• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

むむむ…(-。-)?

むむむ…(-。-)?



第633話。





GWに関西で
桃ちゃんから
キーリング照明用のパーツを頂き

先日の初期型オフで
Taka-cから電源の取り出しを
教わったので

エーモンの
LEDと残光キットなんてのを購入!



仮点灯までは良かったのですが…














ドアを閉めても消えません(-。-)



運転席側のAピラーから取って駄目だったのですが


ルームランプに入れてる
残光キットが悪さしてるのかと思い
撤去したけど駄目_| ̄|○






助手席側の足元から
若草色のドア連動
マイナスコントロールでも駄目_| ̄|○



ネットで自分なりに調べましたが
ピラーに這ってる配線が
サンルーフ付きの為か
思ってたより多かったのも
ちょっと気になります(汗)


挙句の果てには












ヒューズ2回飛ばして

手持ちのヒューズ終了_| ̄|○







ピラーとか
ハンドル回りバラしたまま

テンション下がって



今日はヤメた!ヽ(`Д´)ノ



後日あらためて
テスターと格闘しながら
チャレンジします( ̄o ̄)yーoO○



パネルやルームランプに
配線も車内に放置したまま
かなり散乱した状態

辛うじてドアは閉めれましたが

現状の十兵衛号は
走行不可能?(汗)





ややこしいのは

ネタ的にOKですが




根本的に原因が分からないと


挫折しそうです(T_T)







ってか
ちょっと不安になったのが

十兵衛って







色弱なんですよ(T_T)



信号が見えないとかじゃないし

日常生活に支障は出てないと思うんですけどね








これって




通常は
『6』に見えるらしいんですが







十兵衛は
本気で見えません(+_+)






そう言えば
就職活動の時に
工業系はヤメた方が無難!
って言われたな(汗)





もしかして
十兵衛が薄緑って思ってる配線が

実は色違い!

なんて事ないだろうな(>_<)






っつ~か


感覚の違いから

ボディーカラーや

内装の塗りとか








実は十兵衛号って

とんでもない事になってんのか?











え?



とんでもないぞ!



って聞こえて来ましたけど
ナニか?(爆)






あ!

色弱の件は

先天性の物ですが

十兵衛本人は全く気にしてませんので

湿っぽくならずに(笑)










何なら
痛風みたいに
イジってOKです(爆) 










さぁ!



とりあえず











ヒューズ買って来なきゃだ(汗)









チャリンコで(;^_^ A アセアセ…

Posted at 2009/05/26 01:21:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 78 9
1011 12 13141516
17 18 19 2021 2223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation