• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

段差

第647話。

十兵衛号の車高は
車検対応の高さですが

これ以上下げ(れ)ない
要因としまして




運転技術の未熟さにより
行ける場所が制限されてるのも
大きいですけど








玄関にタイルの段差があります
(。。;)





狭い土地に建てた家なので
出し入れの時に
タイヤこそ乗せませんが
タイルの上をバンパーが通過します。

たまに下手コイて
乗っかっちゃったり
切り返す時に
タイヤを当てる事があります(汗)



17インチに215/50タイヤの時は
指一本くらいスペースがありましたが


18インチに225/40に履き替えたら
計算よりも隙間が少なくなりました(-.-;


ホイールのサイズや
タイヤの偏平率による
外径の数値は

あくまでも計算上だし

タイヤによる個体差も
当然あります



極端な事を言えば
残りの溝や空気圧だって
ミリ単位で
車高は変わるでしょうしね!






あと










サスのヘタリもね(爆)



約3年前にアップした
整備手帳
見たら
確実に数ミリ下がってるし(汗)





カーブインジゲーター
思いっ切り挟まってます(-。-)







苦肉の策として



石の板なんて敷いて
クリアランスを稼いでましたが




ズレたり割れたりしてます(-.-)


しまいにゃ
たまに乗り上げる事があるから








玄関タイルの
角が割れちゃうし(>_<)








仕方ない!

スムーズであってこその
楽しいカーライフだから


結果オーライの車高でしたが









短縮加工を選択します!


DIYじゃないですけど


















え?





もちろん
玄関のタイルを短縮加工ですよ(爆)
(..)





近日施工予定!
Posted at 2009/07/03 02:36:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 232425
2627 28293031 

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation