2008年08月31日

9月6日土曜の昼以降になにかします。
(場所は決まっておりません、後で直接連絡します)
というのは、
しゅうさんとお会いします。
ご近所の方、どうですか?
たまには関東のMR2も見ておかないと!
って、自分の車以外はあまり興味なかったりしますが。。
というわけで宜しくお願いしまっす。
Posted at 2008/08/31 23:46:22 | |
トラックバック(0) |
かいごう | 日記
2008年08月28日
ふと思うこと。
経験に伴わない話って説得力が無いってこと。
たとえば、ここで
「トヨタの高級セダンのロータと日産キャリパはロータが割れるので入れちゃダメ」
とか
「某ダーのマツダのスポーツカーのロータを入れるオフセットキットもロータが割れるからダメ」
とか
「APEXiのコンピュータで某850ccインジェクタは制御しづらい」
とか
「HKSのピストンは信頼性が薄い」
とか
「パワー○ンター○ライズのポンプはダメダメ」
だとか言った所で説得力なんてまるでなし。
ほかにもいっぱいSW乗りから大量の情報をいただいているけど、
やっぱりボクが語ってもまるで説得力がないので話しませんが。
なんで説得力が無いのか?
それは自分で体験した話ではないから。
話は変わって、ウチのクルマ、いまんとこブーストは1.5に抑えています。
というのは、何番シリンダか忘れたのですが、0.00何ミリかずれているらしく、
予定では1.8かけるところを1.5に抑えたとのこと。
HKSのGTタービンってブーストかけてなんぼなのに残念でありますが、
ボクが中古でブロックとピストン、クランクシャフト、コンロッドを安く仕入れたのが原因です。。
ウチのショップは外注で測定屋にだしているみたいなので、
この数値は正確なもの。
つくづく目分量では良いエンジンはできないんだなぁって再認識しました。
しかし、これも説得力が無い。
だって、自分で作って、自分で壊したわけじゃないから。
もっと説得力のある男になりたいであります!
Posted at 2008/08/28 23:16:23 | |
トラックバック(0) |
むだばなし | 日記
2008年08月27日
うーん、なんだろう。
なんか車に対する接し方が不調?
昔ほど、ドキドキワクワクすることがないんですよね…
なんかつまらないというかなんというか。
やりたいことはあるんだけど、機械的で情熱的じゃないんです。
そんな時、はっと我に返り、原点回帰。
もともと興味のあった分野に戻ってみると、とても落ち着く場所なんです。
知恵熱が出そうですが、ワクワクドキドキします。
一時、僕は暫定的に車から離れても良い時期かもしれません…
そうやって離れられたら楽なんですがね…

Posted at 2008/08/27 23:09:47 | |
トラックバック(0) |
むだばなし | モブログ
2008年08月24日
すべてなかったことにできたら、
それはそれで素晴らしいかもしれないし。
とりあえず「i ga itai」日記はみっともないので消しました。
コメント頂いた皆様、申し訳ございません。
あしたから久々の仕事です。
この夏は楽しいことや辛いこと、
色々ありましたがそれを糧に頑張ります。
来るべき未来に期待しつつ、ね。
最近、こういうのに癒されております。
みんな笑顔で生きていければよいですね。
Posted at 2008/08/24 21:53:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日
プリウスが静かすぎるので、エンジン音発生装置とな!
どうせ鳴らすんだから、フェラーリ様のV8のような音がなるのかな??
それならプリウスでも良いね!!
Posted at 2008/08/21 17:54:11 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記