• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年03月20日

クエスト その1 羽衣石城

クエスト その1 羽衣石城







どうも、さんど@むふです。

さて、今回は、
「いってきた」
ってとこです。


かねてから行ってみたかった鳥取県の投入堂
今日は、クエストと称して投入堂で経験値稼ぎを行ってきました。

岡山組と兵庫組に別れて行動し、別々に投入堂を目指します。

まったりと道中を過ごし、そろそろ着きそうなときに岡山組からお電話。
「投入堂入山は4月からだってさ…」
と。

ありゃりゃん。


というわけで、相談の結果。
 岡山組は三朝(みささ)温泉堪能
 兵庫組は羽衣石(うえし)城堪能
ということにしました。

羽衣石城は山城で、なかなかの眺めです。
某氏ゆかりの倉吉市が眺められるとっても良い場所でした。

なんもないと聞いていたのですが、
一緒に言った方とは
「整備されているし、ちゃんとしている」
と。
ボクらは相当ないもないところに行っているので、
これだけの設備でも大満足でした。

んでも、岡山組との合流時間も迫っていたので、あまりゆっくりできず。
また後日、訪れなきゃだわ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/21 14:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

通勤途上…
もへ爺さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 18:24
とても景色が綺麗な所だったんだね(*^o^*)
お風呂は熱過ぎで10分も使ってられませんでした。時間通りですんません(^w^)
コメントへの返答
2010年3月21日 18:50
おつかれー
羽衣石って、天女が農民に羽衣を取られて天上に帰れなくなった話の舞台なのよ。
結構な山道で大変だったけど楽しかったよ!

まさかの時間通りで景色眺めながらビックリだったわ(笑
2010年3月22日 1:09
いつも遅刻三昧だったので守ってみましたw
コメントへの返答
2010年3月22日 18:42
まったくもって予想外でしたよ(笑
2010年3月23日 22:15
おぉ!!我が故郷じゃないですかー(*´ー`*)笑
ボクも保育園の頃、お祖父さんが建てた直後に行ったことがあるくらいなんで、はっきりと覚えてないんですよねw

今度ゆっくり行ってみたいと思います☆
コメントへの返答
2010年3月24日 20:29
とうとうココまできてしまいました!
保育園児があの山を登るとは…
なかなか危ない場所でしたからね。

じっくりまったりしてみてくださいな。

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation