• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

思い出

思い出宮ヶ瀬行くと、ふと思い出すことがある。

ウチから30Kmにある宮ヶ瀬。
楽しくドライブしたり、まったりできる貴重な場所。

特に何があるわけでもなく、景色が特別キレイなわけでもない。
ごくごくありふれた、少々田舎な人工池。


そんななか、ジャッキアップ。
油圧は車に積んでいないので、当然車載ジャッキ。

ギコギコリアをアップしてタイヤを外し。
そんなときにふと6年前を思い出し。


風景にまぎれて二人、こんなことやっていたなぁ~

今は一人で同じジャッキでクルクルまわし。
多少力をいれたりしてね。


● Go!Go!7188 - こいのうたPV




そうそう、RECAROのRS-G。
なかなかのパワーを秘めています。

でも、おいら太ってきたから、わき腹が痛い。。
というわけで、おいらより太っている方はRS-Gだと入らないかもしれませんよ。

最近、妙に細身にあこがれちゃいます。
Posted at 2008/03/29 22:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2008年03月29日 イイね!

宮が瀬ドライブ

宮が瀬ドライブどうも、さんど@おなかすいたです。

さて、今回は、
「どらいぶ」
ってとこです。





今日は天気も良かったので、ドライブに行ってきました。
その途中で、オイル交換&エンジン内部洗浄を。

エアーで吹き飛ばして、オイルを全部吐き出して。
結局5Lも入りました。

今回はスピードマスターの5W40。
RECORDだったかな?
いつもいれとる15-50が無かったので、
今回は妥協したのよ。


その後、油圧も安定して宮が瀬をうろちょろ。

その合間にジャッキアップしてタイヤ外して怪しげな作業。
そしてまた走り出し。

いかんせん減衰とバネの相性がわるく、
減速帯で安定しません。
跳ねるんです、クルマが。
跳ねるというより、おさまりが悪い?
もうすこし、バネを硬くしたほうが良いんだろうなぁ。


軽く流してたら、あやまってレブにあたり。。。
そんなこんなで、帰宅時にはもう油圧が安定しません。。。
パワーFCのノック値もピークが66とかさしてやがります。
ノック値はその後最大10くらいになりました。


なんだかいやな予感がするので、ちょいとチェックしないとなぁ。
Posted at 2008/03/29 19:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation