2009年06月17日
第640話。
キター--(゜∀゜)----!!
All JAPAN STEP MEETING
今年も開催決定です!
来たる2009年11月7日(土)
今年も
浜名湖ガーデンパーク
西側駐車場が確保出来ましたので
今からカレンダーに○書いて
予定を空けておかなければ(^^ゞ
前進の『つま恋』から数えて
第五回目となる
Crystal Family主催の
大型オフです!
年に一度のお祭りですので
皆様ふるって御参加下さいませ!
今回は初の土曜開催です♪
翌日も休みでラッキーな方や
日曜じゃないと無理な方や
皆様
いろいろな事情が
あろうかと思いますが
全ての方に希望通りと
行かない事をお詫び申し上げます。
公式HPはコチラ
この記事は、
【告知】浜名湖Step祭り開催決定# v ̄▽ ̄# イエーイ♪ について書いています。
Posted at 2009/06/17 01:57:28 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2009年06月16日
第639話。
ヘッドライトの
照射角度を調整してみました!
今までは運転席側のローが
少し低い状態だったのですが
対向車に優しく
助手席側は
夜間走行の時
左側に歩行者や自転車がいる時
いち早く発見できるように!
と勝手に
理由を当て嵌めてました(笑)
しかし
年齢と共に
目が弱くなったとは言いませんが
高さの違いがチョット気になってまして
左右を揃えてみよう!
って事になりました(^^ゞ
そんな大袈裟な作業ではありませんが
ライト裏側のネジをクルクル…
クルクル…
左右が揃った!
と思える高さになり
試運転へGO!
w(゜o゜)w
すんげぇ明るい!!
ブルー管を入れたから
とか
慣れたから明るく感じなくなった
とかじゃなく
今までが
思った以上に
低かったみたいです
(^_^;
HID導入して初めて点灯させた時に
匹敵する感激でした(≧▽≦)
35Wの4300Kにブルー管なのですが
夜間走行に
全く問題ないレベルの
視界を確保です。
もちろん
対向車に迷惑じゃない高さで
パッシングとかされませんよ(゜-゜)
光軸調整が大切なのは
分かってたつもりでしたが
HIDの明るさを
過信していました(汗)
適切な照射角度は
HIDの明るさを
更に有意義なものにしてくれる
って事を
今更ですが
再確認しました!
Posted at 2009/06/16 01:51:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日
第638話。
いつもの整備工場に行って来ました(^^ゞ
次は車検の時に
エレメントも一緒に交換する予定なので
早ければ5ヶ月後
遅くても6ヶ月後です!
今回のオイルも
整備士の友人が勧める
WAKO'Sです(*゚∀゚)ノ
んでもって
十兵衛号に付着してる
ウロコの話を聞いてた○田君が
こんなん試してみるかい?
って出してくれたのが
ありがとうスーパーと
勝負させてみよう(* ̄▽ ̄)ノ
インプレは後日!
そう言えば
先日書いたブログのbBさん
まだドアロック
かかってなかった( ̄o ̄)yーoO○
Posted at 2009/06/13 02:06:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年06月11日
第637話。
自宅が防音工事の為
期間限定ですが
月極駐車場に移動してます。
ってか
奥隣に停まってるbB…
運転席側のドアに
鍵が付いたままでした(汗)
所有者が誰なのか分からないし
どうするのがベスト?
数分考えて
鍵が刺さったままよりはマシだろ!
って事で
ドアロックは解除して
運転席のシートに鍵を置き
駐車場を管理してる会社に
電話しときました!
所有者さんが車に戻った時は
鍵の事より
隣に停まってる十兵衛号に
驚くんでしょうけどね(爆)
Posted at 2009/06/11 02:10:50 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記