• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

大黒パーキング

大黒パーキング



第750話。






何の予告も無しに
急に行ってみました(  ̄3 ̄)~♪

あいえぇ~なぁ~さんが
ブログに参上予告してたけど
時間とか分からなかったし

当方も急に思い立って
向かったもので…(^_^;

んま




すぐに見つけられたけど(笑)

ウダウダしてたら
みんカラ住民ではありませんが
よく会う方もいらしてまして



プチオフ状態となっておりました(^^ゞ

22時で閉鎖のアナウンスが流れましたが
パーキング内は賑やか♪

30分くらいして
入り口から入って来る車がピタリと停まり
動きもなくなった!と判断して
帰路につきましたm(_ _)m
Posted at 2010/07/11 00:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年07月06日 イイね!

Crystal FamilyなBBQ

Crystal FamilyなBBQ


第749話。





先週の土曜日の事ですが
ガレージにて開催されました
Crystal FamilyなBBQに
参加して来ました!



あいにくの天候でしたが



ガレージは全天候型なので
全く問題無し!
















でも
問題無しだからって



洗車しちゃうのは
頭おかしいですが(爆)






何気に賑やかだった
参加メンバー





かず君



到着目前で偶然の遭遇!
目立つ車なので
ソッコーで分かりましたよ!


お互いに(笑)




しかし残念ながら
間もなく乗り換えとの事で
お目にかかれるのは最後でした。


次の車でもヨロシクね♪




んで

雨の中でも洗車してたタツ君



んま夜から石川のイベに参戦!

って事でしたからね!




よっちまん同乗でした♪






洗車を手伝わされていた

ささモン君。



実は車にアツくて

普段からヌルヌルな十兵衛には

刺激的でした(笑)







昼間に別のBBQを済ませてから
ハジゴだった

あべしぃ~君



さすがに食べる量が少なかったね(笑)






キラ君も


思ったより早い到着で
楽しめたかな(^^ゞ





そして
いつもガレージを提供してくれる

ヒデさん




ホルモンや肉も最高級品!







アリガトです(^O)=3





BBQのクオリティーが高いのは

言うまでも無いのですが


今回は他にも試みたのが

予想を上回る盛り上がりでした!













それは




















そうめん流し(笑)





お子様用の企画だったのですが
いざ始めてみたら





















オッサン連中が
夢中になってました(爆)








普段のオフとは

一味も二味も違う雰囲気で

楽しませて頂きました(≧▽≦)











今回の帰路は東名高速で

今までに経験した事の無いような

雨の中を走って帰りましたが

よく通行止めにならなかった!

ってくらいの豪雨でした


怖くて追い越しなんて出来ないし

追い越されるのも怖いし




ワイパーなんて役立たず(汗)



バケツをひっくり返したような…

とか良く言いますが

もっと現実的な表現をしますと


シャワーに向かって

走ってるみたいでした(マジで)





写真なんか撮っても

訳分かんない状態だし




水たまりに突っ込んだ瞬間に

あわやハイドロプレーニング

ヒヤリとした場面もありました(汗)




デジカメを片手に運転するのは
決して安全とは言えないので
おすすめしません!
Posted at 2010/07/06 04:00:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年05月12日 イイね!

つづき

つづき



第739話。





ウンザリするような往路編
御覧頂いた皆さん
ありがとうございます!

引き続き到着後の様子ですが

WIZさんの定例会で
寝る予定を返上して(笑)




早くもウダウダ開始!




えっと





午前4時くらいの話ですが






これは夜更かしなんだか
早起きなんだか
よく分かりません(汗)





午前6時くらいには
いい加減に少しは休もう!って事になり
車のシートを倒しましたが…













腰痛爺さんから着信♪

これは
間違いなく早起きかと思いますが
いつもの事なのでしょう(笑)












せっかく向かってくれるのだから

徹夜を決意!

到着を待ち






まずはメシです( ̄ii ̄)




中井PAで穴子天丼
土山SAでカレーきしめん

食べたのですが
お勧めの
玉ねぎラーメンにそそられて

行ってみたら









なんと!












10時開店(-.-)

それでも違う店舗で
ウドンとタコメシのセットを
美味しく頂きました!

んで








10時になってから
玉ねぎラーメンを食べに行きました(爆)


これも旨かったっす!











そんなこんなしてると
各地から沢山の変態さんが集結(^O^)








現地では終始



ウダウダのマッタリ♪







車にアツくなる事もなく





常にメシの事だけを考え(爆)

ボケ老人のように
あたりをウロウロ徘徊(-_-)






定められていたのかすら
忘れるくらい
集合時間を過ぎてから
現れた御一行の入場シーン






ごん爺さんから前もって

『今回もアフロ持参ですか?』と問われ







『持参も何も標準装備よん』

って言っておいたら


実は





リアルなアフロの
予告だったみたい(゜o゜)

どうかしてます(汗)










どうかしてると言えば






















この人は








ちっち号と
同化してます(爆)






他にもイジりイジられ
たくさん笑いましたが
十兵衛のカメラに収まっている画像が
あまり多くないので




今回の公式レポは
桃ちゃんのフォトギラって事にして
リンクしときます(笑)


コチラからどうぞm(_ _)m







ところで


兵庫県の封印って

パッ!と見て



ニコちゃんマークが
逆立ちしているように
見えませんか?







だからって
逆さにしても
ニコちゃんにはならない(笑)








夕方からは
上り方面の渋滞が目立ち始めて
予定していた二突での撮影は
残念ながら断念(>_<)

それでも
現地で夜景をバックに
自己満足な撮影は出来ました☆









TATU兄のナイトシーン☆


半端じゃないっすw(゜o゜)w




楽しい時間が
永遠に続けば良いのですが
名残惜しくも
いつかは解散しなけれぱなりません。

皆さんと再び会う約束をして








トイレでソッコー再開した方達も(笑)




そして
今回もう一つのメインイベント
某B邸での宴に向かう事となります!



まだ渋滞は残ってましたが





姫路方面への8台での編隊走行も

かなり楽しかったです(^^ゞ






宴の前に皆で風呂に行き

ごんアフロが洗髪すると


ライオネル・リッチー風になる事を
確認(爆)






他にも
前座的な外国人レスラー風とか





セクシャルバイオレットな



桑名正博っぽいとか
言いたい放題(笑)






飲む前から
大いに盛り上がってました( ゚∀゚)ノ





コンビニで各自飲み物を調達しましたが
十兵衛は下戸なので乾杯用のビール1本と…




メシを購入!




決して
食べた事を忘れてたのではなく
夕飯ですからね!

ちなみに
ヤキメシを選択でした





某B邸での時間も経過が早い早い!





っつ~か
前夜の睡眠不足による影響で
激しい睡魔と闘いながらも
アツいトークに花が咲いてました!














実は皆して
先に落ちると
イジられるのに
ビビッていたのかも!?
(爆)





意を決して
ひと足お先に戦線離脱しましたが
その後もアツいトークは
夜通し続いた模様

次に記憶を取り戻したのは



既に昼近くでした(笑)




当然?起きた瞬間から
今回のオフを〆るイベント



巨大ピラフが
頭をよぎっております!






某B邸の前は


こんな状態になっておりましたが









家主の車も


こんなんだから

GWの風物詩って事で(笑)






そして爆号&桃号に乗り込み


最後のメインイベント





ムッシュのピラフ(^^ゞ
















画像では大きさが伝えきれませんが
お米の量は2合くらいあるんじゃね?


って感じです( ̄ii ̄)




でも2年連続で
完食できましたけどねv(・_・)v







満腹によるダメージもありましたが
翌日は仕事だし
距離や渋滞を考えると
いいかげん帰らなきゃ(汗)

道路情報によると
帰路のルートが




事故で通行止め(*_*)

なんて情報があったので


最後の最後まで
爆さん&桃ちゃんの世話になり
地元ルートを先導してもらい
見送ってもらいましたが






実は








追い出された模様(笑)





GW上りのピークだったので
少々渋滞には遭遇しましたが
交通状況を見極め
復路は新名神を回避して
名神→東名ルートを使い
約12時間で帰ってきました!






合計1214キロ




1泊3日??




充実のGW♪

あっ!という間に
終了しちゃいました(;^_^Aアセ・・・



毎年行くのが難しくても



また必ず行きたい!
って思ってます(^^ゞ






って事で
以上!簡単ではございましたが







お疲れ様でしたv(・_・)v
Posted at 2010/05/12 15:30:04 | コメント(28) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2010年05月07日 イイね!

GWの模様

第738話。



今年二回目の関西襲撃(笑)

無事に帰宅してから
レポに着手するまで
時間が掛かり申し訳ありません
m(__)m



参加車両の紹介は
ヌルくコチラからで終了(爆)






本当にヌルいでしょ( ´,_ゝ`)プッ






さぁ!


道中日記

活字メインで
イッテみよ~(^^ゞ





往路の出発時間とルートは
ギリギリまで決めかねて

5/2の午後4時過ぎに
やっと出発!





目指す高速は
野性の勘で昨年使った

中央高速…
















では無く(笑)










普通に東名を選択!



と言っても
1番近い最寄の横浜町田じゃなく

大都市近郊区間から外れる





厚木から乗りました!




ここまでは深夜並に
ガラガラでしたが


















(汗)



出発直前の渋滞情報を見たら
下りの渋滞が
短くなり始めてたのに_| ̄|〇

とりあえずハマる前に
中井PAにて


穴子天丼(^O^)



これは東名を下る時に
ハズせません(笑)




先は長いですが
急ぐ旅でもないので
ゆっくり食べて
タラタラ走り出し










富士山なんぞを眺めながら
















覚悟していた
















渋滞に突撃!













丁度その頃に
NHK7時のニュースでは













『各高速道路の下り方面
 ほぼ渋滞は解消され…』










(゜Д゜)ゴルァ!

公共の放送が
思い切り嘘の情報を流して



ドップリ富士川SAまで
混んでました(-.-;








抜けてからは
しばらく順調に進みまして


浜名湖SAにて
軽く休憩♪








しかし













次の有名渋滞スポット
岡崎インター付近では



事故の影響もあり
再び20キロほどハマりまして















早過ぎるようなら
刈谷あたりで時間潰すか?

なんて考えていたのも
すっかり忘れてました。








伊勢湾岸道に入ってからは






ガンガン進みました!










これぞ









伊勢ガンガン道(笑)








第二の我が家?(笑)
刈谷PAにて

一台でヒッソリとオフ…























どこがヒッソリなんだよ!
(爆)




刈谷まで約7時間
渋滞こそありましたが
中央高速でも大差は無かったと思われ
東名ルートは正解!

まだ全然余裕っす( ゚∀゚)ノ


ガンガン走りましょう!








四日市→亀山と来て
新名神に突入!











土山SAに到着した時点で
370キロ程走ってまして
出発の時に満タンだったガソリンも
半分くらいまで減ってました。


給油してみたら
30リッター!!




燃費を計算してみたら








なんと12キロ超えてる
(゜▽゜)



十兵衛号での
最高記録樹立です!


渋滞以外の巡行速度が
90キロ前後だったし
エアコンも使わなかったのが
ナイスだったのでしょうね!






岡崎を抜けてから
一切渋滞もなく


出発から9時間後には
桂川PAまで進んでおり




ここでもヒッソリとオフ…


























だから
ヒッソリじゃねぇ~っつ~の(爆)





その頃
某B邸では





宴たけなわ





( ̄△ ̄;)


『順調に進めば目的地に
 午前3時半くらいかな?

   早く来て下さい!』

ってメールしたけど






(-.-;

あっさりスルーされました














結局この連中と実際に会ったのは
12時間後くらいでした(#`・ω・)=3












自宅を出てから約11時間で



目的地に到着!














一番乗り~o(^-^)o
って報告しようと思ったら…
















( ̄△ ̄;)

















ここは針テラスですか!?







WIZさんが
定例会してました(-_-)









メンバーを見て…
真っ先に思ったのが
















ここじゃなくてもいいんじゃねの!?
(爆)











でも
全てを笑い話に出来るのは
無事に到着してるからこそ
言える事ですけどね!


んな感じで
お読みになってる皆さん

そろそろウンザリしてるかと
思いますし






何より
書いてる本人が
ウンザリしてきたので
GWレポ終了!














(嘘爆)

















つづく































本当に
『つづく』ですm(_ _)m
Posted at 2010/05/07 21:49:51 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年05月01日 イイね!

ちょっとそこまで



第737話。



ノープランのミステリーツアー(笑)

とりあえず
2日に関西へ向かい
4日に帰って来る…

各地の通過時間不明どころか
ルートも決めてない(笑)

ってか
2日の出発時間すら
決めてません(爆)

昨年は突然のルート変更で
中央道を使ったののが
大正解だったので

今年も出発直前の
交通情報を見て決めます!

そう言えば
間違えて撮影中に
カメラの画像を
全件削除したのは
昨年のGWオフだったな(汗)

ネタの為に
今年もヤルかぁ!?


その方が
レポ書かない理由にもなるし(笑)


んな訳で
無事に帰るまで放置になるか
現地の模様を実況するか
分かりませんが

安全運転で
イッテキマス(^^ゞ
Posted at 2010/05/01 17:54:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation