• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

山陰旅行(済)

まるっきり車のネタではありませんが

先週

山陰地方に旅行して来ました!




旅行社のツアーだったので行程がビッシリで

みんカラな方々と会う時間も作れず<(_ _;)>



黙って行って黙って帰って来てしまい

道中つぶやき一切なしで失礼しましたm(__)m






初日は新横浜から新幹線で岡山までピャーっとな!




そこからバスで約3時間



山陰地方に初上陸して





最初は松江城に行きました(^^ゞ







そこから宍道湖を通って







玉造温泉が初日の宿(^^)


クセの無い温泉を満喫♪







2日目

まずは世界遺産の石見銀山








バスを降りてから龍源寺間歩の入口まで

3キロ弱の道のり…



人生初の…






















電動アシスト自転車(笑)


軽く踏むだけで

本当に引っ張ってもらってる感じです(  ̄3 ̄)~♪








その後に向かったのは

今回一番の目的地でもある

















出雲大社!!




知識不足ですが平成の大遷宮と言う事で

多くの人が訪れておりました\(^▽^)/






詳しい事が分からないままの訪問が恥ずかしかったですが

日本有数のパワースポットと言う事もあり

目に見えない何かを感じる事が出来ただけでも

行った甲斐ありです( ゚∀゚)




掲げられている日の丸国旗



大きさを画像では伝えきれませんが

何と畳75枚分の大きさだそうで

重さも約50キロだそうです(驚)


























支柱の太さも半端じゃない!!
























真下から国旗を撮ろうとしても
























ひっくり返りそうになるだけです(爆)







有名な神楽殿大注連縄





重量は4トン以上

桁違いのスケールでした!










隣接する

島根県立古代出雲歴史博物館を見学して





これから少しずつ復習しようと思いますm(_ _)m









二泊目の宿は三朝温泉



ラジウム温泉ってのが有名だそうです(・∀・)!!





夕食のバイキングとか

写真も撮らずに夢中で

食べておりました(笑)














最終日

これまた今回のツアーで

魅力を感じていた鳥取砂丘




少しだけ雨が降りましたが

逆に砂が締まっていて歩きやすかったし

カラカラの灼熱&砂嵐とかより良かったかと思われます






馬の背まで行きましたが

高さ約50メートル

傾斜は約35度・・・


















波打ち際まで降りて

帰って来る体力は自信が無かったので

止めておきました(笑)










そこから最終の観光で再び島根に入り

足立美術館に行きました



正直言いまして

行くまでは大した所じゃないんじゃ?

なんて思ってましたが
















10年連続で日本一の庭園

スゲー!!!

















すべての観光スポットが楽しくて

時間が足りないくらいでした


フリープランな旅で自分で行こうと思ったら

4~5泊じゃないと回りきれない内容だったと思います♪





何気にバスガイドさんの話とかも面白かったし(笑)







帰路も岡山から新幹線でしたが

添乗員さんにお願いして













団体行動から離脱

((((((((((((((((( ・_ ・)




下り方面のホームへ行き

事前に調べておいた















新幹線


























500系の撮影(爆)





だって

東海道区間では見る事の出来ない

車両を拝めるチャンスですからね!!











出雲大社参拝並の御利益あるんじゃね?

って感じです(爆)






タイミング良く

















九州新幹線も見れたし(笑)



後方には偶然にも最新のN700系Aも停車中










あっ!と言う間に発車時刻を迎えてしまい

ひかりレールスターは見れませんでしたが

新大阪駅で反対側のホームに停車してるのが

チラッと見えたので良しとします(笑)










ブログの内容が

観光スポットより

新幹線寄りなのは気にせず(爆)






グリーン車でリッチな気分を満喫して

初の山陰旅行が終了です!







それにしても
今回の旅行で
普通に読めない漢字が多かった…(汗)

宍道湖…しんじこ
石見銀山…いわみぎんざん
龍源寺間歩…りゅうげんじまぶ
出雲大社…正式名称 いずもおおやしろ
遷宮…せんぐう
神楽殿…かぐらでん
注連縄…しめなわ
三朝温泉…みささおんせん











しまねっこ










次の旅行はどこになるかなぁ?










Posted at 2013/06/20 17:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation