本日夕方6時ごろ。
湾岸線市川料金所を東京方面に走行。
ETCレーン、車間をあけて走っていたら、いきなり左から衝撃が!
なんと営業車のカローラが突っ込んできました。。。
しかも初心者マークの女の子。
あまりにもおどおどしていたので、怒る気にもなれず、
事故処理の方法や保険の仕組みを教えてあげました。
「警察呼びますね」
の一言に、
「警察読んだら私はどうなっちゃうんですか???」
と質問されるくらいでしたから。。。
こんなもらい事故でも、100%相手が悪いと出来ないんだろうなぁ。。
納得いかないけど、しかたないかな。
んでもなんか一気にMR2が嫌になった。
色だけでそろそろ50万円いくし。。。
おいら、こんな
親父ぐるまに乗り換えようかなぁ。
当然、今のタービン移植して。。。
<追記>
SARDのエアインテークカバーは欠けました。
そして、リアフェンダーまでいっています。
ドアはへこんでますが、どうなることやら。。。
ま、保険は28万円が限界らしいし、なおすのも実費でしょ?
自賠責保険を盾に、ちょっとごねてみようと思います。。
Posted at 2008/10/09 21:45:23 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記