• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

サクっと注文

どうも、さんど@愛車も自分もメンテナンスです。

さて、エアコン部品注文の件ですが、
今日の朝、サクっとネットで注文しました。

クーラーコンデンサ 88460-17080 \22,050
クーラーチューブ 88716-17140 \2,277
クーラーレシーバ 88471-34010 \2,511

その他、Oリングなど必要になると思いますが、
それは工場で仕入れてもらう予定です。
預けるお店は決まってませんけど。。。


あと、同時にレスサスのワイパーブレードも購入しよっかな~
と品番調べて見積もりとったら、
「レクサスの車検証のコピーが必要なので、FAXしてください」
と返信があり、断っておきました。

ちなみにレクサスのエアロワイパー、一本\3,000くらいですから、
ヤフオクのは良い商売になってると思いますよ。

ま、別にいらないか、エアロワイパー。
Posted at 2006/08/31 20:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月29日 イイね!

湾岸MIDNIGHTとインターネットラジオ?

湾岸MIDNIGHTとインターネットラジオ?どうも、さんどです。

とあるZ乗りの方から
「なまら良いっすよ~」
なんて言われたCDを見つけて買ってきました。

ゲームのサントラらしいです。
このゲーム、やったこと無いんですが、
この方(作曲者)の音楽にハズレはないので、
迷わず購入させていただきました。



うむ、確かに。




夜のドライブには最適ですが、
こりゃアクセル踏みまくりそうな曲ですねぇ。。

ジャンルはトランスなんですが、
明らかに日本のソレとは違います。

良くありがちな、
「溜めて溜めて、じらして、どかぁーん」
ってやつではないんですよ。

切なげな中に、盛り上がりがある、そんな感じです。
ただ、このジャンルの曲が嫌いな人は
とことん嫌いかもしれませんね。



というわけで、数年前から曲に困ったときに流してる
インターネットラジオの紹介です。

見つけたのは99年くらいですから、
暇つぶしにかれこれ7年聴いてることになるのでしょうか。
(毎日聞いてるわけではないし、
数ヶ月に一回くらいしか聴いてないけど)

なんか、
「これ聴こう~」
なんて気分でないときは、
適当にインターネットラジオをつけてるんですよ。

自分好みのを見つけておくと、
色々な人の曲が知れてよいですよ。
日本のサイトは。。。お気に入りには入ってないなぁ。
Posted at 2006/08/29 00:50:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | おんがく | 日記
2006年08月28日 イイね!

エアコン結果

どうも、さんど@ガックシです。

なぜガックシかといいますと、
エアコンガスの抜ける理由が判明したからです。

結果、エアコンコンデンサに穴が開いているっぽいです。



~~~~~~

昨日、友人のディーラに行って、
エアコンガスに蛍光剤(特殊なライトを照らすと光る)を注入。

ライトを照らす間もなく、
「シュー~~~~」
と、バンパー奥から聞こえていました。

そして、友人から一言
「コンデンサー交換だね!」

もう一言
「俺、9/5から研修で二ヶ月店舗離れるから!」

~~~~~~


さてさて、どうしたもんかねぇ。
久々にネッツ行こうかなぁ。
でも、バンパー外しだから、工賃高そうだなぁ。

ちなみに、2003年価格で、
コンデンサー 25000円
レシーバタンク 3000円
ショートパーツ合わせて30000円くらい。

うん、痛い、痛すぎる。
Posted at 2006/08/28 08:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月21日 イイね!

Freaks of Go Go Spectators

このタイトルを見て「!」と思う人はいらっしゃいますか?

当時、高校生だった僕は、彼らの曲を聴いて
「なんだか小難しい曲だけど、繊細でしっとりしてるな」
と感じていました。

ユニットの名前は「SpiralLife」

Flipper's guitarの後釜?と良く誤解されますが、
僕は似て非なる音楽感だと思っています。
(僕はFlipper's guitarは好きじゃないんで。。)

凄く心地よい、古臭い中にも新しさがあり、
ギターの音が重厚なサウンドでした。


ふと、YouTubeで探してみましたが、
売れ出す寸前で解散したので、
動画があまりありませんでした。

http://www.youtube.com/watch?v=05q2ec68bUU

今ではあまり曲も探さずにいる僕ですが、
ふと音楽を聴きなおすと、
当時の感覚に戻るんですよね。

あれから、ちゃんと大人になったかな、自分?
Posted at 2006/08/21 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2006年08月21日 イイね!

ふと職場で話題になったB'z

こんちは。

「B'zって売れてるけど、何が印象的か?」
と職場で聞かれ、
http://www.youtube.com/watch?v=IaXetWx9CaA
と答える自分はやっぱり古いんですかね??

当時、中学生。
想い出たくさんある曲です。
(調べてみたら89年、リリース時は小学生ですね)


今では全く聴かなくなったB'zですが、
この頃のイメージが強すぎて聴いてないのかもしれないです。

もちろん
http://www.youtube.com/watch?v=KJtq52SHJP4
これも想い出たくさんありますよ~
悲しい想い出ばかりですがねぇ。。
Posted at 2006/08/21 19:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 345
67 89101112
13 1415161718 19
20 212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation