• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

ちょっとそこまで行って来ました(^^ゞ

ちょっとそこまで行って来ました(^^ゞ


Crystal Familyの新年会に
参加すべく
日曜の午前3時頃に出発!






時間的に余裕もあり
往路は高速に乗る気ゼロ(笑)


コンビニ休憩1回♪
(って言っても神奈川県内)


愛知に入って給油のみのエンジン停止

約5時間で到着しました(*゚∀゚)ノ






集合まで車内で仮眠も取れましたzzzz…



書いてみれば簡単ですが


静岡が長い長い(笑)




東西で2つの県名を名乗ってくれた方が
気分的に楽そうなのに(爆)





ボウリングの成績は
よっちまんに1ピン差で2位(^_^;




ヒデさんを撮影するつもりが


























無意識に
隣のギャルを撮影したり(爆)




こんなアイテムに
反応しまくりでした(笑)

光るボール☆

2008_01210011





ミラーボールと
交換したくなりました(笑)







帰路も
ひとまず下道で


以前に83から業務連絡を頂き
往路にチェックしておいた



















徳兵衛(笑)





旨いっす!











ちなみに











握ってくれてた兄さんが
kei-1さんに激似てでした(爆)








腹も満たされ再び走り出しましたが

静岡に入ったあたりから






雨が降り出しました(-.-;




関東地方の天気予報は
夜に雪マークでしたので
先を急ぐ事にしましょう!










でも高速には乗りません(爆)








静岡県内は無料のバイパスをフル活用!





しかし静清バイパスが渋滞(+_+)

このバイパスが終わると
東名清水インターです!







今までに何度も清水でくじけて
東名に乗りましたが
今回は雨も弱まってきたので
スルーして引き続き
国道1号を上りました(^^ゞ





ここから遠州灘沿いは
スムーズに富士から沼津までも
サクサクでした!










しかし!



沼津からR246に入る手前の
電光掲示板によると














国道1号の箱根峠は
チェーン規制&トレーラー通行禁止
( ̄▽ ̄;






やはり山越えは厳しいのか!?


んま、想定内の出来事なので
R246を裾野方面に迂回です!











沼津と裾野の間あたりで
フロントガラスに当たる
雨粒の音が静かになり始めました。。。




降雪ですw(゜o゜)w







まだ走行に支障は無かったのですが




対抗車のルーフには
雪が積もってます(汗)






とりあえず行けるだけ行って
駄目ならUターンする覚悟を決めつつ





綺麗な雪景色があれば
車を停めて
写真撮影でも(#^.^#)







なんて思ってた矢先。。。


スベベベェ~ッ!





??(゜Q。)??






滑り始めました(汗)







それからは
あたり一面の銀世界にビビリつつ
車間距離も普段より大きくしながら
速度も落とし(*_*)






綺麗な景色で写真撮影
なんて考えも吹っ飛びました(爆)

ドリフトやスピンターンなんて
冗談でも口にしてはイケません!!(笑)






いや!





笑い事じゃないし!









車道にも雪のワダチが出来始めてます。





このままでは
マジで十兵衛号が
除雪車になりそうな勢いで
降ってます!





Uターンしようにも通行量の関係か
下り車線の方が明らかに
積雪が多いです(滝汗)







自然を舐めたら駄目です!
秒単位で状況が悪化してます!






急ぐにも急げない。。。





どうなる十兵衛号!?






そんな時に視界に入って来たのが








東名御殿場の入り口を示す標識!





まだチェーン規制はなさそう!





最悪でも下り方面に乗れれば
帰れるかは別として
銀世界からは逃げれそうです!




すぐさまR246からR138に進路変更!





ここにも
徳兵衛を発見しましたが
立ち寄る訳もなく(爆)







高速の入り口まで残り3キロ!




途中で路肩に
停車し始めてる車もいましたが
停まったところで策は無いので
アクセルを一定に保ち
ブレーキを使わないように




そ~っとそ~っと…





東名入り口の手前に
数百メートルの登り坂。。。




ここを登り切れば何とかなりそうです!



しか~し





逆を言えば
登れなかったらアウトです(T_T)






手前の平坦な所から気持ち助走をつけて…



一気に・・・




















キター--(゜∀゜)----!!

登頂成功!


盗聴ではありません(爆)






高速は降雪こそありましたが
速度規制のみでしたので
何とか無事に帰って来れましたが

この時期に北国や
標高の高い所に出かける時は
路面対策を考えねばならない事を
痛感しました。





新年会のレポと言うより
帰路の物語メインとなりましたが



最後まで
お付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2008/01/23 01:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん


F355Jさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月23日 1:39
( ̄□ ̄;)!!雪降ったら
STEPWGNでもフットブレーキ踏んで
スピンターンするのσ(゚∀゚ オレだけ??

1度転びそうになったけど・・・orz
コメントへの返答
2008年1月23日 1:49
そんな高等な技術ありませんから(汗)

ブログでこそ笑いを狙ってますが
実は必死でした(爆)
2008年1月23日 3:38
何やってるんですか…(呆)
コメントへの返答
2008年1月23日 11:59
やはり
泊まりに行くべきだったか?(笑)
2008年1月23日 4:24
仕事柄、この時期は普段から雪に遭遇する事が多いんで、その状況がよ~く分かります(^^;)

無意識に力入ってるからか、肩こるんですよね~

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2008年1月23日 12:01
ボウリングの筋肉痛より
肩が凝りました(;^_^

トラックの方達も
スタッドレスを履いていない方は
かなりの徐行を余儀なく…
って感じでした(>_<)
2008年1月23日 6:52
実は転職しました(嘘)

雪降り始めてくるとドキドキしますね(-_-;)

無事御帰還おめでとうございますm(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2008年1月23日 12:05
カウンターに座った瞬間に
おぉぉ!って感じでした(笑)

83からの業務連絡にリンクするなんて
さすがWIZです(爆)
2008年1月23日 7:45
ノーマルタイヤで雪道は怖いですよね(^^;

雪は滑らせて遊ぶもの・・・さすがにステップでは遊ばないですけどね(笑)

帰路お疲れ様でした(^_^)/
コメントへの返答
2008年1月23日 12:06
雪が降ったら
おとなしく
コタツで丸くなっていたいです(笑)

tomo.さんは
庭を駆けずり回るタイプ?(爆)
2008年1月23日 8:58
何故スタックしないんですか(笑)

無事に帰れたらつまらないですよ(爆)

こちらも天気予報では雪!

だけど、降ってません。今年は銀世界が見れないのか(笑)

それにしてもタフですよね!下道とは!
コメントへの返答
2008年1月23日 12:08
スタックしてネタになろう!

なんて余裕は一切ありませんでした(爆)

無事に生還してこそ
面白おかしくブログを書けます(汗)

下道。。。
意外と行けるものですよ(^_-)-☆
2008年1月23日 9:16
お疲れ様です

とても楽しい帰路話でした♪

必死さが伝わってきましたよ(b^-゜)
コメントへの返答
2008年1月23日 12:10
かなり必死でしたから
伝わって良かったです(笑)

でも真似をお勧めしません(゚д゚;)
2008年1月23日 9:37
うちも、よく箱根上がろうとして雪で
東名経由で帰ってきてたよ(^▽^;)

秦野より、こっちは降らないんだけどね
コメントへの返答
2008年1月23日 12:16
箱根<御殿場<東名

それでもダメなら伊豆を回って
帰ろうかと思ってました(汗)

大井松田あたりまで帰って来ると
だいぶ気も抜ける状況になりますわ(^^ゞ
2008年1月23日 9:52
お疲れ様~

結構スリリングな状況伝わってますよん。。。

無事で何より、今年もよろしくですっ♪
コメントへの返答
2008年1月23日 12:18
今日の天気の方がヤバいですね(汗)

こんなんなったら
新幹線で帰って来ました(爆)

寒いうちは
ジッとしてようかな?

暖かくなったら
ガッツリお願いします♪
2008年1月23日 10:22
雪解けまで動けなくなるのちょっと期待したけど^▽^;

とりあえず無事で、お疲れ様♪
コメントへの返答
2008年1月23日 12:19
今回は翌日も休みだったから
精神的に余裕だったけど

次の日が仕事だったら…


もっと早く帰って来い!

ってか?(爆)
2008年1月23日 12:30
お疲れ様です!

kei-1さん最近見掛けませんが…
↑あ…いた!w
コメントへの返答
2008年1月23日 12:38
元気そうでしたよ(爆)
2008年1月23日 12:36
とりあえず…ご無事で何よりでした!

ってか…冬タイヤにしましょうw
せめて前輪用にチェーンだけでも携行を…!

σ(・・)なら、夏タイヤで冬場の遠出なんて怖くて、
有り得ません!!(><;)

あ!ちょっとそこまでだった(爆)
コメントへの返答
2008年1月23日 12:40
ちょっとだったので油断してました(笑)

って仮にチェーンあっても
極寒の作業はキツいっすね。。。

手こずっても
ジャッキアップ出来ないし(汗)
2008年1月23日 14:36
ドリフトしちゃえば~♪~ヽ(´▽`)/~♪
コメントへの返答
2008年1月24日 11:21
そんな余裕なかったです(汗)
2008年1月23日 19:08
お疲れ様でした。

そんな光るボールあったなんて知らなかった!
きっと子どもが見たら喜んだかな?

次は、山梨で集合かも?
コメントへの返答
2008年1月24日 11:23
あややの動画を収めておけば良かった(謎)

光るボール☆
使おうか迷ったのですが
暗くないと
威力を発揮しなそうだったので(笑)

次の企画が楽しみです♪
2008年1月23日 19:17
日帰りステップツアーお疲れ様です^^

必死に運転している十兵衛さんの姿を想像してしまいました!(笑)

今頃・・・筋肉痛だったり!?(爆)
コメントへの返答
2008年1月24日 11:24
必死に徐行してました(笑)

筋肉痛。。。



まだ来ない(爆)
2008年1月23日 21:22
お疲れさまでしたっ!

こっちは降る降ると言いながらいまだに降りません♪

フロントタイヤが滑る前に自分でリア滑らせちゃえばいいんですよ~(爆)
コメントへの返答
2008年1月24日 11:26
積雪への遭遇は山越えのみで済みました(^^ゞ

フロントが滑る前にリアを…

そんな技術無いし(汗)
2008年1月23日 21:53
大変だったみたいですね…お疲れ様です!!(^O^)
コメントへの返答
2008年1月24日 11:26
北国の人から見れば
失笑でしょうね(;^_^ A アセアセ…

でも必死だったのです(笑)
2008年1月23日 22:22
参加したかったが
夜勤のため、参加できませんでした

その日の夜は
豊橋でも結構大変でした(;´Д`)
コメントへの返答
2008年1月24日 11:28
またの機会に期待します(*゚∀゚)ノ

その後
愛知は降ったみたいですねm(_ _)m

神奈川の平地は積雪ゼロでした♪
2008年1月24日 0:02
お久しぶりです!
無事ご帰還おめでとうございます!!

しかし何事もなくて良かったですね♪
自然は本当になめると痛い目見ますから~
って、こちらは明日が怖そうです(笑

今年も、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2008年1月24日 11:30
ども!ご無沙汰です♪

自然の猛威には人間の力など
ちっぽけな物ですもんね(>_<)

昨日の朝は一面の銀世界で
オフの帰路だったら
日曜以上にヤバかったかも知れませんね(汗)
2008年1月24日 16:57
すごすぎる!すごすぎるパワーですね(゜o゜)

よくもあの距離を下道で!!

雪道の中、乙でした(^^♪
コメントへの返答
2008年1月25日 1:48
まだまだ若い証拠です(^^ゞ

突然ポックリ逝くかも?(爆)
2008年1月25日 0:15
大変お疲れ様でした☆

下道って凄いっすね~!!尊敬してます☆


コメントへの返答
2008年1月25日 1:49
静岡県内のBPは
渋滞さえなければ高速並にスイスイですから
機会がありましたら試してみて下さい(^^ゞ
2008年1月25日 0:26
これは,ドラマでしたね☆
読み入ってしまいました。
ドキドキしましたよ”
無事に帰れて良かったですね!
やはり普段の行いですかね…
コメントへの返答
2008年1月25日 1:50
今回も無駄に改行しました(笑)

普段の行いには自信ありますから(^^ゞ
2008年1月25日 1:30
無事生還おめでとうございます(笑)

やはりこの時期はこわいですよね~。

ハマったらネタどころじゃないですしね(笑)

画像が助手席側ってことは…

必死な形相で運転している十兵衛さんの横で相方さんは悠々と写真を撮ってたのかな?(爆)
コメントへの返答
2008年1月25日 1:51
ハマったらハマったで
何かしら報告しますが(笑)

助手席側の画像。。。

必死に撮影してました!



自分で(爆)

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation