• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

なんだかなぁ

どうも、さんど@ざんぎょうです。

さて、今回は、
「LEXUS、IS-F」
ってとこです。


色々なところで騒がれているIS-F。
TOYOTA系、久々のホットモデルということで
ドイツ車の対抗馬としてリリースされるのでしょうか?

それに伴い、色々と調べてみましたが、、
とりあえずcarView(このサイト)のIS板は荒れてますね。

色々と読んでみると
「車の性能は低いのに、ユーザがウハウハしている」
とのことが気に食わない様子。

どーでも良いじゃんよー


ISがダメなら
MR2はダメダメダメーになっちゃうぞ。。

人によって、車に求めるのモノは自由ですよ。
それがスピードか、レスポンスか、コーナースピードか?

好きなやつが好きなものを買えば良いんだって。
ちなみに僕は、車の軽さを重視してます。
1300kg前後のMR2でも十分重いですがね。



僕が思うに、IS-F、トータルではそんなに速くなし
魅力はないと思うんですよ。
5000ccもあるのに馬力は421ps、トルクは53kgmしかないし。
でもって、車重は1700kg(かなりオデブ)
税金高いし、燃費も。。。だろうし。


でもね、それにも負けないモノがあるんだろうなぁ。
メーカの対応とか、壊れないとか。
重さを感じさせないハンドリングとかもあるのかな?

ありえない速度でも片手で運転できるだろうし。
(MR2では手に汗握りますよね?)
なによりV8だから、音が絶対良いはずだし。
↑遅くても、音がよければ大満足!



。。。



というわけで、おいらはまだまだ
1300kg前後のMR2で十分ですわ。
(でも、このようなハイパワーな安全車でラクラク高速体験してみたい)



※ちなみに、ウチの車はそんなに馬力出てませんよ。
トルクも50いってないですし。
Posted at 2007/01/30 18:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月29日 イイね!

きずだらけ

どうも、さんど@やすみじかんです。

さて、今回は、
「イヤンになるほど傷がつき。。」
ってとこです。


先日、隙をみて板金屋に行ってきました。
(いもお君もいきつけです)
そこで、お正月につけた傷を見せ、
「ま、いつか塗ってあげるよ」
とのありがたきお言葉。

その末尾には
「いつになるかわからんけど。。」
と。

ま、いつでも良いっす。


その後、セキチューっていうマイナーなホームセンターで
お買い物をしたわけですが、
そのときに、シートベルトを外に出したまんま
ドアを閉めてしまいました。



がちゃーん


ご自慢の塗りたてサイドステップの塗装が剥げてしまいました。。
んもう、ダメダメだなぁ。

こうやって、MR2との倦怠期を迎えているさんどさんでした。
Posted at 2007/01/29 11:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年01月25日 イイね!

結局

結局どうも、さんど@じたくです。

さて、今回は、
「いやいやいやいや」
ってとこです。


仕事を定時に終わらせ、
ヨドバシカメラへイアホンを買いに行き、
ついでにラジコンコーナーに行ってきました。

しかし、ライトユーザー向けなのか、
グリスがありません。
仕方が無いので、近所にある東急ハンズへ。
そこにもグリスはナシ。

やっぱりラジコン屋に行かなきゃダメなの?
でも、ラジコン屋なんてしらないし。

というわけで、本業であるパソコンショップへ。
そこで、セラミックグリスを購入して代用しました。
ぜってーダメだろうなぁ。


とりあえずギアに塗ってみましたが、
気持ち飛ばなくなったかなぁ。
でも、依然1曲目~4曲目くらいは飛びまくり。

やっぱりピックアップの寿命と考えるべきでしょう。
むむむ。


写真は、スピーカの台。
こんなんしてるから音像が崩れるのでしょう、うむ。
Posted at 2007/01/25 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2007年01月25日 イイね!

ギアがっ!

どうも、さんど@おひるやすみです。

さて、今回は、
「ギア!なんとかならんか!」
ってとこです。


<まえおき>
某白いSW乗りの方が、
ハブがあぼーん。
サーキットでタイヤミサイルしたそうです。
大丈夫でしたか???


というわけで、今回は「クルマネタ?」って思ったかもしれませんが、
今回もCDネタです。

掃除をして、ピックアップ磨いて
再生、認識はスムースになったものの、
依然音とびが激しい、ウチのジャンク野郎。

そこで、仕事中に色々考えたのですが、
「ピックアップがスムースに動かない?」
と仮定を立ててみました。

つまり、ピックアップを動かしている
駆動系に難があるとしてみました。

ネットで調べた結果、ラジコンのグリスが良いとのこと。
でも、どこで売ってるかな。。


今日は、ラジコンが売ってそうなお店に突撃してきます!

(ラジコンが欲しくなったりして。。)


<おまけ>
こんな渋滞なら楽しくて仕方ありません。
Posted at 2007/01/25 12:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記
2007年01月21日 イイね!

CD音飛び

どうも、さんど@どうするかです。

さて、今回は、
「音飛びの原因は??」
ってとこです。


このまえ買ったオーディオですが、
ONKYOのCR-185Xっていうオーディオです。
ミドルエンドの値段にしては、なかなかの音だそうです。

でもね、音が飛ぶんだ、CDの。。

なので、色々検証をしたのですが、
最後の方のトラックは音飛びが少なくなるんです。
逆に1曲目なんて聴けるものではありません。。

つーことは、ピックアップの寿命ですね。

通販でピックアップの新品が3280円で売ってますが、
安く仕上げるのと反しちゃう。

というわけで、今は以下で迷ってます。
 1.ピックアップ新品化
 2.もう一個ジャンク買ってくる
 3.あきらめる


県人会の飲み会で言われた言葉。
「我慢できない大人の代表」

まだまだだな。。
Posted at 2007/01/21 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 456
7 8 9 10 111213
14 1516 17181920
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation