2010年09月14日
第765話。
先日破損したネオン管
三本は台座のプラスチックが破損のみでしたし
黒くて目立たない部分だったので
ビニールテープで復旧(笑)
問題は点灯しなくなった一本
断線ではなく
倒れた時に
割れちゃってたので
完全にダメでした(;_;)
これを機に
何か仕込むか?
とも思ったのですが
イメージが沸かず
ひとまず現状を維持する為に
同じ物が売ってるのか?と
ヤフオクで検索開始!
『ネオンマジック』で検索したら
ソッコーで見つかりました☆
そして
誰も入札してない(爆)
すんなり落札です(;^_^A アセアセ・・・
数日後に
見慣れた商品がv( ̄ー ̄)v
まずは☆動作確認☆
問題なく点灯しましたので
お亡くなりになったブツと入れ換え( ゚∀゚)ノ
無事に復旧しましたが
進化ネタは一切ありません( ̄ii ̄)
それでも
車イジりの気分は味わえたので
よし!としよう(笑)
Posted at 2010/09/14 22:28:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年09月12日
第764話。
都内に出掛ける用事があったのですが
用事は昼過ぎに終了(^^ゞ
真っ直ぐ帰るのも何だし…
って事で
目的も無いままノープランで単身
アキバに行ってみました(  ̄3 ̄)~♪
本格的な上陸は初だったので
観光気分です(笑)
ちなみに電車で行ったので
車の話題はゼロです(・_|
んで
電車を降りて
改札を出た瞬間に
カルチャーショック(爆)
電気電気電気電気……
歩いている男性陣は
メガネとリュックの人が多かったです
そして
歩いている女性陣は
私服の時点でメイドさんぽい
膝上までのソックス履いてる人が多かったです
(*/∇\*)
とりあえず
中央通りって所を
あても無くフラ~っと進み
なんとなくPC屋さんに突撃!
数分で出てきちゃった(・_・)
だって
通りでチラシを配っている
メイドさんが気になっちゃって(爆)
でもでもネタっぽい
自分への業務連絡も
ぬかりなく(笑)
んで
のども渇いた事だし涼みながら
お茶でも!
と思ったのですが
メイドさんメイドさんメイドさん…
どこに入れば良いのやら(汗)
もう訳分かんなくて
マクドナルドに入りそうになりました(爆)
その後も
のどの渇き&暑さと闘いながら…
って
闘う必要があったのは疑問ですが(笑)
勇気を出して
チラシを配っているメイドさんに
『涼しい所でコーヒー飲みたいんですが
どこかに喫茶店ありますか?』
と変な質問しちゃいました(笑)
当然メイドさんは
自分の店を勧めますね!
ってか
この時に
他の店を紹介されたら
危ない人扱い?
ショックですよ(汗)
(*≧∀≦)ノ彡☆
当然?
店内での写真はNGでしたm(._.)m
アイスコーヒーを注文して
ミルクとガムシロを混ぜ混ぜしてもらい
システムの中に含まれている
メイドさんとの簡単なゲームに負けて
耳を付けられたのは内緒です(爆)
場も和んで
自分の中でも少し慣れてきたので
メイドさんに
『フィギュアとかって
どこに売ってるんですか?』
って聞いたら
『そこらじゅうに売ってますよ!お好みは?』
とな(・∀・)!!
もう恥ずかしいとか
全然なくなってまして(笑)
『初音ミクなんですけど』
って言ったら
地図とか出してくれて
この店の品揃えは
非売品のアミューズメント専用景品だとか
ここの店は品揃えが良い!とか
ついでに
御飯のおすすめとか
かなり親切丁寧
かつマニアックな答えを
教えてくれました( ゚∀゚)ノ
お店の常連客らしき
ハードな方が(爆)
メイドさんったら
詳しそうな方を
呼んでくれてアリガトです(;^_^A アセアセ・・・
その後も
『アキバに住んでるようなもんですから
何でも聞いて下さい!!』
なんて堂々と言われちゃいました( ̄Д ̄;
そんなこんなで
メイドさん&ハードな常連さんに別れを告げ
フィギュアを探しに (* ̄m ̄)
当初は目的なかったのに
気付いたら暗くなるまで
フィギュアを探してました( ・_・)ノ⌒●~*
結局
ハードな常連さんお勧めの店で
夕飯も済ませました(笑)
しかし
フィギュアって
全般的に価格が高くて
ビックリしました(+_+)
コレクションなんて無理っす(汗)
最終的に
アキバ記念に1個購入(笑)
数時間の滞在で
メインの通りと裏をチョコっと見ただけでしたので
まだまだコアな部分は見れなかったですので
また機会を作って
一人で行くべかな?(爆)
っつ~か
何度も行ってたら
『なんでも聞いてください!』
とか言えちゃうくらい
ハマってしまうのだろうか?
近所じゃなくて良かった?(汗)
Posted at 2010/09/12 02:51:48 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2010年09月07日

第763話。
さっき気づいたのですが
ウーハーボックスに設置してる
ネオンが…
4本の内
1本が死亡
根元の台座は全滅
どう復旧させる?
撤去で終了?
ん~
最近は維持ネタばかりだ
(汗)

Posted at 2010/09/07 04:02:36 | |
トラックバック(0) |
緊急事態 | モブログ
2010年09月01日
第762話。
思い返せば一年前の今日
鯖雄が我が家に来た日です(⌒∇⌒)
本人(本猫?)は
何の事やら??
って感じでしょうけど(笑)
本人(本猫?)の意思はともかく
一度も脱走する事なく
のん気に暮らしておりますので
野生には戻れないと思いますが
雨風は凌げるし
食べ物にも困らない
最低限の生活環境は約束されております(^^ゞ
鯖雄よ!
おまえ多分?
幸せ者だぞよ(  ̄3 ̄)~♪
Posted at 2010/09/01 11:53:22 | |
トラックバック(0) |
鯖雄 | 日記
2010年08月19日
第760話。
いつからか
ホーンの鳴り悪かったのですが
勝手に直ったりしてたので
放置してました♪
しかし
昨日から全く鳴らなくなったので
ボタンとヒューズを見るも
異常なし(・ε・)
んで
バンパー内のラッパを…
コンコン叩きましたら
情けない音が鳴りました(爆)
疑わしいのは接触不良。。。
面倒でしたが仕方なく
バンパー外し( ・_・)ノ
振動等で若干?
ギボシが緩んでいたようでした(汗)
ついでだったので
結露が付いてた
フォグランプも外して
乾かしてみました(^^ゞ
コーキングし直したりもせず
そのまま装着(爆)
もう一回曇ったら
何か考えます(^_^;
そう言えば昨夜
サスライも一箇所点灯してなかったのを思い出し
接触不良を疑いチェックしてみたら
思い切り断線してました(汗)
ハンドルを全切りすると
わずかに擦れる
インナーの中を
丁度良く?配線が通ってたのです(+_+)
って事で
チョコッと配線の取り回しを手直し
ガサゴソやってましたが
進化ゼロの現状維持でした( ´,_ゝ`)
Posted at 2010/08/19 01:17:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記