• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

スープラを買いました

タイトルのとおりです。

前々から気になっていたスープラを事故翌日に購入しました。
色々あって、乗り換えは控えていましたが、
MR2が大破したので、仕方なく購入となりました。

納車から1週間、約1000Km乗ってみた感想なんぞ。


【前車と比べてよいところ】
 ●高速巡航が楽
  MR2で80Kmくらいかなーなんてメータ見たら140Kmオーバー。
  法を犯してしまっていたので反省し、速度を法定スピードまで落としました。
  それくらい安定&静か。

 ●路面状況にあまり影響しないハンドリング
  荒れた路面でもラクラクです。

 ●ミッションが最高
  MR2なんか底辺にも及ばないミッションの出来。
  そりゃFR乗っている人からしたら、MR2のミッションは不満でますわな。

 ●後ろに座席がある
  もうファミリーカー。

 ●整備性がよい
  ラクラクです。


【前車と比べて悪いところ】
 ●つまらん
  運転していて、つまんないの一言。
  面白くするためにはどうするのか?
  結果、フロントがストラットでないとつまらないんだろう、と結論。
  ハンドリングはかったるい、つまらんクルマです。

 ●重たい
  なにするにしても、思い通りに動きません。
  
 ●スピーカが変
  ドアに固定するには、ワンオフで作るしかない…

 ●前が長い
  アリクイのような顔立ち。

 ●無意味なトランク
  何が載るのかぇ?


改めて、青い車のすばらしさがよーくわかりました。
ホント、良い車でした。

あと、燃費をはかってみましたが、あおいのと同じ結果に…
高速にいたっては、前車よりも良い結果に…

意外に燃費は良いのかもしれませんね。
Posted at 2011/12/29 17:49:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation