2011年02月08日
みんカラをはじめ
いろいろなサイトやSNSがあり
さまざまな情報が
簡単に入手できたり
発信できたり
便利な世の中となっておりますが
一部ルールを守れなかったり
あまりに安易な質問をする方が見られます。
決して聞くのが悪い!
と言っているのではありません。
みんカラを例にするなら
グループがあり
その中に掲示板があり
グループの要項に
質問をする場合
タイトルは内容を分かりやすくして下さい
みたいな説明があるのに
スレッドのタイトルが
『教えて下さい』とか
見かけるんです。
そして内容も
○○は○○に付きますか?
分かる方教えて下さい。
そして下手すりゃ
タイトルに『至急』とか書いてあります。
その方の至急度合いも分からず
付くか付かないか?なんてのは
大掛かりな加工とかを視野に入れて
何しても良いなら大体の物は付くでしょ!
分かる方教えて下さい!
ってのも
分からない人は
教えられないし…
そして分かる方だって
最初から知っているのではなく
それなりに学んでいるんです。
その貴重な情報を無償で提供している
サイトやホームページだって沢山ありますし
メーカーからの情報も調べれば分かる事が多々あります。
その辺を自分で調べようとした形跡も見られないまま
タイトルが『教えて下さい』とか書いてあると
知ってる事でも親切な心など芽生えずに
イラッとなるんですよね。
んま自分はプロでも有識者でも無いから
知ってる事なんて少ないですが…
他にも
自分が書き込んだスレッドを
無駄に自分でコメントしちゃう行為
俗に言う『アゲ』ですね
主に売買を希望してる時に多く見られるようですが
急いでいるならば買取の店やに持って行ったり
販売店を利用するのが正当ではないでしょうか?
高く売りたい気持ちや安く買いたい気持ちは当然だと思いますが
これを楽して自分の足を使わずに携帯やPCのみで行って
多くの人に見てもらおうと言うのは
甘い考えだと思います。
更に
グループ等の掲示板以外でも
直接のメッセージで
何の挨拶も無く
聞きたい事だけ聞いてきて
その後は音沙汰無し…なんて
言語道断なのもあります。
世の中が便利になったのは
間違いありませんが
利用方法を間違えると
人としてのレベルを低下させるだけです。
自分も昔の人から見れば
甘いと言われる部分があると思うので
気をつけようと思います。
が
そんな事ばかり考えてると
ネット遊びが楽しく感じなくなったり
イライラするのも事実です。
人それぞれなんだから
気に入らない書き込みなんて
スルーしてりゃ良いのでしょうが
どうも目障りで指摘したくなるんです。
だからって
目に付いた気に入らない書き込みを
全て指摘するような立場でもないし…
どうにもならん部分なんですかね?
せめてもの願いで
自分の知り合いに
こう言う行為をされる方が
出て来ませんように!
※このブログでは例えとして
みんカラを使っておりますので
グループや掲示板と言う表現をしておりますが
他のSNSですと違う表現となりますので
みんカラ内だけの事を指摘しているのではありません。
Posted at 2011/02/08 17:03:16 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2011年02月01日
単なる放置なのか?(汗)
マジでネタありませんm(_ _)m
昨年の12月から
エンジンをかけたのも数回です(^_^;
まともに走った記憶は
感謝祭くらいで
丸二ヶ月で100キロ程度の走行…
たぶん運転もヘタクソになってます(爆)
久しぶりのブログですが
今後の予定も特に無し(・ε・)
家と会社の往復のみで
休みは引きこもり(笑)
車だけじゃなく
生活自体がヌルいっす(  ̄3 ̄)~♪
充電期間と言いたいですが
放電してるだけだと思います(*_*)
寒いの嫌いだし
花粉も嫌だし
暑さにも弱いから
早く秋にならないかな?( ´,_ゝ`)
Posted at 2011/02/01 14:26:33 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2011年01月03日
年の始めにつき
一年間心掛けたい事でも書いて
自分に言い聞かせてみようかと思います(笑)
今年の目標はズバリ!
意味の無い無駄な行動をしない!!
車ネタは別として(爆)
え~
何かと無意味な行動をせず
節約を心掛けたいと思います(笑)
何でこんな事を思い付いたかと言うと
昨年はハッキリ言って
衝動買いが多かったから(汗)
思い返してみると
新年早々に自作パソコンを組み
まだ使えるパソコンが
最近では
電源すら入れなくなってます。
そして大して見もしないのに
42インチのテレビを買い
もっぱらパソコンのモニターとして使ってます。
先日はフラ~っと立ち寄った電器店にて
突然DVDレコーダー買ってるし
携帯電話もバッテリー貰いに行ったつもりだったのに
機種変更してるし
あと
多少ヘタッていたとは言えベッドも
無駄にダブルサイズの畳タイプなんか
買っちゃうもんだから
それに伴い布団も買う羽目に…
突然に湧いて出た
19インチのアルミなんかも飛び付いて
タイヤも新調しちゃいましたね(^^;
んま
これは車ネタだから良しとします(笑)
冬が近づき
ホカホカな布団が恋しくて
冷たい雨の中チャリンコで
布団乾燥機も急に買ったっけな(爆)
半月ほど前には
夕飯の米が美味しく感じなくて
真夜中に突然
ドンキで炊飯器を買っちゃうし
って
これは結果的に古い炊飯器が原因だったので
無駄遣いとは言わないかも知れませんが…
そんな感じで
昨年はイロイロと…
そう言えば
大して着もしないスーツとか
2着も買ってしまってたのを
ブログを書きながら思い出した(汗)
他にも忘れてる衝動買いが
絶対にあるはずです(・ε・)
こりゃ家計簿でもつけるかな??
んま
この目標は金銭だけの事ではなく
日常生活の全てに取り入れ
とにかく
意味の無い無駄な行動を
控えようかと思っております!
車ネタは別としてね(爆)
ちなみに
大晦日と元旦は
一切外出せずに引きこもり
見事に1円も使わなかった(;^_^A アセアセ・・・
外出が無駄な行動とは言いませんが
今年は少し老け込んだ人生を目指してみようかと思ってます(^_^;
あ
オフ会は別として(爆)
Posted at 2011/01/03 02:33:44 | |
トラックバック(0) |
覚え書き | 日記
2011年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます!
m(_ _)m
手抜きな感謝祭レポ
劇的な続編もなく
終了ですが
第二のメインイベント
夜のギロッポン編
皆さん
コッチの方が期待してませんか?
かなりの方が本気で
『ついて行っても良いですか?』
って言ってましたからね(笑)
『来ても良いけど
変態走行で六本木走りますか?』
って返すと
全員が黙っちゃいましたが(爆)
残念ながら
十兵衛号の捕獲とかも
無かったですよぉ~v( ̄ー ̄)v
ちょうど店も閉店を迎えたナイスタイミングで到着!
片付けを終えて
繰り出しましょう (* ̄m ̄)
宴たけなわな頃
関西の感謝祭も無事に終了したようで
ゴリさんから自慢気な写メが
横綱( ̄ii ̄)
悔しがる事もなく
軽~く返信
ギロッポンギャル♪
その後
関西からのメールは途絶えました(爆)
さぁ!
ギャルの画像も出始めた事ですし
たたみ掛けるように
萌え萌えの
コスプレなんかも公開しちゃいましょうかね?
(* ̄m ̄)
_| ̄|○
ホントにスミマセン
自分でも具合悪くなりそう(汗)
削除も覚悟の捨て身です
(x_x)☆\(`´)
お口直しに
ちゃんと実況しなきゃだ(汗)
せっかくの職権ですので
チョットは使わなきゃ損するので
でも職権を行使しなくても
望んで寄ってくる
世渡り上手な娘も(笑)
選手層が厚いので
アイドル枠だけじゃないんですよ(笑)
テキーラとかラッパ飲みしちゃう勢いの強者
負けちゃいられないので
自分も頑張りました
(爆)
っつ~か
流れがお笑い方向になってるので
修正も兼ねて
宴のベストショットで
〆とさせて頂きます(^_-)-☆
○んちゃん♪
コレにて
新年一発目のブログ終了ですが
他にネタは一切ありませんので
よいお年を!って事ぁ無いと思いますが
潜伏気味になったら
ゴメンナサイ(笑)
Posted at 2011/01/01 02:32:36 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2010年12月31日
最低限の
フォトギャラアップ完了しました( ̄- ̄)ゞ
①
②
③
④
途中で中抜けしてますので
全台の紹介ができなくて
申し訳ございませんm(_ _)m
んな感じで
軽~く活字でも(笑)
直前まで
当日が丸1日休みにならないかなぁ?
って
夢を見てましたが
夢で終わりまして(爆)
逆にフルレポを書かなくて済む!
と言う開放感から
そして雨を降らせない為にも?
未洗車のまま
ヌル~く出発( ´,_ゝ`)
特に激しい渋滞もなく
無事に到着すると
既に3台の参加車両!
オーナーさんも3名でしたが
1人は電車の方

(笑)
kei-1さんは
お買い物に行かれてました(^_^;
その後もポロポロ…
ポロポロ…
ゾロゾロ…
ゾロゾロゾロゾロ……
面倒臭そうなステップワゴンが(笑)
そうこうしてる内に
ゴリさんは
関西で開催される夜の部に参加する為に
時速300キロ出るマシンを
待たせているとの事で
ゆりかもめで出発!!

たぶん乗ってます
ね(爆)
後に自分も同じルートで
会場を眺める事になるんですけどね(笑)
そしてそして
fuji-sanに至っては
前日の夜9時に関西を出発して
ココお台場に来たにも関わらず
ゴリさんと同じく
関西で開催される夜の部に参加する為に
旅立ったと言うか帰ったと言うか
ゴリさんと
『また後でね!』
と
わけのわからない挨拶してました(笑)
今までイロんな行動を見ましたが
間違いなく一番アホな行動です(爆)
んま
すべての日程が予定通りに進んだから
笑って報告できるんですけどね(笑)
20台くらいになった時点で
軽いジャブが入りましたが
大きな問題にもならず
車にアツくなるこ事もなく(爆)
午後3時半過ぎ
今度は自分も職場を目指す事となりました( ̄- ̄)ゞ
その時点での絵は
あ~
近寄りたくないし

一刻も早く立ち去りたかったです(爆)
でもでも
1台だけリスペクトしときます!
ごんちゃん
カッケーよ(*≧∀≦)ノ彡☆
次のブログは
新年の御挨拶と
つづきになる予定です!
今年も残り2時間となりましたが
皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
どうぞ
よいお年をお迎え下さいませ!
Posted at 2010/12/31 22:10:25 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記