• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

車検の途中経過。

整備工場の同級生より連絡が入りました。

『3ナンバー』変更手続きに伴い重量が増えて税金が
37800円から50400円に上がる可能性が高い!

との事です。

同時に最低車高の関係で





























マフリャ~を曲げる!
と言う強引な手段を慣行して良いか?

との質問。

税金に関しては想定の範囲でしたので
2年で12600円の差額
年間なら6300円・・・1日なら・・・
20円以下かぁ。。。?\(。・_・。)/?











マフリャ~は曲げればOK?















































曲げちゃって下さい(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/07 02:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2005年12月7日 2:18
う~ん、悩みますね。
曲げちゃうのもねぇ~。

車検ネタですので次も期待しております。
コメントへの返答
2005年12月7日 8:20
それほど迷いませんでしたわぁ(;^_^A アセアセ

何気に忙しいみたいなので
十兵衛号は後回しで良いからねん♪

って感じですので
詳細は後日アップしますぅ!
2005年12月7日 3:06
最低地上高を確保する為
上向きに曲げ・・・・



竹ヤリ (;゚⊿゚)ノ !?
コメントへの返答
2005年12月7日 8:22
多分、出口の角度は変わらないかと・・・

竹ヤリにしたらデッパも(笑)

ついでにワークスパテ埋めに
シルエットウイングで正月に備えますか!?(爆)
2005年12月7日 8:45
税金上がっちゃうの?
うーん…それは嫌だなぁ…(>_<)
コメントへの返答
2005年12月7日 8:50
元々の車重が1490キロとギリギリの為
量りなおすとオーバーは確実らしいのです(汗)

ガソリン抜いても×でしょうね。。。

ウーハー降ろしてシートカバーからフロアマット外しても
無駄な抵抗でしょうか(☆_@;)☆ \(`-´メ)
2005年12月7日 10:15
税金あがるのは3ナンバーにしたから
って事ではないんでしょうか?

重量税だから、単なる重量オーバーですか?
何か追加パーツが多すぎるとそうなるんですかね~。
何か重いパーツ付けてるんですか?
コメントへの返答
2005年12月7日 10:36
同級生の話によると
3ナンバーにする事自体では税金は上がらないのですが
ナンバーの変更にあたり重量を量りなおすとオーバーするらしいのです。
変更がなければ重量も量らないみたいです。

ステップワゴンは最初からギリギリの重量なので
チョットしたパーツを追加しただけで
ほとんどの場合が1500キロ以上になり
税金が上がってしまうそうです。

タイヤにホイール
オーディオ&ナビにウーハーボックス
シートカバーで充分に10キロ以上増えてますから(汗)
2005年12月7日 12:19
最初にサンルーフをつけた時点で税金上がってますが・・・(汗)
軽量サンルーフってないの?(爆)
コメントへの返答
2005年12月7日 12:35
十兵衛号はサンルーフ付ですが
エアバッグとABSを付けなかったおかげ?

今までは安い部類でしたぁ(^^;


ってか重量税って何だよ!

世の中の○ブから税金取れるんか!?(爆)

おっと!デ○とは失礼な発言でしたm(__)m

2005年12月7日 13:40
俺も3ナンバーになったから税金が高くなるもの
だと思っておりました。そういうカラクリがあった
のですか? 体重測定されたら俺の車まちがいなく
アウトですわ。 エアサスつけるのに間違いなく
3ナンバー変更するけど税金高くなるよな~??
考えよう??
コメントへの返答
2005年12月7日 13:57
毎年納付する自動車税は排気量に応じて・・・

車検時に納付する重量税は0.5tにつき12600円
1.5tを超えると2年で50400円だそうです。。。
2005年12月7日 20:11
どうも~最近仕事が鬼の様に忙しい(汗)ろう兄どす。。
結構お高くなるんですね(-_-)ウーム
僕はRF-5なんで 2000でも3ナンバーです でも税金は幾ら払ってるのか知りません(爆)
マフラー加工(大技?)後の十兵衛号に期待大ですぅ。。
コメントへの返答
2005年12月8日 2:21
あんまり無理しないで下さいねぇ♪

マフラー加工は大技と言うより
荒技です(汗)
2005年12月7日 23:08
マフラー曲げるのはどこからかな?
次に会ったら見た事ないような所から出てたりして(笑)

最近テレビ観てないな・・・
仕事が忙しすぎる・・・
コメントへの返答
2005年12月8日 2:23
私も詳しい事はわかりません(^^;

ってか今回の作業は
あくまで最低車高の対策でして
おかしネタじゃ無いっすよぉぉ!!

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation