• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

ガラスの内側

第650話。


外側の油膜やウロコに
気を取られてましたが

かなり内側も汚れてます。



それだけではなく


スモークフィルムが
劣化して表面がザラザラに


そして一部クリアー層が剥がれて
非常に醜い状態に(:_;)



プライバシーガラスとか
羨ましいです(^_^;



皆さんの車は大丈夫ですか?




んま平成8年の12月に納車されて
真っ先に施工した物ですし

長年の直射日光や
温度差に堪え続けていたので
仕方ない事かと思います。


むしろプロに貼ってもらった物だから

長持ちした方かも知れませんね!



っつ~事で
やはり年式的にも




維持に力を注ぐ方向っぽい(汗)



とりあえず
貼り直す前に駄目元で


剥がれてきたクリアー層を
強制的に全部剥離してみよう!

って事で



雑巾でゴシゴシ…




なかなか取れない(-.-;)




次に試したのは















かんたんマイペット(爆)




そして


ブレーキクリーナーも試みたのですが




どれも濡れた雑巾と大差なし(-.-)





被膜を落とす意味で










SUPERウロコレスで擦ってみたら














落ちる落ちる(爆)





でも


くすみ出るから
お勧めしません!





最終的には
貼り直す事になると思うのですが

安物フィルムだと
すぐ駄目になりそうだし


長い目で見ると
プロに任せる部分なのでしょうかね?





たかがスモークフィルム

されどスモークフィルム…



なんか良い方法ないかなぁ!?

Posted at 2009/07/10 01:11:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月30日 イイね!

さらばシベリアンハスキー(^_^;

さらばシベリアンハスキー(^_^;
第646話。






着地画像です(笑)







単にバンパー外して










好評だったのか謎の
シベリアンハスキー状態
から
脱出すべく(笑)





手持ちの平型端子で
H3LEDバルブ復旧させて












残念ながら?











特に
ややこしい事もなく(爆)




装着完了です!









照らすと言う目的は

一切ありませんので

フォグランプと呼ぶよりも


デイランプですな(^^ゞ





でも
昼間点灯させても
傘が付いてるから




目立ちません(^_^;







車検は大丈夫と認識してます!

年末まで
LEDが逝かなければ
そのままアタックします!!

さぁ!
これで…


車のネタが
切れたぞぃ(-_-)



Posted at 2009/06/30 01:00:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月29日 イイね!

PB75M

PB75M

第645話。





通勤途中で見かけた
プリズムラベンダーメタリック








フルノーマルだと
こんななのね(笑)










十兵衛号も
新車購入から数年は
この状態だったのに


スモークだけ貼って
クレヨン調のデカールとか
マフラーカッターとか
リアミラーとか
ホイールカバーとか

ほぼ同じ仕様です(*゚∀゚)ノ









ちょい画像を探したら
こんなん出てきた(汗)

















何度か
プリラベのノーマルを見かけた話
ブログに書いてますが









同じ車!

ってのは










もう
認めるのやめます(爆)





でも
純正カラーってのは
ウリにしときます(;^_^ A アセアセ…
Posted at 2009/06/29 03:39:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月22日 イイね!

消耗品

消耗品



第642話。





小物チョロチョロしか出来ない
古いクルマですが


背伸びさせて下さい(笑)




レクサス!
















みたいな(爆)


エアロワイパーです(^^ゞ



クオリティは不明です(汗)






んま消耗品なので
ダメならダメで考えますけど











とか言いながら











いつもより念入りに
ガラコ塗り込みました(爆)
Posted at 2009/06/22 20:05:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月19日 イイね!

フォグランプ

フォグランプ



第641話。








十兵衛号に装着してる
フォグランプ






以前装着してた



プロジェクターヘッドライト




異常な暗さで
少しでも足しになれば…
って感じでインストールしましたが















バッタモンです(爆)








案の定













安物買いの銭失いで

全く役に立ってませんでした(汗)







その後は
HID装着しちゃったし





先日も光軸調整して













益々フォグランプ

いらなくなりました(笑)









どうせ役に立たないんだし

点灯させたところで




思い切りアンバーな色だし

これでもバルブのパッケージに
5100Kって書いてあり
ノーマルのバルブよりは白いんですが














見切りをつけ











ファッション性重視で

青いLEDタイプのH3バルブを

ポチッとな(゜_゜







さっそく交換しようと
作業に取り掛かりましたが





ギリギリ手が届く位置で

全然見えないままの作業は

非常に手間がかかります(汗)












ジャッキアップしようにも












現在

仮の駐車場は砂利です(-.-;











しゃ~ない




出勤前ですが
















バンパー外しです(-.-)













この時点で

ややこしい!


って思ったアナタ!!


















まだまだっすよ(笑)















バンパー外してから


衝撃の事実が…









LEDバルブ





















一個が


プチ不良でした(爆)

























端子のかしめが甘く

ヌルっと抜けちゃうんです(汗)







片方のみ装着して

本日は時間切れ

急いでバンパー戻して


作業終了(-_-)















仕事から帰宅して


一応点灯させましたが













































シベリアンハスキーみたいな

オッド・アイ(笑)









バルブは

返品交換も考えましたが

手間も時間もかかるので

手持ちの平型端子で処置してみよう!











後日アップするであろう
続編ブログが
ややこしくなりませんように(爆)
Posted at 2009/06/19 02:15:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation