2011年04月18日
先日チャリティーオフにオジャマして
入手したステッカー(o^-')b
迷いに迷って貼り付けた場所は…
給油口!!
ガソリンを入れる度に
被災地に願いを送ります!
もちろん給油する時以外も
運転してない時も
震災の事は忘れません!!
んでもって
他にも
『ふ』とした思いつきなんですが
Crystal Family御用達の
デジタさんに頼んで
ステッカー作製(・∀・)!!
それは
QRコード
ダミーじゃなく
みんカラのページに
アクセス出来ます(^o^)v
4種類の大きさで
作ってもらいましたが
QRコードって大きいのは
意外と読み取りにくいので
一番大きいのでも7㎝角です。
貼り付けた場所は

鯖雄のチラ見あり(笑)
一回り小さい5㎝角は
残りの2種類は作製を依頼する時点で
全く考えておらずシートの余ったスペースに
入るだけ作ってもらえたので
携帯とかテキトーに貼ってみます(^^)v
Posted at 2011/04/18 18:07:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年11月21日
第775話。
無事に12ヶ月点検から
戻ってまいりました(^O^)
真っ先に感じたのが
全てにおいて
車が静かになりました!
決して
十兵衛の耳が遠くなったわけでは…(爆)
そして
走りも軽快です!
通常の整備と点検以外に行ったのは
エンジンオイルとエレメント取替
オイルはWAKO'S SM5W-40
エンジンシールコートなんてのも使ってます。
んで
微弱ながら排気漏れがあったので
マフラーの補修。
あとは
RECS
吸気系洗浄システムってのです(^-^)v
お試し!って事で
ほぼ原価のみm(__)m
あ!
AKB48のDVDとCDが工賃か?(笑)
そして
大きなトラブル無かったのですが
1つだけ気になっていたのが
預ける直前に気付いた異音。
右に曲がる時に
低速では発生しなかったのですが
ある程度の速度だと左フロントから
『コト!』って一回だけ音が出るようになってました。
これは
スタビライザーのブッシュ交換で解消!
プロのチェックが入り
明らかに調子良くなりました(^o^)v
これからも大切に乗るぞぉ!!
Posted at 2010/11/21 02:03:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年11月18日
第773話。
整備工場の雰囲気を
たった1台でヤヤコシクしてますが
車検から約一年が経過しまして
今回も同級生○田君に(笑)
特に気になる所はありませんが
プロの目でキッチリ見てもらいます!
いつもリーズナブルな価格で
行ってくれるので
何か御礼をしなきゃ!って思ったら
車載していた
AKB48のDVDを奪われました(爆)
そして
CDの追加のリクエストも(笑)
十兵衛の都合で
迎えに行くのは土曜日の午前中?
変なトラブルありませんように!
って祈るばかりです( ̄- ̄)ゞ
んでもって
帰り道にある
来来亭にて
1日30食限定で
前から気になっていた
葱ラーメンを堪能 (* ̄m ̄)
その後はサッサと帰って着ましたけど
本日より短い間ですが
コイツが十兵衛の相棒です(^^ゞ
(笑)
狭い所も段差も気にならない( ゚∀゚)ノ
遠出はチト厳しいかも知れませんけどね(^_^;
さてと!
AKB48検索開始(爆)
Posted at 2010/11/18 17:09:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年10月01日
第765話。
お気に入りのアイテムだったのですが
アウトに近い
グレーゾーン。。。
職務質問を受ける時も
毎回指摘されていました(汗)
しかし
毅然とした態度で
『ダメなら今すぐ外します!
でもカー用品店で
普通に販売されている物です。
現時点でダメじゃなくて
将来的にダメになるなら
その時にキッチリ告知を出して下さい!!』
と言い続けてきました。
装着していた理由に
ナンバー隠ぺいの意識は全く無く
違法でない範囲で
車を飾る上でのコーディネート
人が見てどう思うかは気にせず
自分ではカッコイイ!って思って
堂々と装着してました。
でも
ボチボチ取り締まりの対象みたいなので
撤去しました(^^ゞ
二度と装着する事は無いと思いますが
今まで十兵衛号を飾ってくれたアイテムですから
綺麗に洗って保管します(^_-)-☆
そんな作業を見ていた
今日の鯖雄♪
鯖雄ネタは
先日、職場の宴にて
新○店の武○さんからのリクエストです(笑)
Posted at 2010/10/01 19:05:20 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記