• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

原因究明

原因究明助手席側のライトですが
不具合の原因を調べるために

午後から雨!との予報でしたが
急いでバラしてみました。

ちなみに
今現在も雨は降ってません(-。-)






洗わなかったから
降らないのか?(笑)






久しぶりに外したので
こんなに外しにくかったかな?
と思ったら



間違えて
ライト全部ではなく
カバーのみを外してました(汗)




んま
その辺は愛嬌!って事で




運転席側は

必要以上にバラしてません(笑)






バーナーの交換が
こんなに大掛かりに見えるのは
最初に取り付けた時に
バーナーの交換など
考えていなかったので

イグナイターやバラストの位置を
よく考えずに装着した為です(汗)

次回に備えて
取り合えず助手席側は
配線の取り回しを変更したので
大丈夫だと思います。


運転席側ど~しよ(-。-)ボソ


んで
不点灯の原因を確かめるべく

左右のバーナーを入れ替え


ライトオン!(*゚∀゚)ノ



















無事に










運転席側が消えました!



って



『無事』
と言う表現で良いのか?(-.-;




そのまま戻すと
交換するまで
運転席側が消えるので

もう一度
不具合を起こしたバーナーを
助手席側に戻しました。

イグナイターや
バラストの不具合で無かったのが
不幸中の幸いでした(;^_^ A アセアセ…







その後
カレスト座間に走り

補修部品を注文しました。


他のメーカーと
互換性が無いため
ヤフオク等で手に入る
安いバーナーは装着出来ません(+_+)


バーナー1本で



17000円は痛い出費(>_<)

それでも
ちょっと値切ってくれたし
送料も無しです。


これで部品が届けば
サクッと復活です(^^ゞ


Posted at 2008/05/19 18:41:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 567 89 10
11121314 1516 17
18 192021222324
252627 2829 30 31

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation