• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

一月もおわりやねー

一月もおわりやねーどうも、さんど@鼻&喉がいたいです。

さて、今回は、
「早いね」
ってとこです。


咳はでないけど、喉と鼻がいたい。
仕事に影響でまくりっす!

でも、しゃべらにゃー金をもらえないのでガンガンしゃべります。
喉はイガイガしてつらいっすが、しゃべらにゃー金がもらえません。


というわけで、一月も終わり。
二月から精神的にまいっちゃう季節。
イヤンな季節到来です。

でも、泣き言を言っていても仕方ないので、
大好きな北海道の画像を見て元気を出しています。

そんななか、見つけたのが問題の画像。
確かカキが名産で、とってもおいしかった厚岸という町にあったホームセンター。

んー、どこかで見たような気がするんだけどなー???
なにかに似てるのかなー????
おらは頭がよくないのでわかりません。。。
Posted at 2008/01/31 22:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2008年01月30日 イイね!

さてどーするか?

どうも、さんど@休憩ちうです。

さて、今回は、
「選択は?」
ってとこです。


この間、ヤフオクにてグローバルのリアのビッグローターキットが出ていました。
おらは35000円入れていましたが、35500円で負けました。

当然悔しいわけですよ。

でも命に関わる部分なので、新品で購入しようと言い聞かせています。
しっかしくやすぃ。


というわけで、今後の計画を立てる事に。

1.グローバルのキット(前後で10万円)
 フロントはスープラ純正のやつ
 (なんでもセルシオ純正のはサーキットでよくゆがんじゃうらしい、
  でもそこまでおいらはたぶん踏めない。。)
 リアはRX8純正のやつ
 (当初、リアだけいれようと思ったけど、神のお告げにより却下)
 (リアロックはやばいらしい)

2.ブレーキパッド(前後で3万円)
 大きくした結果が知りたいので、CC-Xでいこうかと。
 ちなみにネオバの215/40/17&255/40/17

3.フルバケ(5万から12万円)
 RECAROかBRIDEかで悩んでます。
 以前、新品でARTIS3を買ったのですが、事故を機に譲ってしまいました。
 腰への攻撃力は、今のRECAROの0.9倍増しでした。
 (フルバケのほうが楽だったってこと)

でも、ARTIS3を使っている人から
「今度はRECARO、ぜんぜん違うね!」
と伺ったので、おいらもそうしようかなぁ。

肌に触れる、目に見える部分は「意外」と大事にしたいのがおいら。
ということは、インテリア性も高いのがいいなぁ、と。
助手席に使っているRECAROがメッシュの青なので、
フルバケも青メッシュがいいなぁ。

でも、金が無いので、普通のフルバケにしようかなぁ。
非常に悩んでおります。

シートレールはBRIDE純正とRECAROのサイドアダプターを持っていますので、
どっちでも良いんだよなぁ~
大本命のはRS-Gだからサイドアダプター使えないけどね。


合計金額は25万円だって!?!?!?!?!?
そんなに金かけてどーするんだ?
どーしたいんだ??

そういえばこんな日記があったなぁ。。。


こんな成長しないおいらが大好きです。
Posted at 2008/01/30 17:07:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月30日 イイね!

朝から爆音チェイサー

朝から爆音チェイサーどうも、さんど@電車です。

さて、今回は、
「バホバホうっせー」
ってとこです。


自分のも結構うるさいのですが…

うちから駅までの区間は渋滞ばかりしています。
特に朝はひどく、皆さんイライラされております。

そんななか、100のチェイサー爆音くんが、発進でアクセルふかしまくり。

おめー、挙動がマイルドだし、普通のクラッチだろ~
そんなふかさんでもつながるだろ~


そんな爆音くん、通学路のため時間で侵入禁止のとこへ良い音ならしながら行ってしまいました。
通行禁止で児童がたくさん歩いている通学路に…

おらは端から見たらあんな感じかな?
って思ったら、なんかMR2を降りたくなりました…

朝からおせんちですし、喉が痛いですが、
今日もしゃべりまくって頑張るっす!
Posted at 2008/01/30 07:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年01月28日 イイね!

ニク会で思うこと

ニク会が終わって脱力感ですが、がんばりましょー


まるじさんのニク会レポート

なんか、こんなに喜んでもらえると
案内した甲斐があったってもんです!

あの値段であのうまさ!
月に一度は食べたいですなぁ~

# 岡山や神戸からの来訪もお待ちしております。


で、まるじさんのフォトギャラリー。
まるじさん、直リンクごめんね。

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④


なんか、自分の車じゃないみたい。
普通だと思っていたけど、
こうマジマジと見てみると、なかなかカッチョ良く仕上がってますねぇ。

ちょっとハァハァしちゃいました。。
自分の車なのに。


これからもニク会を主催しますが、
今度はどこにしようかなと。
いもおくん情報では、鎌倉にウマーなステーキ屋があるそうな。。。
Posted at 2008/01/28 23:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2008年01月28日 イイね!

AU春モデル

どうも、さんど@おしごとちゅーです。

さて、今回は、
「ケータイ」
ってとこです。


新モデルが発表されました

おいらはスペオタなので、新機能って興味ありまくりなんです。
有機ELはどーでもいいのですが、日立の電子ペーパーってのが興味あります。

まだ電子ペーパーを実際に見たことが無いので、
どのような具合なのかなぁって。

# 電子ペーパーの仕組みは数年前に勉強しましたが、
# いやはやよく考えるもんですなぁ~


でも日立、メインディスプレイ240*400ドットとショボイので
おいらはパスかなぁ。

# 今のケータイは480*800ドットあり、
# 地図を表示したときの解像度はなかなかなんですよ。。


AUユーザな人たち、今年の春モデル、いかがです??
おいらは夏モデル以降に期待かな!
Posted at 2008/01/28 20:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | でんしきき | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation