• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

馬力アップ

久々にパソコンの処理速度をいじりました。

別に不満はないんだけど、寒くなってきたし、クロックその他を微調整。
あとはテレビにも画面を映せるようにと、HDMI端子のついているグラフィックボードを新調。

ハイエンドは燃費悪いので、そこそこで一世代前のHD5770で落ち着きました。

# とか言いながら、速攻でOHしてますがね…


ゲフォかラデかで悩みたいところですが、
数年前からラデ派になりましたので、迷わずこちらにしました。

ま、あまり変わりませんけど、負荷をかけたら変わってくるかな~


●ひさびさにDF


はじめのAmigaっぽい音に大興奮できるあなたは、ちょっぴりおかしいですよ(笑)
Posted at 2010/12/21 22:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2010年01月08日 イイね!

Windows7メモ

私的メモ。

ゴッドモード
http://news.cnet.com/8301-13860_3-10423985-56.html

ゴッドモードとは、Windows7の機能にアクセスする際、コンパネを通じずにアクセスできる。

Windows7に移行して困るのが、設定。
WindowsXPに慣れていると、機能設定の方法に変更があり、素早く機能にアクセスできない。
その際に役に立つ設定である。

フォルダ名を
 GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
にすると、フォルダのアイコンがコンパネ風に変わり、アクセスが容易になる。

エクスプローラのお気に入りにこのフォルダのショートカットを設定しておくと便利。


# 0.1tさんにオススメかも!?
Posted at 2010/01/08 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2009年05月06日 イイね!

いれてみた Windows7 RC

いれてみた Windows7 RC











インストールしてみました。

インストールは非常に簡単です。
Microsoftからダウンロードしてきて、DVDに焼きます。

気になる人はここからダウンロードできますよ。

# 特に某100000000mgの元草レーサーさんにお試しいただきたいです。
# 使いにくかったり、遅かったりしてもサポートは致しかねます(笑


途中、うんともすんとも言わず、止まっているような感じになりますが、
5分くらい放置していると応答されてきます。
リセットせず我慢してください。

途中、謎な100MBのパーティションが切られますが、
気にせずガンガン進めていきます。

初期XPのような、S-ATAドライバを要求されることも無く、
より簡単にインストールすることができました。

ドライバもインストールされなかったのは古きデバイスIF-SEGAくらいかな。
標準的なデバイスはそのまま使える感じです。
Win95のような面倒なことにはなりませんのでご安心を。


入れてからなんですが、Vistaをほとんど触っていないので、
設定の場所がサッパリわかりません。
コンパネも一新されているので、探す気力もなく。。。

デフォルトでも思いのほかサクサク動いているので、これでよいかなぁ。

あ、誰か64bitバージョンを試してくださいな。


【マシンスペック一例】
M/B: GA-P35-DQ6 (rev. 1.0)
CPU: E6320(1.86GHzを2.9GHzまでOC)
MEM: A-DATA(レイテンシは遅いやつ)4GB

FSB: 415 X 4(1660)
MEM: 996(1.85V駆動)

このくらいのスペックなら、サクサク動きます。
起動時に800MBくらいのメモリを食います(デフォルト設定)。
ネットやったり、ソフト動かしたりすると、すぐに1GB超えますね。
でも、VistaUltimateよりかは食わないです。

ちなみにウイルス対策ソフトはNOD32。
Windows7には正式対応されていませんでしたが、普通に動いています。


前評判通りサクサクです。
さすがはVistaのブラッシュアップ版ですねぇ。
Posted at 2009/05/06 15:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2009年05月06日 イイね!

Windows

Windows








明日にでもインストール。

あまっている新品HDにインストールしなきゃね。
快適になっているかな?
Posted at 2009/05/06 00:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2008年11月03日 イイね!

こんなもんかな

こんなもんかな











もともとは1862MHz。
ただいま2800MHz。
約1GHzのオーバーですね。

リテールクーラーとしてはまずまずがんばっているのではないでしょうか?
ただ、いろいろと試してみて、やっぱりネックはメモリです。
根性なさすぎっす、このメモリ。

やっぱ個人的にはメモリはコルセアがいいなぁ~


<追記>
いや、普通に3200MHzでも大丈夫だったです。
3300MHzあたりから不安定になるので、CPUの限界だと思われます。
ここからは冷却しないとダメですね。
というわけで、3150MHzで常用となりました。
まぁはじめから比べてi.75倍だし、めでたしめでたしってとこかしらね。

ちなみに車でたとえると、ブースト0.75kなイメージです。
まだまだいけるって??
Posted at 2008/11/03 01:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation