どうも、さんど@ひやけです。
さて、今回は、
「人力も良いね」
ってとこです。
今日は自転車の納車日でした。
自転車屋のご主人に色々と教わり、今日はぶらぶらと走ってきました。
● 鶴見川の源流まで
この時点で10Km。
時間にしてだいたい30分くらい。
体力づくりをほとんどしていなかったので、結構疲れます。
普段は暑くてもほとんど汗をかかないのですが、
体を動かしたからか、新陳代謝がよくなり、汗をかくようになりました。
ウチのほうは東京でもすんげー田舎なので、川沿いをのんびり走っていました。
● 途中休憩の図
汗をかいたので、のどは渇いていなくても水分補給中であります。
画像では晴れていますが、このわずか20分前は豪雨。
もうゲリラ豪雨というよりもスコールっしょ?
● サイクルコンピュータ
これはスピードとオドメータ、時間を表示してくれます。
消費カロリーもでてくる優れもの。
この時点で15.2Km走っていますね。
これは他の機能もあって、USBで通信を行うことで、
自動的にデータを専用サーバにアップロードしてくれます。
ただ、ウチのWindows7では問題があったので、
急遽VirtualPCでWindowsXPをインストールして対応しました。
● 緑地で休憩
いやはや、お疲れ様でした。
この後、20Km程走って帰宅。
初日から走りすぎたかも。。。
けど、昔から自転車は好きだったので、これからもちょくちょく出かけようと思ってます。
まずはMR2に自転車を載せることを考えなければ。。。
Posted at 2009/07/25 19:11:29 | |
トラックバック(0) |
じてんしゃ | 日記