2009年07月17日
第656話。
劣化したスモーク剥がしました!
平成八年の納車直後に
スモーク貼ったので
こんな丸見え状態は
記憶にありません(゜_゜
ガラスの内側も
久しぶりの皮膚呼吸?(笑)
懸念されていた糊ですが…
ベリベリと剥がして行くと
なんと…
全くと言って良い程
残りませんでした(゜▽゜)
こんな簡単に剥がせるとは
やるな!
住友スリーエム製フイルム
ほんの少しだけ残った糊も
中性洗剤を含ませた布で
チョチョイと拭けば
取れましたので
勢い余って
リアまで剥がしちゃった(爆)
熱線もノーダメージでしたよ!
って事で
剥離作業の料金は
発生しないと思います(^^ゞ
リアも含めて
フイルムの選別に入りまっせ(゜-゜)
ガラス屋さんで見た
クールベールも
気になる一品ですわ(・_・)
Posted at 2009/07/17 03:35:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年07月16日
第655話。
自宅の工事も終了しまして
十兵衛号も仮の駐車場から
自宅に戻りました!
この約1ヶ月間
車が車だけに
イタズラとか心配で
乗らない休日は当然ですが
通勤前と帰宅前に
毎日チェック行ってました!
どんなに警戒してても
ヤラれる時は
ヤラれてしまうのかも知れませんが
実際に10円パンチくらったのは
自宅の駐車場だし(-_-メ)
毎日ひと目でも見ないと
落ち着かなかった(^_^;
移動が完了した後
駐車場に異変が無いか
見に行ったついでに
隣の車を覗いてみたら
そうです!
この件のbBなんですが…
まだ運転席に
キーが置いてあった(-.-)
ロックして預かるべきなんでしょうかね!?
っつ~か
管理会社は連絡したんだろうか?
見回りとか来てるなら
何かしら手を打てや!
って感じです。
トラブルあって
隣に停めてたからって
事情聴取とか嫌だよ(´~`;
Posted at 2009/07/16 01:53:59 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年07月15日
第654話。
玄関のタイル
短縮加工完了しました!
今までより
駐車が楽になりましたが
家から出る時に
あると思った所まで
タイルが無いので
踏み外します(爆)
Posted at 2009/07/15 02:33:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日
第653話。
劣化が激しいスモークフイルム
浮いてきた表面を
ひたすら削りましたが
くすんでます。
金属なら
ピカールとかコンパウンドで
磨けるんでしょうけど
フイルムは
4000番のペーパー当ててみましたが
問題外(-_-)
8000番とか
10000番まであるみたいで
ホームセンターに行くか!
と十兵衛号を走らせましたが
途中に
『自動車ガラス専門店』
なんて看板を見つけちゃって
飛び込みで問い合わせ(笑)
年式を考えれば
フイルムの限界とっくに超えてるし
劣化したフイルムの復活は無理!
当然な答えですね(^_^;
んで
いろいろ話してましたが
『もし頼む事になるとしても
少々ややこしい車なんですが…』
って
正直に正体を明かし
車を見てもらいました(笑)
店員さんは
『(-.-;)…
どのフイルムがいくら?
とか出す出さないの前に
ブースに入れるか?
って感じですので
一度試してみましょう!』
と
誘導しながら
下回りを確認してくれました!
この親切な対応に心を打たれ
無事に入れる事も確認できましたし
お願いする方向で
段取りに入ります!
でも
費用を抑える為に
比較的にダメージの少ないリアは
剥がすと熱線を切る恐れがあるし
様子見でパス!
そして今貼ってあるフイルムは
自分で剥がせるだけ剥がして
預ける事にしました!
表面が劣化してても
ガッチリ糊が…
なんて事も覚悟しておきます(・_・)
特に急いでるわけでも無いので
来月上旬の施工予定!
Posted at 2009/07/14 12:52:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記