• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

加賀百万石杯の道中記




第769話。



人生二度目の石川県上陸って事

だいぶ前からウキウキ♪




前回は2006年の4月に
イベント見学でした
( ゚∀゚)ノ





















さ!


活字多めでイキますよ!!





数日前からの予報は


台風(°Д°)




でも

取り止める気はゼロでした!





まずは地元の神奈川県内

ETC休日割引の恩恵を受けるべく

下道で東名厚木まで下りまして高速に…






写真を撮影してたら…







カード入れ忘れて警告音(汗)




大した音じゃないけど

初めて聞いたからビックリ(笑)






なんとかゲートの手前で

カード挿入成功((((((((((((((((( ・_ ・)








速度の規制こそありましたが

渋滞は無かったので

張り切ってGO!GO!!







とか言って

先は長いので





中井PAで早々に休憩(^∀^)








穴子天丼サイコー(*≧m≦*)

コレ茶碗じゃなくて
丼ですから
いかに穴子がデカいか
感じて下さい( ̄ii ̄)





次は静岡県に突入して


海沿いで

台風の凄さを実感しようかと…



由比PAまで進みましたが





思っていたほど海は荒れてなかったし

走行にも支障ありませんでした!!




通行止めとか

シャレにならないですが



進行方向の空も


明るくなってきました!








引き続き渋滞も無く順調に進みまして

牧之原SAで軽く休憩!




愛知県に突入する頃には

雨も上がり快調に走っていまして



湘南ナンバーの

激しい車高短に遭遇しましたが

まさか再び現地で見かけるとは(驚)

まだ目的地は300キロくらい先なのに(-゜3゜)





ガレージに行く時は

音羽蒲郡で高速を下りるし

刈谷や関西に行く時は

豊田から伊勢湾岸道に入ってしまうので

なかなか立ち寄る機会が無い

上郷SAで給油して

事前のリサーチで



コイン洗車機がある!

との事だったので


出発前に洗えなかった十兵衛号を

洗ってあげようかと思ったのですが













なんと!






故障中(T_T)






岐阜県突入で

養老SAに関しては







洗車機の設置が反対車線のみ(+_+)




こりゃ現地まで洗えないかぁ。。。



んまバケツと雑巾あるから

何とかなるとは思いますが…






っつ~事で

書いてみる簡単な往路編ですが

Crystal Familyの集合場所

滋賀県の伊吹PAに到着したのが


午後9時半過ぎ(^-^ゞ







出迎えてくれたのは





















パトカー(爆)

ぁ!

これは捕獲とか誘導ではなく

お構い無しで

隣に停めただけですからね(笑)






集合時間まで


小一時間ありましたので…














バケツに水を汲んで

洗車開始(爆)





ちょうど洗い終わった頃に









ヒデさん登場!



しばらくすると


よっちまん


タツ君


とーるくん





続々と




おかしな車が現れます(笑)






更に

むぶお君

エロ王子



初めましての
びびすけ君





今回ご一緒させて頂くメンバーが

無事に揃いました!










さぁ!8台の変態…




もとい!(笑)






編隊走行で


福井県を通過して

目的地の石川県を目指しましょう(*^▽^)






キャノンボールとかせず

お行儀よく安全運転で走りましたが

これも何気に楽しかったです(*^-')b







高速を下りてすぐの

コンビニに立ち寄りましたが




ウチ等だけでも
















こんな状態で

写って無い所にも

ヤヤコシイ車ばかりで




イベントモード全開です!!








程無くして

会場に到着しましたが

午前2時にも関わらず









既に200台くらい集まってました(°Д°)



真っ先に思ったのが

セダンが多い!!

この分野は詳しくないので


全部がスゲェ~!!

って感じでした(汗)



ぁ!












分野に関わらず

詳しくありませんが(爆)









光り物なんかも

十兵衛号なんて


ヒヨッコみたいなもんでした(^^;



若者達がセッティングしてくれた

キムチ鍋を頂いて


このまま徹夜か?

とも思ったのですが

さすがに500キロ以上の道程を走って

体力も消耗してましたので



シートをフラットにして

西川の毛布にくるまってzzz…






おやすみなさい。















ブログの方も

つづく(笑)









本当に

”つづく”ですm(._.)m
Posted at 2010/11/03 03:36:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月25日 イイね!

バイナルグラフィックス?…去年も同じような事したっけな(笑)

バイナルグラフィックス?…去年も同じような事したっけな(笑)



第768話。






前回の手直しから

一年以上が経過しており


また劣化してる所を

貼り直してみましたv(・_・)v



やはり劣化が激しいのは

上を向いているボンネットと




常に同じ向きで停めていて

南東の向いてる

運転席側




剥がした状態だと

ややこしいです。。。
















( ̄Д ̄;)





誰ですか?

剥がさなくても

ややこしい!

って思ってるのは…














反論しませんけど(爆)










切って貼って

切って貼って…












切って貼って

切って貼って…









切って貼って

切って貼って…








本当は

運転席側を全部貼り直したかったのですが

思ったよりカッティングシートが必要なのを

作業開始してから気付きました(;^_^A アセアセ・・・









Posted at 2010/10/25 19:28:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月18日 イイね!

Crystal Familyな鍋大会!

Crystal Familyな鍋大会!



第767話。





夏のBBQ以来でしたが
Crystal Familyの行事に参加でした!




特にドラマチックなレポでは

ありません(笑)




往復ともに

厚木と音羽蒲郡を利用したので

高速代は\1000(^o^)








最近あまり下道走ってません(^^;





中井PAの穴子天丼!!





写真を撮るの忘れてるし(笑)





満腹感から睡魔に襲われ






駒門PAで早くも仮眠(爆)




次に休憩した富士川SAからは


富士山が綺麗に見えました(^_-)








何?

せっかくの富士山が

十兵衛号で台無しですと!?















認めます(爆)






こっちの方が
絵になりますね(笑)











直後の海沿いは

東名高速の中でも

かなり好きなポイントです!






ちょっとしか進んでませんが






由比PAからの富士山も

遠州灘とのコラボで

ナイスなビュースポットです(*^-')b





あとは一気に走りまして

ガレージに到着しましたが



車にアツいCrystal Family!


最近加入した

むぶお君の車が









早くも







バラバラになってました!



ってか

ムーブのドアって

ほぼ90度まで開くの

初めて知りました\(o ̄∇ ̄o)/



決して

座席と取り出しやすくする為!

では無いと思いますが(笑)







その次に目を引いたのが









かず君のニューマシーン!!










高級車です!!!!







よっちまんは

むぶお君の車をイジイジ…してて





愛機は放置?(笑)



家主のヒデ号も

ガレージから出されて







哀愁が漂ってました(^_^;




あべしぃ~君のマシーンは




いつ会っても良い音を奏でて

本当に速そうな事(~_~)







タツ君のフィットは


出来立てホヤホヤの塗り分けで















てんとう虫チックになってた(^o^)




そして

もう一人

Crystal Familyにニューフェイス!








とーる君



思い切り下がった

リム内仕様っす!!






多忙な中

くんくんさんも緊急参戦!!




職場の軽トラで(笑)

写真ブレブレ

ごめんなさいm(__)m




んな感じで

賑やかだったガレージにて



Crystal Familyなグッズ



ナンバーフレームを入手しまして

装着しましたが




車が汚れてましたので

パーツレビューは

また後日にでも写真を撮ってからにしますm(_ _)m





車談義や鍋パーティーも

大いに盛り上がりましたが

翌日は仕事でしたので残念でしたが

10時過ぎには撤収(;_;)/~~~



帰路はノンストップ作戦!

約3時間半で

無事に帰宅出来ました!!





月末には石川まで遠征だから

またヨロシクで~す♪
Posted at 2010/10/18 03:47:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月11日 イイね!

挨拶の言葉は『あけましておめでとうございます(爆)』

挨拶の言葉は『あけましておめでとうございます(爆)』



第766話。






ひょんな事から


鯖雄を保護して
十兵衛に授けてくれた人


横浜で遊びましょう!

って事になりました(^^ゞ









え?


普通に

くにさんと言え!?(笑)









もちろんメールの連絡には













鯖雄を添付(笑)



ヤマネコですか?

と言われたのは内緒です((((((((((((((((( ・_ ・)









待ち合わせ場所は

迷いに迷って










車にヌル過ぎて

電車で行こうかと

思いながらも(爆)








確実に平坦な駐車場の

オートウェーブにしましたが

行ったら

平坦だと思ってた所に




















ヤマダが(爆)






んま立体も緩やかだったので

問題ありませんでしたが(;^_^A アセアセ・・・








遅いから
もう帰っちまうか?
って思ってたら





シフトが出来上がって

連絡を取り合うも

ことごとく休みが合わなくて

昨年12月以来の再会でしたが

















くにさん
















若返り?(爆)



いやいや

ちびきゅう

初対面でした( ゚∀゚)ノ




到着直後こそ

眠気の影響か?

ちょっと泣いてましたが


その後は御機嫌の御様子で

十兵衛が20~30分抱っこしてても

ニコニコしてました(^_-)-☆














この画像が本日最後となります(汗)





一応説明しておきますと


型式こそ違いますが


2台ともステップワゴンです…





















たぶん(爆)







そして

目的地の中華街に向かい

よめきゅうさんのリクエスト!


テレビで紹介されていた

坦々麺が食べたい!って事になりましたが


キーワードは

『テレビで紹介された!』 




だけで




店の名前すら

インプットされてません(爆)







ケータイで検索したって

死ぬほどヒット(核爆)








最終的に

坦々麺なら何でもOKって事に…

( ̄Д ̄;)




それはそれで

沢山ありすぎて

絞りきれません(笑)




んま

適当に選んだ店が

美味しかったので良かったですが










話は変わり




散策中に

甘栗売りの兄さんが


『お姉さんお姉さん!甘栗♪』




とっさに振り返る

よめきゅうさん!





しかし



お兄さんが声を掛けてたのは




『お姉さん』ですよ (* ̄m ̄)











甘栗もらえず撃沈(爆)







その次に甘栗を差し出した兄さんなんて














『甘栗ですか!!』

ニホンゴオカシイ(バク)





大いに笑えた

中華街の散策。。。


その後



テレビで紹介された坦々麺を発見…( ̄ii ̄)

さすがに食べれませんでしたが(汗)







冗談半分?

来年もヨロシク!って感じで

解散となりまして

よめきゅうさんを

イジりにイジった本日の中華街レポ終~了♪
Posted at 2010/10/11 23:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月01日 イイね!

ナンバープレートカバー撤去(・_・)

ナンバープレートカバー撤去(・_・)



第765話。






お気に入りのアイテムだったのですが

アウトに近い
グレーゾーン。。。

職務質問を受ける時も
毎回指摘されていました(汗)

しかし
毅然とした態度で


『ダメなら今すぐ外します!

でもカー用品店で
 普通に販売されている物です。

 現時点でダメじゃなくて
 将来的にダメになるなら
 その時にキッチリ告知を出して下さい!!』


と言い続けてきました。



装着していた理由に


ナンバー隠ぺいの意識は全く無く

違法でない範囲で

車を飾る上でのコーディネート


人が見てどう思うかは気にせず

自分ではカッコイイ!って思って

堂々と装着してました。



でも

ボチボチ取り締まりの対象みたいなので

撤去しました(^^ゞ




二度と装着する事は無いと思いますが

今まで十兵衛号を飾ってくれたアイテムですから

綺麗に洗って保管します(^_-)-☆












そんな作業を見ていた









今日の鯖雄♪



鯖雄ネタは
先日、職場の宴にて
新○店の武○さんからのリクエストです(笑)
Posted at 2010/10/01 19:05:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation