どうも、さんど@ぐーたらです。
さて、今回は、
「どうしよう」
ってとこです。
このチラシのラーメン、どうなのさ!?
食いしん坊な方はチャレンジしてみてくださぁい。
ってことはおいておいて。
色々とメンテしなければならないので、部品集めに没頭してます。
まずはオイルキャチタンク。
これはさっき、
ヒラノタイヤに電話して注文しました。
しかし、一時期に比べて最近は電話が異常につながるようになりました。
あの電話のつながらなさとメールのレスポンスの悪さで
注文もしたくなくなるくらいだったのがウソみたいです。
結局は高いけど
コレにしました。
タンクごときに15000円も使ってしまった。。。
やっぱりペットボトルのほうが良かったかなぁ。。。
あとは、冷却水交換も行うべく某○産にお電話。
色々と○産は苦しいようで。。。
なので、ウチのクルマの工賃で少しお手伝いをしにいこうと思ってます。
あんなクルマを持って行ってお手伝いになるのか???っていう疑問はおいておいて。
# 門前払いにならないように、色々と対策しなきゃ。
冷却水を交換するついでに、ブリーザタンクも導入しようかと思ってます。
エンジンいじってからずーーーーーと思っていたのですが、エアー抜きが面倒なんです。
幸い、キャビテーションが起こらないようなので大丈夫なのですが、一応ってことで。
SARDにするかTRUSTにするか、それとも無名メーカーにするか。
激しく迷い中であります。
なにか構造に違いがあるのか、また調べてみようっと。
Posted at 2009/07/06 23:09:41 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記