2009年07月03日
第647話。
十兵衛号の車高は
車検対応の高さですが
これ以上下げ(れ)ない
要因としまして
運転技術の未熟さにより
行ける場所が制限されてるのも
大きいですけど
玄関にタイルの段差があります
(。。;)
狭い土地に建てた家なので
出し入れの時に
タイヤこそ乗せませんが
タイルの上をバンパーが通過します。
たまに下手コイて
乗っかっちゃったり
切り返す時に
タイヤを当てる事があります(汗)
17インチに215/50タイヤの時は
指一本くらいスペースがありましたが
18インチに225/40に履き替えたら
計算よりも隙間が少なくなりました(-.-;
ホイールのサイズや
タイヤの偏平率による
外径の数値は
あくまでも計算上だし
タイヤによる個体差も
当然あります
極端な事を言えば
残りの溝や空気圧だって
ミリ単位で
車高は変わるでしょうしね!
あと
サスのヘタリもね(爆)
約3年前にアップした
整備手帳見たら
確実に数ミリ下がってるし(汗)
カーブインジゲーター
思いっ切り挟まってます(-。-)
苦肉の策として
石の板なんて敷いて
クリアランスを稼いでましたが
ズレたり割れたりしてます(-.-)
しまいにゃ
たまに乗り上げる事があるから

玄関タイルの
角が割れちゃうし(>_<)
仕方ない!
スムーズであってこその
楽しいカーライフだから
結果オーライの車高でしたが
短縮加工を選択します!
DIYじゃないですけど
え?
もちろん
玄関のタイルを短縮加工ですよ(爆)
(..)
近日施工予定!
Posted at 2009/07/03 02:36:23 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年06月24日
第643話。
すんません
車の話ではありません(^_^;
自宅の防音工事で
部屋のサッシ交換完了です(^^ゞ
今回の防音工事は
航空機騒音によるもので
費用は行政から出ます!
子供の頃から
聞き慣れた騒音ですので
生活習慣の一部と化してまして
寝れないほど困ってる!
とかじゃなかったのですが
ラッキーちゃあラッキーです!
それでも航空機の姿が見えなくても
テレビの音が聞こえなくなる程度の
不自由はありましたけどね(-.-)
どんだけ防音効果があるのか不明ですが
外からの音が遮断されるだけで無く
内側の音も
外に漏れにくくなると思われるので
大音響でエ○見放題です(笑)
サッシの交換に伴い
部屋の壁紙も一新(゜-゜)
カタログの中から
好きな壁紙でOK!!
との事でしたが
1000種類以上あって
サンプル多過ぎ(汗)
消去法で絞り込んでも
数十種類が残りまして
かなりカタログと格闘してました
蓄光で夜に光るタイプなんかも
魅力的でしたが
さすがにパス(笑)
以前の部屋は
築10年越えてるので
かなり汚れてるとは思いますが
こんな色でした
壁紙を全て剥がされ
廃墟のようになって数日…
この時点は
まるで車イジりの途中みたいに
ちゃんとした状態に戻るのか
不安でした(笑)
新しい壁紙は
工務店さんから
十兵衛の選んだ色に対して
『お客さんから
決めきれないから
適当にきめちゃって!
とか任される事もありますが
我々には絶対選べない色ですよ!
勉強になりますm(._.)m』
なんて言われちゃいました(^_^;
確かに新築した時の壁紙選びには
目もくれなかった色ですが
変な色だったのかな?
浮世離れに行くつもりが
最終的には無難と言うか
汚れが目立ちにくいと思われる色と判断(^_^;
一応暗い色は狙いましたけどね。
普通の部屋なら壁と天井で
二種類の壁紙を使ったりして
楽しむ事も出来るのでしょうが
十兵衛の部屋は屋根裏で
天井が斜めだったり
四角い部屋で無い為に
壁紙は一種類に
統一した方が良さそうでした!
一言で言うと何色!?
って感じの色ですが
皆さんからは何色に見えるかな?
んま
自分のスペースだし
貼り終えて不満無いから
いいんですが(^_^;
こんな感じにしました!
さぁ!
好き放題に言って下さい!!
色弱のせいにしますから(爆)
Posted at 2009/06/24 02:10:06 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年06月11日
第637話。
自宅が防音工事の為
期間限定ですが
月極駐車場に移動してます。
ってか
奥隣に停まってるbB…
運転席側のドアに
鍵が付いたままでした(汗)
所有者が誰なのか分からないし
どうするのがベスト?
数分考えて
鍵が刺さったままよりはマシだろ!
って事で
ドアロックは解除して
運転席のシートに鍵を置き
駐車場を管理してる会社に
電話しときました!
所有者さんが車に戻った時は
鍵の事より
隣に停まってる十兵衛号に
驚くんでしょうけどね(爆)
Posted at 2009/06/11 02:10:50 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年06月10日
第636話。
一列目のルームランプは
明るくしたり残光させたり
ちょいと手を入れましたが
二列目が点いたり点かなかったりしてまして
何でだろう?
キーリング入れた時に
何かヤラかしたか!?
って思ってましたが
単に
スイッチ部分が
ユルユルのヌルヌルに
なってました( ̄□ ̄;)!!
ドアスイッチとか
確認したけど
点かんもんは点かんかった(-。-)
普段触らない部分なのに
ど~して??
つべこべ言っても仕方無いので
オクで探すべ(´・ω・`)
Posted at 2009/06/10 12:52:33 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年05月13日
第626話。
洗車して
天気ど~こ~
では無く(・_・、)
痛風の発作
出ました(>_<)
普通は
一年とか一年半
くらいの長い周期なのに…
今回は一ヶ月で
出ました(T_T)
まぢで痛い(:_;)
病院行きます。
現時点では
歩くのもキツいっす_| ̄|〇
しかも右足なので
運転出来ない(+_+)
5日もピークが続くとは
思いたくもありません(泣)
早く何とか運転できる程度まで
回復してもらいたい!!
Posted at 2009/05/13 01:54:35 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記