• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

さんどのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

車も電話もないけれど4オペチップがあるさ

どうも、さんど@あちいねぇ~です。

さて、今回は、
「趣味全開」
ってとこです。


題名のとおりです。
一部ユニコーンです。

というわけで、電話も車も無いさんどです。
電話は、あまりにもW62CAがふがいないデキなので、昔使っていたW51Hにしました。
やっぱ縦の解像度800ドットないとダメね!


// 以下はオタ話なので、一部にしか理解できません。あしからず。。。

というわけで、チャリで二時間くらい走ったあとは引きこもりです。
X68 + MML = FM音源
ってことですよ、にいさん。

やっぱFMだよね、時代は!


電子音楽少年なら一度はあこがれる4オペ。
やっぱいいなぁ~

そうそう、MMLで記述して曲を作れるサイトがあるんですよ!
http://mmltalks.appspot.com/
X68好きなアナタには病みつきなサイトですね。

あ、ちなみにMMLのリファレンスもありました。
20歳若かったらなぁ~(笑
Posted at 2009/08/22 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2009年08月21日 イイね!

都会は疲れます

どうも、さんど@おつかれ~です。

さて、今回は、
「満員電車は疲れるね」
ってとこです。


長い夏休みも終わり、久々に仕事に行ってます。

が!

やっぱり電車は疲れます。

もともと田舎育ちなので、のんびり過ごしたい自分としては、
時間とともに満員電車が苦手になってきました。
昔は大丈夫だったんだけどねぇ。。。

こればっかりはしかたないっす。
早く年末休みこないかなぁ~


そんな中、いきなりトランス。
某海苔Pさんもサイケデリックトランスがお好きなようですが、
サイケやゴアはアンダーグラウンドなので、
これくらいのライトな感じのが聴きやすいです。




まぁ、こんなのを満員電車で聴いていたら、それこそトランス。
気分悪いし、精神的に病んでしまいそうなので聴きません。
こういうのは真夜中に聴くもんでしょうから。

しかし、10年前あたりに安価なハードシーケンサーが出現してから、
このような曲が一気に増えましたね。
昔はテクノ=技術屋、プログラマなイメージだったのに。

自分も20歳若ければ、ハードシーケンサーやリズムマシンを親にねだっていたかもなぁ~
なんて妄想にひたっている金曜日の夜でした。
Posted at 2009/08/21 22:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | むだばなし | 日記
2009年08月19日 イイね!

ALTOがアツい、そんな夏の日

ALTOがアツい、そんな夏の日







どうも、さんど@ムフフです。

さて、今回は、
「やっぱMTだよね」
ってとこです。


今日は仕事をサボって休んで、板金屋に遊びにいきました。

ALTOで行ったのですが、このクルマ…
エアコンが効きません。
効かないってか、熱風がでます。

仕方が無いので、クルクルハンドル回して窓全開で走行していました。

いやー、ローパワーだから、ガンガン踏めます。
保土ヶ谷バイパスもガンガンいけます!
スピードは出ないんだけど、超アグレッシブ!

なんか楽しいわ、コレ。


とか言いながら、一時間ほどで板金屋に到着。
いつもどおりな姿でおじさんが迎えてくださいました。

「最近忙しいんだよねー」
といいながらも、手はお休み(笑

「最近、モバゲーやグリー、mixiをはじめたんだよね」
と、携帯をイジイジ(笑

「最近、エアブラシが楽しくてさぁ。マリリンモンローくらいなら描けるよ」
とか、エアブラシを片手に(笑

「息子が第三京浜で事故ってさぁ」
と、どこかで聞いたような話をしてたり(笑


ボクが言うのもなんだけど、とっても楽しそうです。
んでも、三月にパートナーが辞めちゃってさびしい感じでした。

あとは、アリストのオールペンもやったそうで。
パーツ外して内装外して、ホワイトパールに塗って35万にしたそうな。
それを聞いて、おっちゃんに
「50万取れる仕事っすよ!」
と助言しておきました、もったいなーぃ。


それと色々な塗料を見せてもらい、勉強してきました。
ロックペイントや日本ペイントなど。
ボクが「ウチの近所の板金屋はデュポンですよ」って行ったら、色々説明していただきました。
デュポンは顔料のみで高いそうですが、結局は腕なんですって。

だもんで、デュポンでやっているお店がいくら取っているのか興味があるようで、
ウチのボンネットで見積もりを取ってみることにしました。
おっちゃんも興味津々。

# って、まだぬってないんかーぃ!って言わないで~

他の店で煙突でも塗ってみて、おっちゃんとこに持って行くのも検討してます。
でも、下手だったらイヤだから、躊躇しとります。


そんなこんなで、楽しい一日でした。
さて、あしたからもがんばりまっしょ。

# 写真は昔の姿、まだ40000Km台じゃん!
# 新車だね、マジで!
Posted at 2009/08/19 21:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年08月18日 イイね!

神奈川県人会やります

神奈川県人会やります








8月29日土曜日、あの時間、あの場所でやります。
関係者各位は参加してくださいね~

ひさびさにオレンジ見たいなぁ(謎
DVDも返さなきゃならんし(謎謎
Posted at 2009/08/18 21:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | かいごう | 日記
2009年08月18日 イイね!

さんどぅの代車レベルが上がった!!!

さんどぅの代車レベルが上がった!!!











ATのパルサーから転職してMTのアルトに変わりました!
笑えるくらい遅いですが、やっぱマニュアルだから運転しやすい!
初めてアンダーパワーなMTを乗りましたが、
これはこれでメチャメチャ楽しいね(町乗りは)
すぐ飽きるだろうけど、ATセダンよりかは楽しいのは確実。

でもね、バックでピーピーいうのに慣れてたから、
バック入れて反応しないのにオドオドしてしまいました。。。


さて、今日から出勤でした。
まぁ、仕事にならないならない。
だって、二週間ぶりの職場、ラーメン食べに行ったりしてサボタージュしてました。。。

はてさて、今回の夏はいかがでしたか?
雨だの曇りだの、なかなかスッキリしない日々でしたねぇ。

季節は違うけど雨の歌。
だいぶん意味合いは違うけど。



スッキリしない夏で、もう残暑の季節。
んでも、最後に行った鬼ノ城が晴れていたので、とっても思い出に残りました。

さぁて、みんなで仕事して日本を盛り上げていきましょー
Posted at 2009/08/18 19:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「本当にありがとうね! つぎはゆっくりお話しましょうよー 」
何シテル?   05/12 20:54
2012年、クルマも変わったので… ブログを冬眠させます。 また会う日まで(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 7 8
910 111213 1415
1617 18 1920 21 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

TPMSのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:50:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
はじめてのFF。 乗り出し14300km
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめてのNAでドキドキです。 ちょっとオシャレにnismoにしました。 9700Km ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
600馬力に疲れて売却。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
TOYOTA MR2(SW20) III型GT 首都高東名名神中国阪神第二神明山陽道タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation