• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

ひとりちばおふ

ひとりちばおふ









やってきました、かしわ沼!

中古車の15シルビアにはぁはぁしたり、
やっぱつぎはアコードかなぁとか一人でキモイくらいながめてます!

というわけで、只今エアー漏れチェック中~

ま、なんで千葉まで来たのかはご想像にお任せしますよ…
Posted at 2008/12/21 12:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年12月20日 イイね!

つかれた

今日は車検の引き取り日。
車検に通っているクルマなので堂々としてよいのに、
なんだか肩身が狭いおいら。

結局車検は115000円で決着しました。
ユーザー車検ならもっと安いんだけど、付き合いなのでね。
つぶれてもらっちゃ困っちゃうし。

で、Z34のカタログをもらってきました~

● Zのフロント。


RAYSの鍛造ホイール19インチなにに、このローターのでかさ。。。
うっとりしちゃいます。。。

その後、ディーラを後にして、抜け道を颯爽に~なんてつもりが大渋滞。
オレンジ君ちの横も道が詰まる詰まる・・・

結局二時間くらいかかって自宅に到着。



そして、HIDの取り付けを行いました。
出力が五段階調整できる怪しいやつです。

でも、このまえの中華よりかはまともな作り。
おかしいなぁと思ったんだけど、説明書を見るとめいどいんじゃーまにぃと書いてあります。しかもボッシュ製だそうな。
ドイツ製ですか?絶対ウソですよね。。。

というわけで、取り付け開始。


● しゅうさんと同じでこの穴通るんかい!の図


ええ、ウチのはTRC付なので、もっとスペースないんです。
手は傷だらけっす。


あんだかんだで完成。
外したベロフと市光の作りを見て絶句。
なんでこんなにデキが良いのかい!?
最近中華のクオリティを満喫していたせいか、
日本製の丁寧な作りに脱帽したわけですよ。
ハーネスから配線がまったく違うので。。。


● 25Wはこんな感じ



● 50Wはこんな感じ





個人的にはもっと青くなるかなぁ、って期待してたんだけどなぁ~
まぁ、キットもので11800円だったので良しとします!
Posted at 2008/12/20 18:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年12月19日 イイね!

もうすぐくりすます

クリスマスといえば鶏肉ですぞとりにくっ!


そういえば数年前のクリスマスイブの時のお話。

今でも実家に帰るときに強引に横に乗せて高速代をださせている
腐れ縁のかねづるちゃんに
「イブだしラーメン食いいくか!」
といった思い出があります。

お互い相方関係でグダグダしてて、気持ちが落ちているときだったので、
ラーメン食ってグチを言い合った思い出です。
「おとこなんて!おんななんて!」と。
たいそう回りのおじさんたちは引いておりましたがね。。

というわけで、ケーキなんてしゃれたモン食べてないで、
ギドギドしたラーメン食いやがれコノヤローって話ですあります。


今年のクリスマスはといいますと。。。

職場の掃除をしたあとに、
HID取り付けをやろうと思っています。
今度のは出力可変式だから街中は青白く、
山では黄色っぽくできちゃうの。


さんたさん、オネガイ。
ボクにクロスミッション(デフつき)をください、なーむー


Posted at 2008/12/19 01:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自虐ネタ | 日記
2008年12月17日 イイね!

はんずふりーについて

はんずふりーについて












先日に新調したケータイなんですが、BlueTooth搭載なのです。
BlueToothといえばハンズフリー(違)
購入を考えています。

というのも、数台で移動することの多い我らMR2乗り。
相乗りって発想があまりないMR2乗り。

運転中に携帯電話片手に電話すると捕まっちゃう。
オイラのような純真無垢なヤツは違反したらイメージ壊れちゃうでしょ?
だもんで、ハンズフリーなわけ。

でもいろいろ見たんだけど、何がなんだかサッパリ。
これはいいよとかこれつかってるよとかありますか?


画像は迫り来る群れ。
そろそろ処分しないと天井に達します。
ちなみに、手前の黒い板はGTウイング。
部屋に入れるとなんでこんなにもでかくて邪魔なんだろうか、うーむ。
Posted at 2008/12/17 15:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年12月16日 イイね!

つーりんぐ

この山道が好きです。



去年だっけか?
この道とおったの。

最近、このような道をドライブしていないので、いってみたいなぁ~
と思いつつ、今の時期は危ないのでやめておきます。

春になったら行ってみようと思います。


そうそう、SUBARUがWRC撤退ですってね。
インプレッサどうなるのかな?
スバオタと呼ばれている方たちはどうするのかな?

さびしい限りであります。


ぴーえす
とある方へ。
○ラー夫人とか卑怯でありますっ!
Posted at 2008/12/16 18:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 89 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation