• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

3時間半コースの洗車(^^ゞ

3時間半コースの洗車(^^ゞ



第771話。







風が強かったけど
暖かく気持ち良い晴天でしたので


水洗い
シャンプー
超ピカ君
ガラコ
タイヤワックス


こんなもんですかね( ̄- ̄)ゞ











今日の鯖雄

Posted at 2010/11/09 19:04:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年11月06日 イイね!

加賀百万石杯の道中記…パート2

加賀百万石杯の道中記…パート2


第770話。





前回のブログに続きまして

車にアツ~










くない(笑)



道中記です。



スクロールバーをチェック→



かなり長くなりそうですので

お暇な時にでも

ご覧いただければm(_ _)m







んっとぉ






どっから書けばぃいんだっけ?





あ!




西川の毛布にくるまり…

の続きでしたね!!









意外と良く寝れまして

目覚めると…















空が青い!!








晴天じゃん!!












って思ったら

















ガラスが青いだけでした(爆)



でも

雨の予報はハズレてるし






数日前までは台風が直撃!?



なんて心配してた事を思えば


上出来です!










そうそう!





寝起きの

よっちまんは









ガラスの色とは関係なく




不機嫌っぽく見えました(笑)











今回ご一緒したメンバー

ちょうど8台なので

フォトギャラ1ページです!


コチラ


 





イベントは

とにかく台数が

半端じゃなかったので


車の紹介は…

かなり片寄った



十兵衛目線で


カメラにある画像を

テキトーにアップ(笑)



コチラと

コチラと

コチラ




詳しい説明は割愛します!







って







詳しい説明が出来ないのは









台数と関係なく














車にヌルいだけですが(爆)



ヤヤコシイのイッパイっす(笑)










会場をひと通り回って

トイレに行くついでに





現地の日本元気劇場を

軽~く見て来ました!





入口の近くには




こんな看板が…















後ろから

顔を入れれるタイプじゃないのが

悔やまれますが(笑)






そして

ちょいと進んだ所に

再び顔を入れれない

鬼太郎ファミリーの看板…

でも



















御満悦(自爆)




何のグループか不明な看板も

顔を入れれないタイプでしたが





















ヒデさん御満悦(爆)









それだけに留まらず

懐かしいゲームとか見つけて





はしゃいだり














主役がどーこー

わめくタツ君









しまいにゃ

落書きコーナーに

















Crystal Familyの布教活動(笑)











車のイベントより

楽しんでたんじゃね!?

って感じです(笑)









その後は

イベント会場に戻り







ビンゴ大会のスタートです!








ワクワクしながら

読み上げられる番号と

手元のカードを

照らし合わせます!

















ちょいと出遅れ気味ですが

すぐに挽回するでしょう!















おっと!

早い人はチラホラとリーチ!










その頃

十兵衛のカードは…



















(汗)









続々とビンゴな人も出始め






仲間内で一番は















とーるくん!!










気になる商品は













お見事!…





























ローターをゲット(爆)












おぉぉ!

ヒデさんもビンゴ~♪










商品は…



















タバコ吸わないのに灰皿(笑)













タツ君もビンゴ~!








本気で狙っていた

ホットプレート♪














ではなく…

















ゴミ箱を無駄に2つゲット

おめでと~(笑)











むぶお君

















リーチし過ぎです(爆)




HNをリーチ君に改名しましょう (* ̄m ̄)





でも





キッチリ商品をゲット!


















一番まともな商品じゃん(^з^)-☆!!











おっと!

自分のカードを

忘れてはイケません!!
































┐(  ̄ー ̄)┌


















そして



















糸冬~了~







そんなもんです_| ̄|○













終始ウダウダ過ごし


迎えた表彰式(^^)













ヒデさん

貫禄のステップ部門3位!










エロ王子

オデッセイRA部門6位!










びびすけ君

特別賞!









8台で行って



3台が受賞ですから



上出来っすね(*^-')b








表彰式の途中から

雨が降りだしてしまいましたが

当日の予報には傘マークでしたから

長持ちした方だと思います!








またの再会を誓い





高速の乗り口まで一緒に走り







復路は往路と違うルートを

単独走行で帰りました!!









っつ~か






一般の方に迷惑かけないようにね(笑)




























おしまい。


































で済まさずに














復路編も

一気にイキましょかぁ!











え?





ウンザリ!?




















それは

十兵衛もです(爆)











でも

イッちゃいましょう!!






北陸道を

新潟県方面に進み

普段なかなか見れない

日本海を眺めたりしながら



富山県に突入(^o^ゞ




新潟との県境からは

26本のトンネルが続きます

(* ̄O ̄)





















って





どれも同じに見える(爆)






でも本当に十兵衛のカメラには

26枚のトンネル画像があります!






欲しい方には

貼付ファイルで

送ります(笑)






んでもって



名立SAで給油したのですが

GSのオッチャンに




『今日はこんなんばっかり来るけど

   何かの集まりかい?』


なんて聞かれた( ̄Д ̄;)








”こんなん”で悪かったっすね(爆)












そして

上信越道で

長野県と群馬県を駆け抜け

関越道で埼玉県を通り

圏央道を経由して中央道で

東京都の端っこを通過して

八王子バイパスで

地元の神奈川県に

帰ってまいりまして







今回の走行距離は

トリップメーターが一周して





1074キロ!






久しぶりに週末を含んだ

3連休が取れまして

職場の皆にも





武者修行の旅!

と宣言してましたので




ギャル達からも




『お土産イッパイ

 買って来て下さ~い♪』



なんて言われちゃったもんだから






静岡




愛知




岐阜




滋賀




福井




石川




富山




新潟




長野







ご当地テイストな商品を物色!







群馬

埼玉

東京

神奈川は





関東圏なので無し!



と勝手なルール(笑)













それでも職場は


























オヤツの宝石箱や~!






ギャル達よ!

今回イッパイ買って来たけど

次回から土産は

期待しないように(汗)












あ!







鯖雄は

何を自分へのお土産と勘違いしたのか





















こんなんで喜んでました(笑)












ちゅ~事で

道中記おしまい



ー(・∀・)ー





長々お付き合い

有り難うごさいまし







たたたぁ~!!






日にちが経過してしまい

鮮度の悪いレポですが




本当に終了です(笑)

お疲れ様でしたm(._.)m
Posted at 2010/11/06 06:04:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年11月03日 イイね!

加賀百万石杯の道中記




第769話。



人生二度目の石川県上陸って事

だいぶ前からウキウキ♪




前回は2006年の4月に
イベント見学でした
( ゚∀゚)ノ





















さ!


活字多めでイキますよ!!





数日前からの予報は


台風(°Д°)




でも

取り止める気はゼロでした!





まずは地元の神奈川県内

ETC休日割引の恩恵を受けるべく

下道で東名厚木まで下りまして高速に…






写真を撮影してたら…







カード入れ忘れて警告音(汗)




大した音じゃないけど

初めて聞いたからビックリ(笑)






なんとかゲートの手前で

カード挿入成功((((((((((((((((( ・_ ・)








速度の規制こそありましたが

渋滞は無かったので

張り切ってGO!GO!!







とか言って

先は長いので





中井PAで早々に休憩(^∀^)








穴子天丼サイコー(*≧m≦*)

コレ茶碗じゃなくて
丼ですから
いかに穴子がデカいか
感じて下さい( ̄ii ̄)





次は静岡県に突入して


海沿いで

台風の凄さを実感しようかと…



由比PAまで進みましたが





思っていたほど海は荒れてなかったし

走行にも支障ありませんでした!!




通行止めとか

シャレにならないですが



進行方向の空も


明るくなってきました!








引き続き渋滞も無く順調に進みまして

牧之原SAで軽く休憩!




愛知県に突入する頃には

雨も上がり快調に走っていまして



湘南ナンバーの

激しい車高短に遭遇しましたが

まさか再び現地で見かけるとは(驚)

まだ目的地は300キロくらい先なのに(-゜3゜)





ガレージに行く時は

音羽蒲郡で高速を下りるし

刈谷や関西に行く時は

豊田から伊勢湾岸道に入ってしまうので

なかなか立ち寄る機会が無い

上郷SAで給油して

事前のリサーチで



コイン洗車機がある!

との事だったので


出発前に洗えなかった十兵衛号を

洗ってあげようかと思ったのですが













なんと!






故障中(T_T)






岐阜県突入で

養老SAに関しては







洗車機の設置が反対車線のみ(+_+)




こりゃ現地まで洗えないかぁ。。。



んまバケツと雑巾あるから

何とかなるとは思いますが…






っつ~事で

書いてみる簡単な往路編ですが

Crystal Familyの集合場所

滋賀県の伊吹PAに到着したのが


午後9時半過ぎ(^-^ゞ







出迎えてくれたのは





















パトカー(爆)

ぁ!

これは捕獲とか誘導ではなく

お構い無しで

隣に停めただけですからね(笑)






集合時間まで


小一時間ありましたので…














バケツに水を汲んで

洗車開始(爆)





ちょうど洗い終わった頃に









ヒデさん登場!



しばらくすると


よっちまん


タツ君


とーるくん





続々と




おかしな車が現れます(笑)






更に

むぶお君

エロ王子



初めましての
びびすけ君





今回ご一緒させて頂くメンバーが

無事に揃いました!










さぁ!8台の変態…




もとい!(笑)






編隊走行で


福井県を通過して

目的地の石川県を目指しましょう(*^▽^)






キャノンボールとかせず

お行儀よく安全運転で走りましたが

これも何気に楽しかったです(*^-')b







高速を下りてすぐの

コンビニに立ち寄りましたが




ウチ等だけでも
















こんな状態で

写って無い所にも

ヤヤコシイ車ばかりで




イベントモード全開です!!








程無くして

会場に到着しましたが

午前2時にも関わらず









既に200台くらい集まってました(°Д°)



真っ先に思ったのが

セダンが多い!!

この分野は詳しくないので


全部がスゲェ~!!

って感じでした(汗)



ぁ!












分野に関わらず

詳しくありませんが(爆)









光り物なんかも

十兵衛号なんて


ヒヨッコみたいなもんでした(^^;



若者達がセッティングしてくれた

キムチ鍋を頂いて


このまま徹夜か?

とも思ったのですが

さすがに500キロ以上の道程を走って

体力も消耗してましたので



シートをフラットにして

西川の毛布にくるまってzzz…






おやすみなさい。















ブログの方も

つづく(笑)









本当に

”つづく”ですm(._.)m
Posted at 2010/11/03 03:36:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
78 910111213
14 151617 1819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation