• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

いれてみた Windows7 RC

いれてみた Windows7 RC











インストールしてみました。

インストールは非常に簡単です。
Microsoftからダウンロードしてきて、DVDに焼きます。

気になる人はここからダウンロードできますよ。

# 特に某100000000mgの元草レーサーさんにお試しいただきたいです。
# 使いにくかったり、遅かったりしてもサポートは致しかねます(笑


途中、うんともすんとも言わず、止まっているような感じになりますが、
5分くらい放置していると応答されてきます。
リセットせず我慢してください。

途中、謎な100MBのパーティションが切られますが、
気にせずガンガン進めていきます。

初期XPのような、S-ATAドライバを要求されることも無く、
より簡単にインストールすることができました。

ドライバもインストールされなかったのは古きデバイスIF-SEGAくらいかな。
標準的なデバイスはそのまま使える感じです。
Win95のような面倒なことにはなりませんのでご安心を。


入れてからなんですが、Vistaをほとんど触っていないので、
設定の場所がサッパリわかりません。
コンパネも一新されているので、探す気力もなく。。。

デフォルトでも思いのほかサクサク動いているので、これでよいかなぁ。

あ、誰か64bitバージョンを試してくださいな。


【マシンスペック一例】
M/B: GA-P35-DQ6 (rev. 1.0)
CPU: E6320(1.86GHzを2.9GHzまでOC)
MEM: A-DATA(レイテンシは遅いやつ)4GB

FSB: 415 X 4(1660)
MEM: 996(1.85V駆動)

このくらいのスペックなら、サクサク動きます。
起動時に800MBくらいのメモリを食います(デフォルト設定)。
ネットやったり、ソフト動かしたりすると、すぐに1GB超えますね。
でも、VistaUltimateよりかは食わないです。

ちなみにウイルス対策ソフトはNOD32。
Windows7には正式対応されていませんでしたが、普通に動いています。


前評判通りサクサクです。
さすがはVistaのブラッシュアップ版ですねぇ。
Posted at 2009/05/06 15:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2009年05月06日 イイね!

Windows

Windows








明日にでもインストール。

あまっている新品HDにインストールしなきゃね。
快適になっているかな?
Posted at 2009/05/06 00:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2009年05月04日 イイね!

水温対策

はたしてこれで大丈夫なのだろうか…


● 隙間を屋外用すきまテープ(1cm×2段)でふさぎます


サビが気になりますが、気にしない気にしない…


● 反対側は支え棒のところに切り込みを


で、梱包用テープで貼り付けたのですが、
走った後はブヨブヨしていたのではがしちゃいました。


● 最終的にゴムを噛ましてアルミテープで貼り付け


そのままアルミテープだと錆びちゃいそうだったので、
間に噛ましました。


● コンデンサ部分にも導風板を


● 反対側



あとは色々走ってデータをとるだけ。

中途半端に穴があいてるから、Borderのはあまりよくないねぇ。
みんなのように穴あけちゃうかなぁ~
Posted at 2009/05/04 18:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月04日 イイね!

穴ボンネットの効果

どうも、さんど@お休み満喫中です。

さて、今回は、
「穴ボンって」
ってとこです。


画像でちらほらでていますが、ウチの車にBorderのボンネットをつけました。
フロントが軽くなって良い感じなのですが。。。

水温が上がるようになってしまいました。

渋滞にはまったときに気づいたのですが、
96度くらいまで上がっています。
前は夏の渋滞で95度いかないくらいだったのですが。。。

ラヂエタにあたるはずの風が上から抜けてるのかなぁ。
やっぱBorderのラヂエタを立たせないとダメかね?

色々と隙間を塞いだり、ちゃんと空道を作るように悪あがきしてみます。
Posted at 2009/05/04 14:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年05月02日 イイね!

あちゃー

あちゃー








どうも、さんど@ぐったりです。

さて、今回は、
「朝から晩までなんなんだ!」
ってとこです。


今日は所用で茨城県は谷和原インター付近まで行ってきまして、
お久しぶりな方々に会ってきました。
車を降りてしまった人、MR2を降らざるを得ない人…
ボクは勢威爆進中なのですがねぇ。。。


というわけで、中央道からの道のりを写真で紹介します。


● 朝


このときはまだまだ元気。
小菅から谷和原まで渋滞してましたが、
段差でフロントのショックの具合を調査。
ショックは硬いなりにマイルドなんだけど、バネがダメダメ。
近いうちにまた買います。


● 昼


所用が終わって帰宅します。
三郷から小菅まで渋滞。
小菅から板橋まで渋滞。
中野から高井戸まで渋滞。

で、小菅インターを過ぎたあたりから腹の調子が。。。
めちゃ腹痛。。。
首都高ってのはパーキングが少なく、高速を降りるにしても、
駐車場の無いお店がたくさん。
家まで耐えるつもりだったのですが、中野あたりのトンネルで限界が。
一人フルバケのなかで冷や汗ダラダラで悶えていました。

気がついたら永福で降りていまして、ガソリンスタンドで用を足し事なきを得ました。


● 夜


甲州街道が大渋滞!
もういいよ、渋滞…


というわけで、
んもぅゴールデンウィークったらっ♪
って感じでしたね。

おつかれ、自分!
Posted at 2009/05/02 21:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6789
1011 1213 1415 16
1718 192021 22 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation