• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

うまく貼れない。。。

うまく貼れない。。。先日のカーボン柄シート。

曲面にうまく貼れない!
もうちょい修行しまっす。
Posted at 2008/03/01 21:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2008年01月28日 イイね!

AU春モデル

どうも、さんど@おしごとちゅーです。

さて、今回は、
「ケータイ」
ってとこです。


新モデルが発表されました

おいらはスペオタなので、新機能って興味ありまくりなんです。
有機ELはどーでもいいのですが、日立の電子ペーパーってのが興味あります。

まだ電子ペーパーを実際に見たことが無いので、
どのような具合なのかなぁって。

# 電子ペーパーの仕組みは数年前に勉強しましたが、
# いやはやよく考えるもんですなぁ~


でも日立、メインディスプレイ240*400ドットとショボイので
おいらはパスかなぁ。

# 今のケータイは480*800ドットあり、
# 地図を表示したときの解像度はなかなかなんですよ。。


AUユーザな人たち、今年の春モデル、いかがです??
おいらは夏モデル以降に期待かな!
Posted at 2008/01/28 20:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2007年12月19日 イイね!

ぱそこんのこと、もうそうちゅう

どうも、さんど@まったりです。

さて、今回は、
「ぱそこん」
ってとこです。


ちょいと専門的なのでメモ程度に。

M/B:ASUS M2N SLI Deluxe
CPU: AMD Athlon 5000+ BlackEdition(倍率変更可能)
mem: CORSAIR TWIN2X2048-6400C4
V/C: ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/512M

その他、エアフローを考えたケース。
グラフィック周りを意識して電源。

どのくらいオーバークロックさせるかによって
各種クーラー選び。。

# 金が。。。



ということは、M/BをASUS M2N-VM-HDMIにして、
最低限のパワーアップで省エネ静音マシンを作成するか。。

でもなぁ、オーバークロックで遊びたいしなぁ。

# パソコン作るのは4年ぶりくらいで興奮気味



でもさ~、いろいろと考えましたが、
パソコン新調は価格が現実的ではないので、
いったん中断ですな。
残念。
Posted at 2007/12/19 22:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2007年12月14日 イイね!

ぱそこん

どうも、さんど@どうしよかなぁです。

さて、今回は、
「パソコン新調?」
ってとこです。


ちょいと仕事で、WindowsVistaを使うことになりそうなのです。
ただ、OSとして使うだけならなんてこたーないんですが、
開発に使って、実行マシンとして使用するんですわ。

今日の午前中、VisualStudio2008(ベータ版)というソフトをダウンロードし、
インストールして動かしました。
楽をすべく迷わずC#を使用。


んー。

楽だ、楽すぎる。。
こんなんプログラムじゃないなぁ。

まだ一時間くらいしか触っていないけど、
なんでもできそうな勢い。

今回はWPFとXAMLで触りましたが、
XAMLってのがイラレやMAYA、3DSMAXなどから吐き出せそうなので、
「やるな、マイクロソフト」
って感じです。

でもさー、これってflashだよねえ。。
この辺も
「やっちゃったな、マイクロソフト」
って感じです。

パフォーマンスも悪そうだし、
お得意の
「快適に動かしたいなら、ハードウェアを強化しな!」
ってことなのか!?



あー、わかったさ。
ビル様がそういう気なら、おいらのマシンもパワーアップしてやるさ!

というわけで、久々にパソコン買おうかな。
ケース買って、
マザー買って、
メモリ買って、
グラボ買って、
ハードディスク買って。
OSは会社がマイクロソフトと契約しているので、
アルティメットが手に入ります。

夢は膨らむばかりなり。。



でもね、車高調買ったのでお金がありません。
銀行残高を見てため息。

仕事じゃなく、自己の勉強のために必要なんだけどなぁ~
Posted at 2007/12/14 00:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2007年08月25日 イイね!

いまさらですが

いまさらですがWinXPをインストール中…

ずっとWin2000だったのですが、
ハードディスクの大容量化に伴い
泣く泣くクリーンインストール。

昔に比べたらインストールも
簡単になったのでラクラクです。

あ、でもSATAのフロッピーディスクが
見つからなかったから
作成に少し戸惑いましたけどね。

ただ、ちょっと特殊なデバイスがあるので
それが動くかどうかが心配です…
Posted at 2007/08/25 19:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしきき | モブログ

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation