2010年05月07日
Posted at 2010/05/07 21:49:51 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2010年05月01日
第737話。
ノープランのミステリーツアー(笑)
とりあえず
2日に関西へ向かい
4日に帰って来る…
各地の通過時間不明どころか
ルートも決めてない(笑)
ってか
2日の出発時間すら
決めてません(爆)
昨年は突然のルート変更で
中央道を使ったののが
大正解だったので
今年も出発直前の
交通情報を見て決めます!
そう言えば
間違えて撮影中に
カメラの画像を
全件削除したのは
昨年のGWオフだったな(汗)
ネタの為に
今年もヤルかぁ!?
その方が
レポ書かない理由にもなるし(笑)
んな訳で
無事に帰るまで放置になるか
現地の模様を実況するか
分かりませんが
安全運転で
イッテキマス(^^ゞ
Posted at 2010/05/01 17:54:45 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2010年04月24日
第736話。
昨年こんな事もありましたが
今年も一括の見積もり!
別にステッカー目当てじゃないんだけど(笑)
って思い
チマチマ入力してたら
ハナっから
型式不一致で
ハジかれました(爆)
改造車じゃないはずなのにな(-。 -; )
契約中の保険を継続の方向で考えますが
そこからも駄目だしされないだろうな(汗)
Posted at 2010/04/24 01:43:18 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2010年04月22日
第735話。
PCモニターを42インチ化するにあたり
キーボードとマウスを
ワイヤレスにしよう!と思い
テレビと一緒に
約10メートルまでイケるらしい
2.4GHzのタイプを
購入しておりました!
ルンルン気分でセットして
ドライバーをインストール!
っつ~か
42インチだからって
調子こいてましたが
3メートルも離れりゃ
文字が見えなくて
前のめり状態でした(爆)
この時点で
ワイヤレス購入を
チト後悔(・_・)
そして
追い撃ちで
左クリックが不調(汗)
壊れてんのか?
って思いましたが
旧マシーンで試すと
快適に動いてくれます!
いろいろググッてみるも
適切なのがヒットしません
いったん
今回セットしたものを
元に戻したつもりが
不具合が治まりませんでした(汗)
それどころか
気付けば有線のマウスにまで
同じ不具合が(:_;)
PC逝ったか?
と
最悪な事態も考えながら
まさか
モニターを変えたのは
関係あるのか!?
と思いながら
HDMIケーブルで接続してる
モニターをD-sub15ピンで古いモニターに
あらためてセット!
…
やっぱり
まさかで
関係ありませんでした(爆)
あ!
HDMIケーブルについては
また次のブログで触れたいと思います!
とりあえず
システムの復元で
有線マウスは復活しましたが
ワイヤレスは環境的に不要な
旧マシーンでしか使えない(+_+)
PCのパーツと
テレビ&ワイヤレスは
同じ店舗の
同じ店員さんに対応してもらったので
救済の電話を入れてみたら
店員さんも
マイクロソフトに問い合わせたり
いろいろ調べてくれたのですが
やはり原因が究明できず
相性としか言えとの事(*_*)
十兵衛も自分なりに調べたつもりだし
商品の不良じゃないのは分かってたから
文句を言うつもりは無かったのですが
ワイヤレス不要だったかな?
って思いが
増してました(^_^;
そんな矢先に店員さんから
『せっかくお買い上げ頂いたのに
お使いになれないので
申し訳ございませんが
違うメーカーの物に交換させて頂き
あらためて試してもらうか
もしくは
返金と言うかたちで…』
キター--(゜∀゜)----!!
不良品じゃないのに返品可能!
相性だから
返品できないと思ってたけど
パッケージとか破壊しないで
キレイに開封しといて良かった(笑)
悪いなぁと思いながら
返品したのと
ワイヤレスいらなかったから
ラッキー♪って気分を
一度に味わいました(^^ゞ
今回は
自作PCのデメリットを
経験する形となりましたが
良い勉強になりました♪
ん?
原因究明してないから
勉強とは言えないかな?
(゜_゜
Posted at 2010/04/22 03:32:53 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2010年04月19日
第734話。
2006年にも一度出た症状なんですが
先日10万キロを超えた十兵衛号
Dレンジで普通に入っていると
シフトアップの時に一瞬
回転数が不自然に高くなる(汗)
シフトアップのタイミングで
アクセルを緩めれば
激しい症状は出ませんし
自分の車のクセだと思えば良いのですが
症状の悪化が見られた場合
下手すりゃ致命傷になりかねない(>_<)
前回発生時と同様に
エンジンオイルの交換で
とりあえず悪化はしてないように
思えるのですが
不思議なのが
ミッションオイルじゃなくて
エンジンオイルで治まるって事です。
物理的に何かが壊れているのであれば
オイルを交換しても駄目だと思うのですが
オートマが滑ってるのとは
違う不具合なのだろうか??
とにかく自分に出来る事は
優しい運転を心掛ける!
少なくとも半年に一度は
エンジンオイルを交換!
年に一度は
ちゃんと点検に出す!
そして
雨に打たれようが洗う(爆)
これくらいしか
出来ないもんなぁ。。。
Posted at 2010/04/19 23:06:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記