• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

第8回多摩NIGHTより帰宅(^^ゞ

第8回多摩NIGHTより帰宅(^^ゞ



第729話。






今回初めてオジャマした
第8回多摩NIGHT☆







幹事を驚かす為のネタは
























この方のサプライズ参戦





兵庫の腰痛オジサン(笑)

ナビが示した
帰路の道のりは
579キロ!

どうぞ安全運転でお帰り下さいませm(_ _)m





オフ自体は
盛大に20台ほど集まっておりましたが


オッサン連中は
車にアツくなる事もなく(爆)




mixi方面の参加者さんが若い!
って事に関心しておりました(笑)






あと何かありましたっけ?(  ̄3 ̄)~♪


そだ!

●●ぞ●☆ミさんの車が
●っちん☆さんから
素敵な物を移植されてた( ゚∀゚)ノ











レポは…














現地での予告通り



















幹事ヨーデル氏の動画で終了!





お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/03/28 02:51:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年03月15日 イイね!

Crystal FamilyなBBQ

第725話。



鹿児島に島流し中の
タツ君が来てるとの事で
ちょっと焼肉を物色しに

ガレージHIDEまで(笑)



と言っても





当日は朝まで職権乱用で
ギャルと戯れており
帰宅したのが午前6時半




そちらの模様も見たいですか?































仕方ないなぁぁ…
















ちょっとだけよん♪






































\(o ̄∇ ̄o)/




目覚ましセットせず
布団に入りましたが


なんとか起きれましたので
サクッと準備をして
昼過ぎに出発!




しかし地元で早くも渋滞にハマり

快適に走れたのは
厚木を越えてからでした(汗)





最初の休憩は由比PA



ここからの眺めが好きなんですよね!
















ところで皆さん












水平線までの距離って
どれくらいか知ってます?




もちろん
地球は丸いので
見る高さで違うんですが




水面に立って160センチの高さから見た場合
















約4.5キロ先だそうで

意外と近いな!って思いました(^_^;








再び走り出しまして
次に止まったのは
浜名湖SAでの給油です( ̄- ̄)ゞ





音羽蒲郡ICで東名を降りた頃には
太陽も西に傾いており
夕陽がキレイでした!




















キレイなのは良いですが
眩しかった( ̄。 ̄ )













さぁ!

皆さん御一緒に!!


眩しい時の
お約束!























一木ひろし(爆)






あと

ちょっと気になった看板…


















『ほわん亭』 ?

『ほんわ亭』???





結局は正解が分からぬまま

ガレージに到着(^^ゞ



ちょど炭に火が入った

ナイスタイミング!!








往路は約5時間でした!








会えたメンバーの車両紹介!






タツ君同乗の


あべしぃ~君







Crystal Familyのタッキー&翼こと

よっちまん&キラリー君







ワンコの散歩かと思ったら
自分が全力疾走してるのに
ワンコは早歩き程度で愕然とした(爆)


くんくんさん








今なら段差を気にせず
ガンガン走れる(笑)


ヒデさん





それにしても
ヒデさんの手配してくれる食材は












いつも最高級品です(≧∀≦)ノ











お!


焼き鳥とウインナーの向こうに写るのは
ステップワゴン風の車ですな(爆)






んな事ぁいいから

BBQしましょ(・ε・)











マジでウマひ( ̄ii ̄)




メンバーとワイワイ♪

楽しい時間を過ごせました!








その後も
池袋ウエストゲートパークの上映会!






オサーンは懐かしく見てましたが





若者は新鮮な気分で見てたそうです(汗)




一気に最終回まで
見ちゃいそうな勢いでしたが
夜も更けておりましたので

これにて解散( ̄- ̄)ゞ




帰路は一切渋滞もなく


スイスイでしたv(・_・)v


極端に急ぐ事もありませんでしたが
ETCの恩恵をフルに使い




約3時間半のノンストップ走行で
無事に帰宅しました!



前日の職権乱用宴会に続き
少々体力は消耗しましたが

皆に元気を頂きましたぁ!!
Posted at 2010/03/15 01:22:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年03月07日 イイね!

大黒

大黒


第722話。






スポコンと浮世離れで路線的には
かけ離れておりますが

十兵衛号に
多大な影響を与えてくれた1台です!

Kohさん号を大黒で拝めるなんて
ネットを始めた頃を思えば
考えられない事です(≧∇≦)

生憎の天候と長い帰路が残っておりましたので
短い時間ではありましたが
先月に続いてお会い出来た事が
大変うれしいです!


寒い中
来てくれた関東組さんも
お疲れ様でした!





撤収後に到着された
kuro@s-worksさん
久しく会ってなかったので
会いたかったです。

ごめんなさい
m(._.)m





簡単なレポです(^^ゞ




Posted at 2010/03/07 19:27:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年02月23日 イイね!

3年前のレポで終わらせて良いですか?(笑)

3年前のレポで終わらせて良いですか?(笑)



第718話。








ジャガーオフ

お疲れ様でした!






って訳にかイカないか(汗)



とりあえず今回の参加は

欠席な方を中心にしか

連絡してなかったので

出発しなくても良かったのですが(爆)















一番ガクブルな桃ちゃんに

行く!って言ってしまったのが致命傷?










単に

どん兵衛の関西風味が欲しかっただけ…














いやいや!





★ま~★さん号が

有終の美を飾る姿を何としても!



って事で突撃を決意してました!







とか言いつつ

最後まで参加表明無しで

皆さんがビックリするか

試したかったのも事実です(笑)







他にもドタ参のメリットとして

到着時間は何時でもOKなので

ペースを気にせず

ゆっくり走れる!










何なら途中で

引き返してもOK!?(爆)









かなり悪い前例を作ったかな?(笑)







とにもかくにも

到着出来るかは気にせず出発!





お見送りは






















パトカーの先導(爆)





桃ちゃんから

『そのまま神奈川県警察本部

 高速道路交通警察隊

 厚木分駐所まで連行されて下さいwww』




と漢字比率の高い

中華人民共和国的なメール(爆)













ん~

blogの文章の長さとはウラハラに

まだ全然進んでませんな(-_-)







ちょいと前までは

下道で行くか?

とか迷ったのですが

最近めっきり老け込んでまして






迷わず高速です(^_^;)





ゼロ睡眠で出発したので

走れるとこまで走って休もう!






って事で

牧ノ原SAまで走り

休憩スペースでゴロ寝zzz…

このSAなら車中で寝なくても良いのが

長距離運転には助かりますね!







一時間半程で

オッサンのイビキに

起こされましたが(爆)







あたりは既に明るくなっており

目的地までは

まだ300キロくらいあるので

二度寝より再出発を選択!








四日市で30分くらい渋滞に

ハマりましたが

ここは83の縄張りと言う事で

メールにお付き合い頂き


あとはスイスイ(^O^)







画像では混んでるようにも見えますが

順調でした!


名神のこの一直線を見ると

あぁぁ!関西に来たんだなぁ!!

って思います♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪






ボケェ~っと走ってて

出口を行き過ぎそうになったのは

内緒です(笑)






逸る気持ちを抑えつつ

安全運転で現地に到着しましたが







やはり慌てていたのか?(笑)



それともサスがヘタったのか(汗)?



はたまた運転が下手なだけなのか?(爆)




ジャガーのスロープで

フロントバンパーをヒット(・ε・)



大事には至りませんでしたが




毎度な方

久しぶりな方

お初な方






皆さん

十兵衛号の登場に驚いて

ナイスなリアクション

有り難うございました!









無事に到着してからの模様は

割愛します(爆)







いやいや!

ちゃんと書かなきゃ(笑)






出発直前にメールを入れた

ゴリさん&いしきちさんのみならず



お会いするのが難しいと思われた

Kohさんも駆け付けてくれました!



ジャガーに来て

挨拶無しでは帰れない

みんみん船長にもメールで連絡(笑)



きゃすさんとも

電話で声が聞けましたし



本当に行って良かったです

\(^o^)/








お見事な20万キロ超え



★ま~★さん号に群がる

車にアツい方達!






本日は

けーいちさんも本気!?

カッコ良かったです!



最終的には

桃ちゃんもアツくなってました!

カッコ良かった!











作業の〆で★ま~★さん号は


タイヤの空気まで

剥ぎ取られていた様子(嘘)










十兵衛は…指をくわえ



いや!




指すらくわえる事なく

終始ウダウダ(笑)







途中から

観光は一切しないのに

お土産の必要性に疑問を抱きながらも

職場のギャルから

どん兵衛の関西風味が食べたい!


なんて言われてたので物色しに行き

どん兵衛が見つからず









赤いきつね&緑のたぬき購入(笑)






一箱はごうさんからのプレゼント!

ありがとうございましたm(__)m







そして

作業が終わった時点で

一目散に向かった先は…

到着早々から

気になってウズウズしてた






高級中華!

























(笑)






ここでの着席は


セラビーさん

ゴリさん

十兵衛の三人が横に並びましたが








三人の共通点

左利き(^0^)/








並んで左手に箸を持つ姿を

端から見たら

変な光景なんでしょうね(笑)






ミワッチさんはに至っては

お土産のハムを持ち込み(爆)







お裾分けが来た時は

つまみで注文した一品かと思いました

(;^_^A アセアセ・・・









さんざん食い散らかした後は

再びウダウダモードに(笑)





そう言えば

十兵衛以外にもアフロが…



















ポチ君(爆)




おっと



本名は

『ココア君』でした(⌒∇⌒)







お日様も傾き始め

風が冷たく感じ

屋根のある三階に移動((((((((((((((((( ・_ ・)




そ-こ-してると




仕事帰りの
TATU兄さん登場!
























何してんすか?(-_-)







早く隠さないと…
















(汗)



っつ~か

それを隠すなら

十兵衛号のナンブラも隠せよ(-。 -; )






お次は過去に



大黒や感謝祭で


サプライズ参戦してくれた







と~たん登場!

















『なんで来てんねん!』



って














コチラから

先に言ってあげました(笑)








更に

すぐ行く!と言ってから

向かってる事を忘れられるくらい

登場が遅かった(爆)


ミーパパさん














十兵衛号を見つけて

シートベルトがロックするくらい

前のめりなリアクション

有り難うございました(笑)











昼の部ちょい顔出しで

帰った事どころか

来てた事すら認識されていなかった(爆)




d@iさんも



ipho~ne談義では主役(笑)



フゥ~フゥ~吹くと

オネイチャンのスカートがめくれる

アプリを自慢し





その場にいた全員が

夢中になってました(爆)





そんなこんなで

大いに盛り上がった

耐久ジャガーオフでしたが




けーいちさんの元に

一本の電話が…









ちょっとしたトラブル発生で

またの再開を誓い

のきのきさんと共に

現場へ急行((((((((((((((((( ・_ ・)









名残惜しくも

お開きとなる間際に




kgさんが合流して





















御一緒に横綱( ̄ii ̄)




今回は初めて



つけ麺を食べましたが

なかなかGOODでした\(o ̄∇ ̄o)/








オフっぽいのは

これにて終了ですが

まだ帰路は500キロ弱あります(;^_^A アセアセ・・・










ゴリさんに高速の入り口まで先導いただき




枚方東から一気に地元まで!













走れるわけもなく(笑)







休憩&仮眠を繰り返し

愛知に入ったあたりでは




既に朝日が眩しくて































一木ひろしみたいな顔して

運転してました(爆)







でも

うまい事トラックの斜め後ろを走れば




眩しくありませんでしたが











この位置だと



























やっぱり



一木ひろし(爆)






はい!

前にも使ったネタですが














読んでる皆さん

目が細くなってますよ

( ´,_ゝ`)プッ







さぁ!

もう少しで到着ですから

最後までお付き合い下さい(笑)






なんとか夕方の渋滞が

始まる前には到着したいと思いつつ







こんなソルジャーな車と

ランデブーを楽しんでましたが

運転手は






























けーいちさん
だったのでしょうか?(笑)


d@iさん
画像借りましたm(_ _)m





最後の休憩は中井PA♪



軽~く

焼き芋娘に業務連絡して



長かった高速道路ともお別れ!








大阪の大都市近郊区間を走っていたので

1000円じゃなかったけど



400キロ以上の高速で

1950円なら恩恵も充分!


















って


金額が写ってないじゃん(爆)





地元では
















こんな出迎えもありましたが

何とか無事に帰って来る事ができました!













嫌になるような

長文オフログ

最後まで御覧頂きまして

誠に有り難うございましたm(_ _)m














ここまで書いて


大事な事が抜けてました(汗)











それは…




















当日の参加車両の紹介(爆)


 






Posted at 2010/02/24 00:02:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年02月21日 イイね!

無事に生還しております(^^ゞ

無事に生還しております(^^ゞ


第717話。

画像は間違いなく
ジャガーの絵です(謎)






ま~さん号引退オフ
盛大に開催されまして

コッソリ参加しちゃって
驚かしてみよう作戦!




大成功でした(笑)



一つ学んだ事としまして


仕事が終わってから
寝ないで行くと

そのまま帰って来るのは
不可能でして



帰路の所要時間は

下道よりもかかる(・ε・)





っつ~事で

まだダメージが残ってますので

レポの着手は
少々お待ち下さいm(._.)m




なんなら

コレでも見といて下さい

前回(3年前)ジャガー突撃の模様(笑)


前編

後編


Posted at 2010/02/21 23:07:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation