2009年08月17日
第663話。
知り合いが最新のPCを購入して
ちょっとイジらせてもらったら
メッチャ早いw(゚o゚)w
少しでも早くなればと
リカバリー中!
所詮は型落ちですから
たかが知れてるかとは思いますが(汗)
バックアップはバッチリ!
だと思うんですけどね。。。
下手こいて
みんカラ復活出来ない
なんて事になりませんよ~に(-.-;)

Posted at 2009/08/17 03:26:14 | |
トラックバック(0) |
パソコン | モブログ
2009年06月06日
第635話。
スクリーンセーバーって
元々はブラウン管モニターの
画面焼き付き防止が
目的だったと認識しており
液晶モニターには
あまり関係ない機能なので
起動させてませんでした
しか~し!
ソニーのブルーレイHPから(持ってないけど(笑))
面白いのを発見しまして
ダウンロードしました(^^ゞ
自分の思い浮かんだキーワードを入力すると
スクリーンセーバーとして反映(^^ゞ
これなら
視覚的に楽しむだけで
起動させるの
ありかも知れませんね!
いろいろなキーワードで試してたら
起動してるスクリーンセーバーの途中で
こんなん出てきました(゜゜)
ソッコーで
PrtScmとペイントを使って保存!
そして
よ~く見てみると
w(゜o゜)w
これ
十兵衛号のホイール部分を
拡大した画像です。
少し離れて見ると
確認できるかと(笑)
誰かが
カタカナや記号で
打ち込んでるのか!?(爆)
どんな仕組みなのか
もちろん分かりませんが
技術の進歩には驚かされます!
Posted at 2009/06/06 02:20:28 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2009年04月02日
第606話。
永遠とCPU使用率が100%に…
重たくて
他のアプリケーション等にも
影響が(*_*)
真っ先に疑ったのは
ウイルスやスパイウエア
でしたが
どうも様子が違う?
自分なりに調べて
とある状況にしなければ
大丈夫なんですが
何気に使用頻度の高い
ソフトを起動させた時に
発生する不具合だったので
困ってました。
PCの不具合と言っても
プログラム的な事なのか
物理的な事なのか分からず
リカバリーを視野に入れつつ
必要なデーターをバックアップ!
ってか
間違えて何個か削除しちゃった
(>_<)
しかも
バックアップって
完璧!と思っても
絶対に忘れてるのあるし
リカバリーすると
設定とかソフトの入れ直しが
面倒なんだよなぁ。。。
はい!
リカバリーの
覚悟できてません(爆)
往生際悪く
Googleで
『CPU 100』とか検索しまくり(笑)
チンプンカンプンでしたが
使ってるソフトと
Javaの相性による不具合?
みたいなところに行き着きました!
対策としては
ソフトとJavaを最新版に!
って書いてありましたが
待てよ!
ちょいと前に
Javaのバージョンアップしたぞ!
不具合出たの
その頃からじゃね!?
どうせダメならリカバリーだし
対策の情報を
真逆に受け止めて
ソフトとJavaを
バージョンダウンしたれ!
って事になりましたが
ここからが大変でした(゜_゜
普通にサイトとか見ても
最新版しかダウンロードできないし
古いバージョンって
どこにあるん!?
最新版のアンインストールも
コントロールパネルから
削除するだけじゃなく
隠しフォルダまで
探して削除しなきゃだし
いくつものサイトが
お気に入りに増え続け(笑)
ダメ元で
システムの復元も
いろいろなポイントを模索しながら
何度おこなった事か(汗)
この時点での労力を考えると
ハナッからリカバリーした方が
早かったかも知れないって事には
触れないでおこう(爆)
悪戦苦闘しながらも
何とかバージョンダウン!
ってか
バージョンアップは
『はい』とか『Yes』を
クリックしてれば済むのに
バージョンダウンするの
こんなに苦労するとは思わなかった
(-.-)
しかも!
これでダメだと
結局リカバリーですからね
(-_-)
一通りのバージョンダウンが終了!
と判断し
不具合が出ていたソフトを起動させ
以前CPU使用率が
100%になった状態にして
様子を見てみましょう
…
おぉぉ!
-ー--(゜∀゜)----!!
CPUの使用率は上がらず
他のアプリケーションも
問題なさそうっす!
リカバリー回避!v(゜-゜)v
しかし
今回の復旧作業は
PC素人による
自己判断による部分です。
また違う不具合が出ない!
とは言い切れません(汗)
自分の中での合言葉は
『命まで奪われる訳じゃないんだし!』
でした(笑)
っつ~事で
突然ネット活動から消えたら
PC逝ったと思って下さい。。。
とか言ったって
このblog
ケータイで
書いてますけどね(爆)
会社のPCからだって
ログインできるし(^_^;
結局は
相性の問題!と
解決しちゃってますが
本当はPCが
逝ってるのかも知れません(汗)
Posted at 2009/04/02 01:57:38 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年10月06日
軽くなると言う噂の
2009にバージョンアップしたら…
インターネットエクスプローラー7に
不具合(>_<)
よく分からんエラーが出て
強制的に閉じさせられます(-。-)
ブラウザを
ファイヤーフォックスにすれば大丈夫ですが
原因なんて
分かるわけもなく
2008に戻しました。
しかも
何回もインストールが途中で止まるし
再起動しろ!
って出るから
言う通りにしてるのに
再び止まる(+_+)
無理矢理
一度2009アンインストールして
なんとか2008を
再びインストールしましたが
シリアルナンバーや
パスワードから入れ直し(-_-)
あ~
面倒だ!
2009が軽い!ってのに魅せられたが
とりあえず
作戦失敗_| ̄|○
ってか
普通に公開(販売)されてるのに
不具合が出るとは
十兵衛側に問題か!?(汗)
また暇な時にでも
サポートセンターの
オネイサンに電話しよっと(笑)
Posted at 2008/10/06 03:45:48 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年06月27日
存在は知ってましたが
使う用が無かった。
ってか
自宅と職場で
小さなエクセル等のデータ程度は
メールに添付してました(笑)
あっても良いかな?
と思い始めた時点で
ウォッチリストが膨れます(爆)
沢山ありすぎて
訳わからなくなったので
適当に入札!
全敗(爆)
無くても不自由してなかった物に
熱くなりかけました(汗)
落ち着け~(笑)
っつ~か
ヤフオク信者とは言っても
最低限の流通価格は調べるべき?
と思い
大型電気店に出動(^^ゞ
これまた種類が多数です(笑)
ぉ!ボーナスセール!
広告の品なんてのがあるじゃん(^_^;
しかも
ヤフオクの新品即決で送料や
場合によっちゃ代引手数料を
考えると大差ないし…
ん!?
財布の中に
ポイントカードなんてのが…
あ!
ポイントで買えるじゃん(爆)
っつ~事で
現金を使う事無く
入手しました(^^ゞ
さて!使い道考えるべ(笑)
ちなみに
4GBなので
曲なら約800曲入ります♪
エ○動画も隠し持つには
最適だ(爆)
Posted at 2008/06/27 01:50:51 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記