2010年01月17日
第708話。
目つき悪くてスミマセン(汗)
鯖雄の出番(笑)
何気なく体重を量ってみたら…
5キロになってました( ̄ii ̄)
以上
生存確認ブログでした(笑)
Posted at 2010/01/17 03:05:23 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記
2009年12月06日
第699話。
すみませんm(_ _)m
車のパーツじゃなくて
鯖雄のFOODです(笑)
以前の購入は9月末でしたが
早くも残り1袋となり
生後一年までと書いてあるので
再び購入!
ってか
食べるペースが早いのか
既に鯖雄は
4.2キロ超えました!
果たして
まだ子猫なのか!?
それとも
実は大きくなり続けて
虎にでもなるのか!?(爆)
前回購入時の大きさが
こんな感じだったのですが
現在の鯖雄は
こんなに大きくなりました(;^_^; アセアセ・・・
Posted at 2009/12/06 02:10:27 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記
2009年11月14日
第693話。
本日
鯖雄が去勢の為
日帰りで手術です!
夕方には迎えに行きます!
雄の場合は
比較的に簡単らしく
手術と言うより処置です!
と
獣医さんが
言っておりましたm(._.)m
今回は
ダンディーな獣医さんではなく…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女医さん♪
でも
いつものオネイサンン
いなかった_| ̄|○
体にメスを入れるのは
気の毒ですが
繁殖させる気が無いまま
去勢しない方が
もっと可哀相(>_<)
病院からの指示で昨夜から
食事を与えられませんが
帰ったら
すぐに普通の生活で良いのか確認して
ちょっと贅沢な食事を
あげよっと(゜∀゜)!!
以上
親バカblogでした(笑)
Posted at 2009/11/14 10:38:23 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記
2009年10月29日
第687話。
また会う約束してましたから(笑)
って事で
鯖雄の第二回ワクチン接種に
行って来ました(・o・)ゞ
入り口の扉を開けた瞬間!
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オネイサン!
しかも
『鯖雄ちゃ~ん
こんにちは~♪』
名前を覚えられてました(≧∇≦)ノ
ちなみに
『十兵衛ちゃ~ん
こんにちは~♪』
とは
言われませんでした(爆)
診察台の上での鯖雄は
リラックス(;^_^; アセアセ・・・
んまぁ
こんな格好や
こんな格好されなかっただけでも
良し!としましょう(笑)
前回が大丈夫だったからと言って
油断は出来ませんでしたが
今回も注射は
すんなり終わってしまいました
(;^_^; アセアセ・・・
次回は去勢手術で
お世話になりますが
ジェントルな先生が
助成金のシステムを
教えてくれました(゚▽゚*)ノ
書類の提出で
手術の一部が支払われますので
利用させて頂こうかと(・o・)ゞ
知らなきゃ何ももらえずに終わってましたが
親切な対応に感謝ですm(_ _)m
家に戻った鯖雄は
特に様子も変わりなく
一安心しております(^∇^)
しかし
我が家に来て
もうすぐ2ヶ月ですが
当初の体重が
約1.6キロで
ゲージに入れても
余裕だったのが
本日の体重測定では
3.4キロ( ̄ii ̄)
方向転換しにくそうなサイズです(ー。ー)
Posted at 2009/10/29 19:22:47 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記
2009年10月08日
第679話。
鯖雄のワクチン一回目完了しました(・o・)ゞ
ジェントルな先生も驚くほど
おとなしく!
ってか
リラックスして
診察台で喉をゴロゴロ鳴らしてました
(;^_^; アセアセ・・・
しかも
ゴロゴロ鳴らしすぎで
聴診器あてても心音が聞こえないくらい(笑)
ちなみに
診察台の上で量った体重は
2.8キロ超えてます( ̄ii ̄)
注射の針が刺さった瞬間…
特に反応なし(爆)
先生も
この子は大物だ!
とな((o(゙ε゙)o))
次回は月末に二回目を接種です!
お願いしてあった
正式な診察券も出来上がりました(^_-)☆
オネイサンの連絡先もゲットン♪
するわけないっしょ(ノ・_・)ノ
家に帰ってからも
特に変わった様子もなく
安心しております(^∇^)
Posted at 2009/10/08 20:59:37 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記