• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

滑ってるのか!?


第734話。





2006年にも一度出た症状なんですが

先日10万キロを超えた十兵衛号

Dレンジで普通に入っていると




シフトアップの時に一瞬

回転数が不自然に高くなる(汗)




シフトアップのタイミングで

アクセルを緩めれば

激しい症状は出ませんし

自分の車のクセだと思えば良いのですが




症状の悪化が見られた場合

下手すりゃ致命傷になりかねない(>_<)





前回発生時と同様に

エンジンオイルの交換

とりあえず悪化はしてないように

思えるのですが






不思議なのが

ミッションオイルじゃなくて

エンジンオイルで治まるって事です。




物理的に何かが壊れているのであれば

オイルを交換しても駄目だと思うのですが




オートマが滑ってるのとは

違う不具合なのだろうか??





とにかく自分に出来る事は

優しい運転を心掛ける!


少なくとも半年に一度は

エンジンオイルを交換!


年に一度は

ちゃんと点検に出す!



そして




雨に打たれようが洗う(爆)


これくらいしか

出来ないもんなぁ。。。
Posted at 2010/04/19 23:06:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月20日 イイね!

帰って来た十兵衛号(゚▽゚*)ノ

帰って来た十兵衛号(゚▽゚*)ノ


第696話。






車検合格しました!







鯖雄ネタ以外では
2年ぶりの整備手帳アップです(爆)





基本的に問題なかったそうですが

















ジロジロ見られたそうです
(;^_^; アセアセ・・・







んでもって
整備がてら


空気圧チェックして
エンジンオイル交換して
ATFも全交換して
イリジウムプラグを入れたら









すんげぇ!

走りが軽くなった(≧∇≦)




ガソリンの残も
少なかったけど(笑)






そして!
















スライドドアもグリスアップで
軽くなってました (* ̄▽ ̄*)


すごい勢いで閉めちゃって

自分でビックリ((o(゙ε゙)o))



Posted at 2009/11/20 23:59:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月15日 イイね!

十兵衛号が旅立ちました!

十兵衛号が旅立ちました!


第694話。






6回目の車検です!






誰ですか?
十兵衛号が天に召されたかと思った人は(汗)





後先考えず
保安基準的に怪しいパーツを外し
ユーザー車検でアタックよりも

信頼する同級生が
営む整備工場に授けて
キッチリ整備・点検をお願いしました!


前回の車検時に
タイミングベルト交換。

その前は3ナンバーへの変更。

今回は特に気掛かりな部分も無いので

エンジンオイルとATFは
メンテナンスの一環と考え
頼みましたが
あとはプロの目に任せる事に(¥_¥)


○田君!
頼んだぞよ!!






しばらくの間は



コイツが相棒です(笑)




















Posted at 2009/11/15 00:30:50 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月08日 イイね!

ホーンが鳴らなくなり…

ホーンが鳴らなくなり…



第671話。








いつからなのか分かりませんが


気付いたら
ホーンが鳴らなくなってました(ノ_・。)






こ~ゆ~の放置してると
警笛鳴らせ!って標識に
出くわしたりするんでしょうね(笑)




ん?








静かに鳴らせ!って
どんなんだよ(爆)







ってか
そ~ゆ~問題じゃなく
鳴るべき物は鳴らなきゃダメですが(汗)







真っ先に確認したのは

ヒューズ…






足元のヒューズボックス見て
無くて焦ったのは内緒です(笑)




ボンネット内の
ヒューズボックスを確認!




切れてませんでした。





コレはコレで
原因だったら
何で切れたかが気になるので
良しとします(笑)







次に疑ったのは






ホーン自体に

水とか入って亡くなったか?






ってのですが
コレは調べようがないので

とりあえず…
















コンコン!


って叩きました(爆)











はい!









復活!!…














しません( ̄Д ̄;)




配線が外れてる感じでもありませんでした。
















結局は…



















ホーンボタンの接触不良だったのですが

どうして
触れてるべき所が外れてしまったのか?

って部分は解明されませんでした (・_・)

んま、

普段の走行で振動とかもあるでしょうし

とりあえず鳴るように復活したので
めでたしめでたし(゚▽゚*)ノ


Posted at 2009/09/08 18:55:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月24日 イイね!

メッキが( ̄□ ̄;)

メッキが( ̄□ ̄;)




第665話。








何気なく
ヘッドライトを見たら


ライト周辺の
メッキが一部剥がれてました
(+_+)


分かりにくい画像でスミマセン



本当なら再メッキとか
新たな色で塗りたいところでしたが

一刻も早く修復しないと
被害が拡大しそうだったので

メッキ調のカッティングシートで
ごまかしました!


劣化が早いっちゃ早い気もしますが

青空駐車で直射日光や
風雨にさらされてますし

ライト点灯時以外にも
エンジンルームの熱とかで
過酷な状況だろうし


仕方ない事ですね(>_<)

黙ってりゃ分からないので
しばらく現状のままですが


このシートを剥がす時は
何かしら処理する決心が必要です!

頼むから
洗車とかで剥がれないでくれぇ!!
Posted at 2009/08/24 00:54:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation