• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

Innovator

どうも、さんど@ぐたぐたーです。

さて、今回は、
「のんびり生きるのもよいじゃない」
ってとこです。


二日前はもう少しで一回りくらいちがう子と飲み会しました。
気分では
「あまり変わらん!」
って年甲斐も無く思っているわけです。
が、客観的にその光景を見ると、
「あー、こいつらよりか10年近くも長く生きているんだな~」
としんみりしていました(笑

悩み相談などを受けていても、なんだか経験不足な悩みだねって微笑ましいのですが、
肝心のボクが経験不足なのでなんとも言えず(笑

よくある話は
「あのとき、ああしておけばよかったなぁ」
っていうこと。

いやいや、現実ってのは目の前のことがすべて。
そのときに違う選択肢をとっていたら幸せになっていたなんて、結局妄想でしかないわけだよ。

後悔先に立たず、という言葉があります。
# ちなみに、意味は「してしまったことってのは、あとになって後悔してもどうにもならない」ってこと。
# 後悔は先にはできないって意味じゃないからね(笑

人生って失敗して成長するんです。
某有名僧侶もザラキばっか唱えますが、全滅してはじめてAIが成長するんです。
失敗したからこそ、その怖さ、愚かさが解るんです。
だから次からはその恐怖にならないように回避できる知恵がつき、うまく生きられるんです。

まったくそのとおり。
まさしくコウカイサキニタタズ!


そんな話をうっとしくも若者に話しておるわけですよ。
自分が若者でそんなに話されたら、
うっとしくって酔った勢いで昔のドラマみたいにグラスの液体をかけてしまいそうですが…
今の子はそういう話を先輩とか先生とかにしてもらってきていないらしく、
人生をイノベイトしている人に見られてしまい…
若いうちに友達ではない、もっと上の人と話をするのは大事なことなのにね。


とかいいながら、普段の本物のボクを知ってしまうと大変なコトになるんじゃないか?
と思って冷や汗ダラダラな感じでしたね。
特にさんどとしての人格は非常にグータラ属性だからヤバイよね。




# この曲には非常に思い出いっぱいでして、
# 10年経った今でもごひいきにさせていただいております。
# 当時は彼も21歳、おいらも21歳。お互い立派だな(違


そういや、昨日はタカフミ夫妻とろみぴ夫妻の似たもの夫婦と遊んできました。
旦那は二人とも我慢できない人で、しかも一人は嫁さんよりも自分が好きっていう(笑
そんなバカ会話で時間も過ぎ、数年ぶりに行ったみなとみらいを堪能していました。
赤レンガ倉庫なつかしーって。
いやはや楽しかったです、またあそびましょーね。
Posted at 2010/01/31 11:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年のまとめ

どうも、さんど@おーみそかーです。

さて、今回は、
「今年のマトメっ!」
ってとこです。


今年の正月に書いたこと。
さーて、振り返ってみましょーー

1.借金を減らす!
 すべて無くなりました!
2.クルマばかりに金かけないこと
 09年もお金を一杯かけました。。
 ほぼ修理の一年でしたね。
3.人間らしい生活を心がける
 エンゲル係数は依然低いです。。
4.今年は北海道に遠征する
 ごめんなさい、ムリでした。
5.ちゃんと勉強する
 あんまりしなかったなぁ。
 来年こそは!
6.人間関係を深くする努力をする
 やっぱり嫌なもんは嫌。
 んでも、少しは人前に出たつもりです。

今年一年、色々な方にお世話になりました。
まだ数時間ありますが、がんばっていきましょーーー

じゃー、ざっと今年のまとめ。


【1月】
事故を示談しました。
かむにぃにホイールを伝承(笑

【2月】
人生初めての車高短(すぐ戻しましたが…)
ニク会in多摩でまさかの触媒破損!

【3月】
数年ぶりのAPEXiハヤブサ装着、うるさすぎ…
金~日で佐賀まで遠征(笑
人生初のエアロボンネット。
ろみぴ結婚オメデトー

【4月】
みんカラのスタイルシートが変更に。
新年度でアタフタアタフタ。
初めてのRE050、とっても良いタイヤです。

【5月】
某お方のお見舞い、早く元気になってください。
Windows7体験、珍しく感動できました。
白樺湖オフでAKIRAgtsさんにスイカを!

【6月】
豊川へ旅行。
こぱんさんと初めての遠足。

【7月】
オイルキャッチタンク装着。
あおしんじゅ始まって以来の大故障。
エコカー納車。

【8月】
MR2のない夏休み。
石川県へ旅行し、携帯が破損…
蒜山オフは助手席参加。
初めての鬼ノ城。
ろみぴ、まさかの栃木参戦。
神奈川県人会はALTOで参加。
政権交代、民主党がんばれ(棒読

【9月】
あおしんじゅ、復活!
ろみぴとタカフミぃが再会、そして悪ノリなアルパカショー。
タカフミぃが結婚!?

【10月】
初めての夜中に新倉。
ろみぴタカフミぃとシャーロックホームズドライブ。
やっとこさボンネットをヌリヌリ。
ろみぴタカフミぃとモーターショウ。

【11月】
湾岸線~C1がマイブームな秋。
今年二回目の県人会、いもおくんと最後の辰巳ランデブー。
再び鬼ノ城、そして小萩さまとイタリアン。
再セッティングで入院、ちゃんとなおるのか??

【12月】
全国オフ、そして大雨、帰宅後すぐに入院(涙
ろみぴタカフミぃとオバカ横浜散策、にっくきシイタケ茶!
備中松山城散策。
岡山でモツ鍋堪能。

そして今日!



まぁ、故障が多い一年でした。
今では少し疲れてきておりますが、もう少しだけ維持を頑張っていこうかなと思っています。
来年には無事に直ってくることでしょう。

ではあと少しですが、良いお年をおむかくださいませませ~
Posted at 2009/12/31 17:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年06月14日 イイね!

たまには

たまには写真もよいものだ。。。

ちなみにケータイのカメラ。
最近めっきりデジカメを使わなくなりました。
Posted at 2009/06/15 23:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年03月28日 イイね!

やぼようで岡山まで

今日はろみぴあの野暮用に呼ばれて岡山まで行ってきました!

いやぁ、としを重ねると涙腺が弱くなりますなぁ~
終始なんだかよくわからん感情に押し潰されそうでした!
三次会まではろみぴあと楽しく過ごさせていただきました。
おめでとうさんでありました。

四次会は路上でオールペン二台並べてウハウハしてたら警察に注意されちゃいました…

仕方なくボスを家まで送って帰宅となりました。

帰りも加古川西で密会をする元気の良さ、自宅に着いたら岡山インターにのってから1時間40分経っておりました。

明日は東京までドライブ♪
最近、300キロくらいなら近場と感じますね~

がっつり安全運転で帰ろうと思いまっす。
Posted at 2009/03/29 04:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2008年12月16日 イイね!

つーりんぐ

この山道が好きです。



去年だっけか?
この道とおったの。

最近、このような道をドライブしていないので、いってみたいなぁ~
と思いつつ、今の時期は危ないのでやめておきます。

春になったら行ってみようと思います。


そうそう、SUBARUがWRC撤退ですってね。
インプレッサどうなるのかな?
スバオタと呼ばれている方たちはどうするのかな?

さびしい限りであります。


ぴーえす
とある方へ。
○ラー夫人とか卑怯でありますっ!
Posted at 2008/12/16 18:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation