• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

すいか

すいか








ご飯食べた後にデザート感覚で。。。

AKIRAgtsさんから「冷やしたら食べられる」と聞いていましたが、
脳内変換ソフト「さんど脳」は、「すぐ食べられる」と解釈。

ちょっと一切れ~♪なんて食べていったら、
あれよあれよと。。。

俗に言う1/4玉。


腹が猛烈に膨れておりますが、気のせいでしょう。
ウゥップ…
Posted at 2009/05/31 22:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年05月31日 イイね!

白樺湖に行ってきた

白樺湖に行ってきた








どうも、さんど@グッタリです。

さて、今回は、
「ヒヤケヒリヒリシラカバコ」
ってとこです。


突然ですが、上の写真のどれがおいらのクルマでしょうか???
わっかるかな?
わっかんねーだろーなー




毎年恒例の白樺湖ミーティング。
二日間たっぷりと楽しんできました。

金曜日、次の日の朝が早いことを忘れていて、
0.1tさんとガストで話し込み。
気付いたら、なんと1時。。。
いやはや、お互いの利害の一致(笑
ノウハウの取引をしてきました。

で帰宅後、仮眠して4時半起き。
高速飛ばして霧ヶ峰まで。

ここでトラブル大発生。
なんと、ブーストが1.2までしか掛かりません。。。
ブーストは掛かるのですが、どここかから圧が抜けている模様。
しかも、高負荷時にしか抜けないし。。。

途中朝食に寄ったPAでくぉんさんを発見!!!
実家に帰る途中だったそうです。
いやはや、MR2乗りにバッタリ会うものなんですねぇ。

そんなこんなでモヤモヤしながら霧ヶ峰とうちゃっく!
いますいます、MR2。

いろいろと話をしながら、時が過ぎ。。。
なんとしるべすとくんがswiftのバネをくれました!
いやぁ、こんな歳が離れている人にモノを与えていただきありがとうございまっす!!!


ここで兼ねてからのプラン、しるべすとくんに我がMR2を運転してもらう大イベントを!
しるべすと号はおいらがドライブして、ルートを先導しました。

いざっ、あくせるおーん。
いやぁ、久々にノーマルなMR2を運転しましたが、走りやすいですね。
ブーストも2000回転からかかるのりやすさ!!!!
クラッチはEXEDYのハイパーシングル(?)が入っているらしいのですが、扱いやすいねぇ~、すごくいいよ。
ちょっぴりノーマルなMR2が欲しくなりました。

Uターン後、しばらく走った後、抜かしてもらって前後交代。
抜かされるときの青いやつの爆音具合に冷や汗ダラダラ。
すげぇな、あれ…
あほみたいな爆音じゃないっすか。。。
しかも追いかけど追いかけどついていけないし。
こんなんの後ろをおいかけているのねSatoMixさん。
そりゃつらいっすね。。。

しるべすとくんからはお褒めの言葉をいただき、とっても嬉しかったです。
もうちょっと煮詰めたいなぁとおもっておりますんで、また試乗してください。

そんなこんなで解散し、ペンションで食事。
食事後のマッタリタイムにサーキット組でタイヤのお話。
なかなか濃いお話で楽しかったのですが、このあたりから脳が停止してきました。
眠気からの頭痛がひどくなり、ちょっとつらかったです。

その後の飲み会も、水しか飲んでいないのに、ろれつが回らない(汗
みなさんには申し訳なかったのですが、お先にオヤスミナサイをさせてもらいました。



そして二日目!
日ごろの行いが悪いからなのか、それとも赤いスーパーカーな雨男様がいるのか(笑
大雨です。。。

恒例の朝練は霧ヶ峰までドライブ。
ブーストがあまりかからないので、流して終了。
まったくもって消化不良におわりました。

そんなこんなでいろいろとありましたが、
女神湖駐車場に向かいました。

駐車場についたら、青いワイドなMR2が!!!
おひさしぶりです、んにょんさんでした。
たしか初めて見かけたのは夢の島の駐車場、まだおいらが黒いころでしたね。
その後、何回かは会ってはいるのですが、じっくりお話できずじまい。

今日は大人気な青い2000GTモドキ(?)を背に色々とお話させてもらいました。
内容の濃い話をいろいろとしていただきありがとうございました。
やっぱり知識のある人と話をすると、とっても楽しい。
時間を忘れて話し込んでしまいますね、またあそんでやってください!

そして、AKIRAgtsさんから。
な、な、な、なんとスイカ貰っちゃいました♪♪♪♪♪
また数日スイカ生活が始まります。
しっかりと助手席にシートベルトまでしめてあげました。



そんなこんなですぐに時間は過ぎ、13時にJyouくんと帰宅することにしました。
中央道ランデブーでまったりしていたのですが、大月の先で事故。
Jyouくんと話あった結果、別ルートで帰宅することに。

 Jyouくん…20号つかって帰宅
 さんど……都留ICから道志越え

渋滞にはまらず、とんでもない遅い車にイライラしながら宮ヶ瀬でトイレ休憩。
ガラガラです。




1時間後、信号待ちをしていたら、Jyou君が反対車線からコンニチハ。
すげータイミングでとっても笑わせてもらいました。

その後裏道を駆使して、無事に帰宅。
うーん、楽しかった!


最後に、いろいろ絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。
また会うその日まで元気にしていてくださいね。
Posted at 2009/05/31 19:35:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | かいごう | 日記
2009年05月27日 イイね!

ご注意を

利用規約ご確認のお願いが更新されました。

今一度しっかりとコレを読んでほしいものです。

第6条。
「1.ユーザー自身が本画像の著作権者であるか、本画像の著作権者がユーザーに対して、本画像または本画像に含まれるコンテンツや画像を、ユーザーの使用方法および目的に合致する方法で使用することを許諾していること。」

第7条。
「(4)ユーザーが権利を保有もしくは支配するか、または必要な同意をすべて得ている場合を除いて、第三者、または、弊社の商標権、著作権等の知的財産権、営業秘密、知的所有権関連法規により保護されている画像・写真、ソフトウェア、その他の掲載により、第三者または弊社の法律上の権利を侵害すること。あるいは、ユーザーが開示を行う正当な権利を有しない内容の発言またはマテリアルを投稿すること」


私の知らないところ(ここ重要)で青い車がバシーンとのっていると気分が悪いものです。
私が確認できる場所ならまだしも、
確認したくも無いmixiにあがっているのは大変気分が悪うございます。

#そういえばどこかの青い方は海外の通販ページにダダーンと(苦笑
#シルバーのMR2はオ○ションに掲載されてましたね(汗


って言っても、紹介されるのは興味がある証拠。
なかなか複雑な気分でありますなぁ…
Posted at 2009/05/27 23:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2009年05月26日 イイね!

カナード

カナード







どうも、さんど@うはうはです。

さて、今回は、
「とりあえず」
ってとこです。


今日は仕事が終わって即帰宅し、ラフェット多摩へ。
リニューアルしてから行ってなかったので、ちょいと偵察に。
リニューアル後にNICOLEができたので、そこに行きたかったのであります。

一年くらい前は全体を通して男物は少なかったのですが、
リニューアルしてから男物が増えていて大満足。

結局、A.S.MとTKで無難に購入。
男物ってなんでアウトレットでもバカ高いのでしょうかねぇ。。。


というわけで、買い物後は自宅駐車場で作業。
いつもと変わらないのがやっぱり落ち着きます。
ピロボールのカナードは面倒なので、ステーを強化しました。
たぶんこれで大丈夫でしょう!

で、カナードをメジャーではかってみました。
約10cmかな?
ボディからは15cmくらい。
ちょっとでかすぎ~

あと、本当は、カナードもこんなに起こす予定じゃなかったんです。
ほぼ平行で、気持ちはねあげにしたかったのです。
んでも、中古で購入したので、できませんでした…

ま、いいか。
あとは週末の高速でフィーリングを試すのみでありまっす!
Posted at 2009/05/26 22:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月26日 イイね!

これが必要

これが必要
このようにカナードを支える棒が必要なのですよ。

よくGTカーやスポコンの車についてるコレ。
どこで売っているのでしょうか?

やっぱり自作なのかなぁ。
Posted at 2009/05/26 16:32:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
1011 1213 1415 16
1718 192021 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation