• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年01月05日

不具合その後

不具合その後










どうも、さんど@久々に冒頭文復活で何を書いてよいのやらです。

さて、今回は、
「そいやおまえのABS&TRCはどうなったの?」
ってとこです。


先日のエラーですが、エラーコードを消去しても、同じエラーが再発します。
確実に何かが壊れてしまっています。
まずはABSは壊れていないと仮定して、トランクにあるTRCコンピュータのハーネスをはずしました。
そうすることで、TRCの制御が一切行われなくなるかなぁと思ったためです。

ハーネスをはずしても、ハードブレーキングでもABSのゴリゴリ感も出ましたし、なんら問題なく動いているように感じます。
ということは、TRC関係の何かが破損したと考えるのが自然なのでしょう、多分。
素人考えでこんなことをしてはいけないのでしょうが、誤動作を起こすのならば元から切ったほうが良いと判断しました。


ボクにとって、TRCはあまり必要ないので、修理はしない方向で行こうかなと思っています。
こうなってくると、スポーツABS装着車がうらやましくなりますねぇ~


いろいろと調べたり、坂道でエンジンかけずにブレーキをガツガツ踏んだりしてたら、
エンジンをかけてもブレーキがフカフカになりました。
エアー噛んでるだけなら良いんだけど。

恥ずかしい話、自分でブレーキのエア抜きをしたことありません…
ずっと人任せだったので、ブレーキを踏む係だったんだよなぁ。
あとでやりかた調べないとなぁ。

車のメンテにかんしてはなにもわからんです。
いざというときに、ある程度は自分でできるようになりたいもんですわ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/01/05 02:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

プリプリ。
.ξさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 8:47
最近発見したのですが、頑張ればタイヤの脱着なしで4輪エア抜きできますよ~。
噂によると、整備所にもエア抜きの方法は載ってないとか??

基本は、マスターから遠い方から順に~ってことなので、その通りに行ってます(^^;
コメントへの返答
2009年1月7日 10:40
エア抜きはひとりでできるもんキットを購入すれば簡単にできそうですね。
今度、工具屋に行って買ってきます!

タイヤ脱着無しでいけますかー
って、ウチのはクリアランスが少なくてムリかも。。
2009年1月6日 0:10
フロントも思いっきりハンドルきって・・・

って自分もブレーキ踏む役です(苦笑
コメントへの返答
2009年1月7日 10:41
やっぱブレーキ踏むほうが楽なのでしょうかねぇ。
んでも、あれ、意外と疲れます。。

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation