27日 0:42
ちょっと!!!!

そ-ゆ-意味で良かったって…

間違いない.....(爆)

理想は乗り心地の良いエアサスですな( ゚∀゚)
2012年6月26日 14:46
180ものコーナーを攻める十兵衛号…

ドリフトの映像はいつ見れるんでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年6月27日 0:43
たぶんチャリンコ並みの速度ですが…

その速さで流せたら神ですよね!
練習しておきまs…ZZZ

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation