• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

うぉー

どうも、さんど@携帯です。

さて、今回は、
「修理代」
ってとこです。


先ほど板金屋から電話がありました。
先日の事故の見積もりをくれることになっていて、
もう内心いくらになるかドキドキで電話を取りました。

そしたら
『マックス3万円で良いよ』
とのこと…

あれ?
安くない?

色々と気を遣ってくれたんだなぁと大感激。
今度行くときはビールを持っていこうっと。
持つべきモノは友達と行きつけのお店ですね。

でも、修理終わるのは遅くなるとのこと。
ま、いつものことだし、気長に待つことにしまっす!
Posted at 2008/06/16 21:47:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ
2008年05月26日 イイね!

ん、でも待てよ。。

# 先ほどのコメントのお返事は明日、電車の中でします。
# スミマセン。


少々解らないのですが、
一車線道路でこっちは30Km(制限速度から-10Km)で走行。
そんななか、左から追い越しをかけてきたバイク。

ちょっと待てよ。。
一車線道路で左からの追い越しってOKだっけか?
明日、保険会社に電話して聞いてみよっと。

ボクが悪いのは解っているのですが、
そんなに左に切ってないのにぶつかったのが腑に落ちないんです。


# 少々見苦しいブログで申し訳ないです。
# 気持ちは切り替えて、勝負に出ます。
Posted at 2008/05/26 23:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2008年05月26日 イイね!

ツケが回ってきたんだ

どうも、さんど@携帯です。

さて、今回は、
「忘れてたアレ」
ってとこです。



そういえば2月の湾岸オービス、来なかったなぁ…
5月の接触したレンタカーからも音沙汰なし。

そのツケが今来たんだな。
ちゃんと反省しなきゃね。


みなさんも一つの道路状況で判断すると危ないっすよ!
ボクの事故から、何かしら注意をして頂けると事故した甲斐があるってもんです(違)
都心からすこし離れたドーナツ地帯は特にバイクが多いです。
お気をつけてくださいね。
Posted at 2008/05/26 08:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ
2008年05月25日 イイね!

事故紹介

どうも、さんど@寝すぎたです。

さて、今回は、
「事故を紹介」
ってとこです。





こんな感じ。


片側一車線道路

================
     ×××
  ○→○→○→
----------------
         ←●
          ←△        
================

× 工事現場
○ 対向車
● MR2
△ バイク


ご察しの通り、工事現場で反対車線がはみ出してきて、
寄ったらバイクにガッツンです、はい。

ま、おいらが悪いので、どうでも良いのですが、
保険の等級が上がるのが痛いっす。
Posted at 2008/05/25 22:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2008年05月24日 イイね!

おや?

おや?なんじゃこりゃー

# バイクと接触しました…
Posted at 2008/05/24 15:09:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation